埼玉県 深谷市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ペリカン石鹸【清潔習慣】無添加生ボディソープ・無添加石鹸・薬用石鹸セット 【11218-0558】



お礼の品について
容量 | ・無添加生ボディソープ:460mL ・ペリカン無添加せっけん しっとり:100g×3 ・ペリカン無添加せっけん さっぱり:100g×3 ・薬用せっけん85g:3個パック |
---|---|
事業者 | 株式会社 ペリカン石鹸 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5698535 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 通年 |
配送 |
|
◆◆ご家族みんなの清潔習慣を守る、無添加&薬用石鹸セット◆◆
|無添加生※ボディソープ 460mL
空気による酸化劣化を防止する“二重”のフレッシュ長持ちボトルに入った、
酸化防止剤・防腐剤・香料・着色料・アルコール・鉱物油・動物由来成分無添加、石油系洗浄成分0%のボディソープです。
全身洗えて、赤ちゃんはもちろん、ご年配の方まで家族みんなでお使いいただけます。
万が一落としてしまっても安心のやわらかボトルです。
※「生」とは、無添加のまま酸化劣化を防ぐボトルに入れたボディソープのこと。
|ペリカン無添加せっけん しっとり 100g×3
<防腐剤・安定剤・香料・着色料・合成界面活性剤・鉱物油・アルコール>の7つの成分不使用。
低刺激な『無添加せっけん』は小さなお子さまや敏感なお肌の方にもお使いいただけます。
天然由来のクリーミーな泡で、しっとりとした洗い心地です。
|ペリカン無添加せっけん さっぱり 100g×3
<防腐剤・安定剤・香料・着色料・合成界面活性剤・鉱物油・アルコール>の7つの成分不使用。
低刺激な『無添加せっけん』は小さなお子さまや敏感なお肌の方にもお使いいただけます。
植物由来原料のみでつくっています。ふわふわな泡で、さっぱりとした洗い心地です。
|薬用せっけん 85g×3 【医薬部外品】
お子様の清潔習慣、料理まえやあと、気になる体臭・汗臭にも☆
殺菌+消毒で、手・お肌を清潔に洗い上げ、体臭・汗臭を防ぎます。
果実の甘さがほのかに香る、ふんわりシトラスの香り♪
有効成分<イソプロピルメチルフェノール&グリチルリチン酸ジカリウム>、お肌ひきしめ成分<カキタンニン>、うるおい成分<トレハロース><グリセリン>配合。
【提供:株式会社 ペリカン石鹸】
【ご注意点】
●お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。
●お肌に合わない時、すなわち次のような場合にはご使用をおやめください。使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑)等や黒ずみ等の異常があらわれた場合。
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。
●傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
●かぶれたり、刺激を感じたときには、使用を中止してください。
●目に入らないように注意し、入った場合はすぐに水で洗い流し、異物感が残る場合は眼科医にご相談ください。








お礼の品感想
生ボディーソープ
無添加石鹸を希望して申し込みましたが、一緒に頂いた生ボディーソープにびっくりでした。ほぼ無臭、なんです。こんなの初めてでした。いろんな匂いのついたものを日常生活でたくさん使うので、こういうのも良いと思います。ネットで泡立てるとすごくクリーミーな泡がもこもこに立って、気持ち良いです。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- リピートしたい
深谷市への寄附およびコメントをいただきありがとうございました。
生ボディソープの使い心地を気に入っていただき、大変嬉しく思います!
これからも深谷市を応援いただきますようお願いいたします。
2023/7/19
niikoさん|女性|50代
投稿日:2023年7月14日 12:25
カテゴリ |
美容
>
石鹸
>
固形石鹸
|
---|
- 自治体での管理番号
- 5698535
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
深谷市内の工場にて、独自の配合技術と製法で加工、製造をおこなっております。
深谷市について
深谷市は、埼玉県の北部に位置し、自然豊かな街です。東京都心から電車で90分、車なら関越自動車道練馬インターチェンジから最短35分で来ることができます。
肥沃な土壌に恵まれ「深谷ねぎ」をはじめとする農畜産物が盛んであり、「関東の台所」としての役割も果たしています。また、生産量トップクラスのユリ、チューリップなど花き栽培や造園業も盛んです。
また、最近2024年度7月に1万円紙幣のデザインで話題となった、近代経済の父といわれる渋沢栄一は深谷市出身です。
渋沢栄一は「道徳経済合一説」を唱え、約500もの企業の設立に関わるとともに、約600もの教育機関・社会公共事業の支援と民間外交にも熱心に取り組み、数々の功績を残しました。
なお、財務省が発表したデザインは、表面は渋沢栄一翁の肖像、裏面は東京駅となっていますが、東京駅で使用されている煉瓦は、渋沢栄一翁が明治20年に設立した日本煉瓦製造会社(後の日本煉瓦製造株式会社)の上敷免工場(深谷市)で作られたものも使われており、いずれも深谷市と関わりの深いものとなっています。
さらに、イメージキャラクターの「ふっかちゃん」は、全国的にも人気です。
ふるさと納税の取組では、お礼品参加事業者を対象にワークショップやセミナーを開催し、ふるさと納税をきっかけに、事業者が全国レベルの販路と商品力を獲得することを目指しています。
今後も、深谷の魅力を全国の皆さんにお届けしていきますので、よろしくおネギしまぁ~す。

埼玉県 深谷市