埼玉県産小麦×狭山抹茶・ほうじ茶の一口サイズのフィナンシェです。 こ、ふぃなんしぇ 36入 <つむぎや> | フィナンシェ 洋菓子 お菓子 焼き菓子 和スイーツ 甘味 お茶うけ 贈答 プレゼント アワード 受賞 抹茶 ほうじ茶 詰め合わせ おすすめ つむぎや 久喜市 埼玉県 土田物産



お礼の品について
容量 | 36個入り(さやままっ茶18個 かさねほうじ茶18個) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日より2ヶ月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 土田物産(つむぎや) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5911774 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附受付後、3週間以内に発送 【注意事項】 ・このお礼の品はヤマト運輸にて発送を行います。 ・寄付者様のご都合で受け取りが出来なかった場合にはヤマト運輸にてお品の一時保管をいたします。 ・保管期間が過ぎた場合の再配達は行いませんのであらかじめご了承ください。 ・「クロネコメンバーズ」に登録すると不在時のお受け取り方法の変更が可能です。 ▼ご登録はこちらから https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/members/ |
配送 |
|
埼玉小麦×狭山抹茶・ほうじ茶の一口サイズのふぃなんしぇ。香料・着色料不使用。素材の味を楽しめる新しい埼玉の一品。
【さやままっ茶】18個入り
埼玉県主催の2023 Made in SAITAMA 優良加工食品大賞において[大賞(最高位)]を受賞しました。
埼玉小麦×狭山抹茶の一口サイズのふぃなんしぇ。香料・着色料不使用。
埼玉小麦の素朴な味わいと、狭山まっ茶の上質な渋みを楽しめます。茶葉を特殊製法にて蒸し、みどりの色を深く濃く仕上げました。甘さのあとに苦みが広がる、おとなのためのまっ茶をお楽しみください。
【かさねほうじ茶】18個入り
JR 東日本主催の JR 東日本おみやげグランプリ 2020 において[特別賞]を受賞しました。
埼玉小麦×狭山ほうじ茶の一口サイズのふぃなんしぇ。香料・着色料不使用。
有機肥料で栽培したほうじ茶を二度焙煎し、その後二段階粉砕し微細と粗めをそれぞれ生地と合わせました。埼玉小麦の素朴な味わいと、かさねほうじ茶の芳醇な香りをお楽しみください。
【原材料】
・さやままっ茶
粗糖(国内製造)、凍結卵白(国内製造)、バター、小麦粉、アーモンド、牛乳、食用ごま油、水あめ、狭山抹茶粉末、食塩/ふくらし粉、環状オリゴ糖、
・かさねほうじ茶
凍結卵白(国内製造)、バター、粗糖、小麦粉、アーモンド、食用ごま油、牛乳、ほうじ茶、水あめ、食塩/トレハロース、ふくらし粉
【検索キーワード】
フィナンシェ 小麦 狭山 抹茶 ほうじ茶 おかし お菓子 洋菓子 埼玉小麦 狭山抹茶 ほうじ茶 一口サイズ ふぃなんしぇ 香料不使用 着色料不使用 ヘルシースナック 和風スイーツ 手作りお菓子 ミニスイーツ グルテンフリー 自然な味わい ギフト 無添加スイーツ 贅沢なお菓子 健康的なスナック 地産 久喜市 埼玉県 土田物産 つむぎや
うれしい声をいただいています!
もっちりしっとりとしてケーキみたいな滑らかな食感
甘さの後に程よい苦味が広がって濃厚でした。
いただくと、しっとりしていますが、甘さはかなり控えめ。
そして、ほうじ茶の強い香り。活気あるお茶屋さんが午前中に焙煎しているあの香り。
ローストの香ばしさを一粒でじっくり、しっかり感じられました。
つむぎやのその他の返礼品と時短ごはん特集
久喜市の人気返礼品はこちらから
こだわりポイントをご紹介
大正元年創業、粉一筋百年。
私たち『つむぎや』は、大正元年、小麦の製粉工場として創業しました。埼玉県産小麦粉にこだわり、「うどん・そば」をはじめ、麺に欠かせない「だし・つゆ」、「小麦粉を使用した菓子」まで、小麦粉とゆかりのある商品を取り揃えております。小麦粉を見立て、製麺や菓子の製造からお客様のお手元に届くまで、創業以来変わらぬ品質とおいしさをお届けしております。
わたしたちがご案内します
栗橋本店&サロン
『つむぎや』の名は、創業地である茨城県結城市の絹織物、結城紬に由来します。
華美ではないけれど、素朴な風合いで愛され続けている結城紬のように、何度食べても飽きのこない品づくりを目指しています。
こんなところで作っています
埼玉県は、全国有数の小麦どころです。利根川を挟んだ流域一帯では 江戸時代から小麦の栽培が行われ、ハレの日にはうどんを打って、おもてなす風習がありました。豊かな小麦文化・麺文化が育まれています。
わたしたちが歩んできた道
「つむぎや」の前身である「栗橋製粉」は、埼玉県の小麦を中心に小麦を製粉し、鉄道輸送で全国各地に配達しておりました。現在、つむぎやの直営店が栗橋駅のホーム横にあるのはその名残です。かつては工場敷地内まで伸びた輸送貨物の専用引き込み線から、毎日小麦粉が出荷されておりました。大正浪漫の風が吹く当時の活気ある国産小麦の市場を彷彿とさせる光景です。
わたしたちの想い
埼玉県には豊かな小麦食文化の土壌がありますので、当社の役割は、まずは埼玉小麦の魅力を知っていただくこと、そして、毎日のおいしいをお届けすること、さらに、県内外の方にもお贈りできる埼玉らしい一品を開発することと考えており、これからも日々精進してまいります。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
埼玉県で育った良質な小麦の「新鮮な味わいとふわりと広がるほのかな香りと旨み」を全国のみなさまにお届けでき、大変うれしく思っています。自然の恵みがもたらす小麦のおいしさで食卓を豊かに彩る、『つむぎや』ならではの品々を、多くの方にご賞味いただけると幸いです。

カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
フィナンシェ
菓子 > 焼菓子・チョコレート > その他焼菓子 菓子 > その他菓子・詰合せ > 詰合せ |
---|
- 自治体での管理番号
- 0206015
- 地場産品類型
6号
久喜市について
久喜市ふるさと納税寄附金について
久喜市外にお住まいの方で、千円以上寄附をしていただいた方には、感謝の思いを込めてお礼の品をお送りします。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
・久喜市では、年度内に何回寄附いただいても、お礼の品を贈呈しています。
・お礼の品の写真はイメージです。

埼玉県 久喜市