埼玉県 蓮田市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
渋谷農園 キウイフルーツ 贈答用(小箱)L玉12個入り キウイ グリーン グリーンキウイ フルーツ 栄養 ビタミンC 食物繊維 酵素 カリウム 葉酸 ビタミンE 低カロリー 果実 果物 お取り寄せ ご当地 送料無料 埼玉県 蓮田市



お礼の品について
容量 | キウイフルーツL玉12個(ヘイワード種) |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 渋谷農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4996971 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2026年4月20日まで |
発送期日 | 12月上旬から4月末まで |
配送 |
|
埼玉県・蓮田市からお届け!
老舗果樹園が育てた芳醇なキウイフルーツをお楽しみいただけます★
【味わいと品質への誇り】
渋谷農園のグリーンキウイは、甘さと酸味のバランスが絶妙で、さわやかな香りとジューシーな果肉が特長です。
果皮の美しさや果実の大きさにもこだわった、贈答用グレードのキウイのみを選び抜きました。
見た目の美しさと中身の美味しさの両方を兼ね備えた、まさに贈り物にふさわしいキウイフルーツです。
【 味わい・食感】
渋谷農園のグリーンキウイは、甘みと酸味のバランスの良さが特徴。
果肉はきめ細かく、ジューシーでしっとり。
完熟すると、酸味がまろやかになり、濃厚な甘みが際立つため
スプーンですくってそのまま味わうのもおすすめです。
まだ少し固い状態から少しずつ追熟して、日を追うごとの味の変化も楽しめます。
【おすすめの食べ方・アレンジ】
■まずはそのまま!
半分にカットしてスプーンで豪快に!朝食やおやつに
■ヨーグルトと合わせて
キウイの酸味が乳製品との相性抜群!
■スムージーに
バナナやリンゴと一緒にミキサーにかけて、爽やかグリーンスムージーに
■ジャムやコンポートに
甘さを調整しながら煮詰めれば、おしゃれな保存食にも
■サラダやマリネ
モッツァレラチーズや生ハムと組み合わせたオードブルもおすすめ★
【美味しく召し上がるためのワンポイント】
キウイは追熟によってさらに甘みが増します。
到着時はやや硬めの場合がございますので、バナナやリンゴなどと一緒にポリ袋に入れて
常温で数日保管するのがおすすめ★
軽く押して弾力が出てきたら食べ頃です。
冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりいただくと、より美味しくいただけます。
※画像はイメージです。
※配送時の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。何卒、その旨ご理解、ご了承下さいました上でお申込頂きます様、宜しくお願いします。
※お客様の都合により商品を受け取れなかった場合、または受け取りまでに期間がかかった場合は、生鮮品につき返品・再配送は致しかねますので予めご了承ください。
カテゴリ |
果物類
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 56860124
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の個人の方が対象となります。
寄附金額に応じて、お好きな特産品を1品お選びいただけます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL0120-977-050
営業時間 9:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=112381
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
蓮田市について
蓮田市は、埼玉県の南東部に位置し、都心から約40km圏内にあり、鉄道、高速道路等の交通網における利便性に大変恵まれた街です。一方で、元荒川の桜並木、黒浜沼等の自然や国指定史跡黒浜貝塚等の歴史的文化遺産にも恵まれています。
現在、更なる発展を目指し、産業団地の整備や民間活力を活用した認定こども園や保育園の整備等を積極的に推進しています。
また、令和2年10月には蓮田駅西口再開発ビル「プレックス蓮田」が完成し、令和3年4月2日に再開発ビル内の行政窓口(蓮田駅西口行政センター)がオープンしました。令和4年4月24日には蓮田スマートインターチェンジ(上り線)が開通しました。
農商工連携による地元農産物や加工品の販売等をはじめとした地域活性化を推進する施策に取り組むとともに、地域特性を生かした基盤整備を検討していきます。
いただいた寄附金は、蓮田市の街づくりに役立ててまいります。
蓮田市の魅力が詰まったお礼の品をご用意しましたので、ご堪能いただきたいと存じます。

埼玉県 蓮田市