埼玉県 幸手市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
桜の名所”埼玉県幸手市権現堂”に咲く四季の花々を可愛いピアスで表現しました 幸手市権現堂 【桜・紫陽花】のピアスセット 【イヤリングへの変更可能】

お礼の品について
容量 | 【桜・紫陽花】 ピアスセット(又はイヤリング)1セット ※イヤリングをご希望の方は備考欄にご記載ください。 ・サイズ さくら【直径約1センチ】 紫陽花【直径約2センチ】 |
---|---|
事業者 | calu.hi 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6197601 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、1~2週間以内に発送 |
配送 |
|
埼玉県幸手市にある“権現堂” に咲く
四季折々の花をイメージしたアクセサリーです。
季節のものを身に付けたい方におすすめです。
イヤリングへの変更も可能です。
ご希望の方は備考欄にご記載ください。
■素材
・ピアス
素材【316L サージカルステンレス】
メッキ【24金メッキを使用した電気メッキ】
・ネジバネ式イヤリング
素材【真鍮】
メッキ【ニッケルフリー】
※金属アレルギーには個人差があります。全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではありませんのでご注意ください。
※全てハンドメイドで制作している為、大きさなど多少異なる場合がありますが予めご了承ください。
※ 商品のカラーは、画面上では実際の色と異なって見える場合がございますので予めご了承ください。
提供元:calu.hi

カテゴリ |
ファッション
>
アクセサリー
>
ピアス
ファッション > アクセサリー > その他アクセサリー |
---|
- 自治体での管理番号
- CH001-1
自治体からの情報
※お礼の品お届けについて※
お礼の品のお届けについては、入金確認後、準備ができ次第の発送となります。
誠に申し訳ございませんが、お届けまでお時間いただきますこと何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
幸手市について
埼玉県幸手市(さってし)は、埼玉県の北東部に位置し、東京(日本橋)から約50㎞で市の東部は千葉県、北部は茨城県と接しています。
【都心からほど近い場所にありながら心が和む風景が広がります】
豊かな自然と先人たちの英知に支えられ、古くは日光街道と御成道が合流し、さらには筑波道が分岐する宿場町として栄えてきました。
桜のトンネルで全国有数の名所となっている権現堂堤や中川、江戸川などの水辺の風景、のどかな田園風景など、都心からほど近い場所ながらも訪れた人々の心を和ませる風景が広がっています。
【権現堂桜堤は、全国有数の桜の名所。まさに絶景!幸手のシンボル】
中川の堤防、権現堂堤に約1キロにわたり植えられた約1000本のソメイヨシノの桜並木。堤の上は桜のトンネル、そして周辺に広がる菜の花畑。3月下旬から4月上旬にかけて開かれる桜まつりの季節には、心温まる春の景色を楽しめます。
【江戸時代は日光道中の宿場町(幸手宿)として栄えた歴史のあるまち】
日光道の整備前から幸手は利根川水系による河川舟運と鎌倉街道中道の人の往来で交通の要衝として栄えていました。江戸時代に入り、日光道か整備されると、1616年に幕府より継立を命ぜられ「幸手宿」となりました。
【圏央道幸手ICの開通と幸手駅東西自由通路の開通で利便性が格段に向上!】
平成27年3月に開通した圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の幸手インターチェンジ。幸手インターチェンジ東側では、幸手中央地区産業団地が整備されています。そして、平成31年3月には幸手駅が橋上化され、東西自由通路の供用開始により西口駅前広場や西口地区の住環境整備が進められています。
【こどもがいきいきと育ち 子育てしやすいまち】
幸手市は、子育て世代にやさしい環境づくりに力を入れています。家庭や地域と連携し、安心して子育てができる環境づくりを重点課題ととらえ、積極的な子育て支援を図っています。
市内の「ウェルス幸手」内に設置された「こども家庭センター窓口(ワンストップ窓口)」では、子育てに関する各種手続きを一括で行えるほか、妊娠から子育てまでのさまざまな悩みを専門員に相談することができます。
また、保育所や学童保育の充実、小中学校のすべての教室へのエアコン設置など、子育て・教育環境の整備にも積極的に取り組んでいます。

埼玉県 幸手市