千葉県 館山市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
館山市在住画家イシイタカシの房総版画シリーズ『棚田』【1493506】
版画『棚田』(縦29cm×横38cm)
〇木製額付き(額サイズ:縦47cm×横56cm)
館山市に在住する画家の石井崇が、心を動かされた房総の情景を版画作品にした「水の国/南房総シリーズ」の一つです。
心躍る豊かな色彩が人気の作品です。
大山千枚田は、鴨川市の大山地区にある「日本の棚田100選」の一つです。
このあたり美味しい長狭米の産地としても有名なのですが、山間部の田圃は小さく効率も悪いということもあって休耕地になっていきました。
大山地区の棚田も同じだったのですが、有志の計らいで広くボランティアを募って多くの方たちが復興させ、立派な千枚田として観光地にもなっています。房総の里山の原点と呼べましょう。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
インテリア・絵画
>
絵画
雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア |
---|
- 自治体での管理番号
- 45397
館山市について
年間平均気温16℃以上の「千葉県房総半島」南部に位置する「館山市」。
私たちの館山は、温暖な気候に恵まれて、1月にはポピーやストック、菜の花が咲き誇り、花畑は満開になる「花のまち」です。
また、34.3キロの海岸線を持ち、スキューバダイビングをはじめとしたマリンスポーツや夏の海水浴の適地として、さらには、サンゴやウミホタルの生息域として、多様性に満ちた貴重な海洋資源を有する「海のまち」でもあります。
緑豊かな館山市は、県立館山野鳥の森が「森林浴の森100選」、平砂浦海岸付近は「白砂青松百選」「日本の道100選」にも選ばれています。
また、中世の頃には、戦国武将里見氏がこの地を治めていました。
曲亭馬琴作の「南総里見八犬伝」の舞台になったこの地には、今でも里見氏の史跡の数々や八犬伝のロマンが香る史跡が残されています。
住んでよし、訪れてよし、館山は魅力あふれるまちを目指しています 。

千葉県 館山市