


寄付金額 20,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | キャンプサイト利用券1枚(1区画 約120平米 定員8名様までご利用できます)1泊 利用可能時間:AM11:00~翌日AM10:00 ■必ずお読みください■ 提供数は各開催日それぞれ1日、限定2セットになります。 ご利用手順 (1)利用を希望される方は、寄附をされる前に電話で、下記の開催日の中から希望日とふるさと納税での予約であることを伝え希望日の1ケ月前までに予約をお取りください。 予約先:智光山公園管理事務所 連絡先:04-2953-5301 受付時間:9:00~16:30(月~金) <開催日> 令和4年10月21日(金)~24日(月)の各日程のうち、いずれか1日。 (2)予約が取れましたら寄附の申し込みをお願いします。 (3)寄附が確認でき次第利用券を送付します。 (4)利用券が届きましたら、利用券に記載の電話番号に利用券を使用する旨をご連絡ください。 【ご注意】 ※お申込時の決済手段は、『オンライン決済限定』となります。 <その他の払込方法をご選択いただいても受付が出来ませんので何卒ご了承ください。> ※事前に予約が必要です。事前予約完了後に寄附申込をお願い致します。 ※ご予約は先着順となりますので状況により、ご希望日に添えない場合がございます。 ※当日は、送付いたしましたチケットを必ずご持参ください。お忘れになられた場合、サービスをご利用いただけない場合がございます。 ※紛失・破損によるチケットの再発行は対応致しかねます。ご了承ください。 ※本券の転売や換金などは禁止致します。 ※お申込みからチケット発送まで、最大1ケ月ほどかかることがございます。ご了承の上お申込みください。 ・キャンプ場ご利用にあっての注意事項は、智光山公園HPをご覧いただくか電話でお問い合わせください。 HP https://www.parks.or.jp/chikozan/ |
---|---|
消費期限 | 有効期限:ふるさと納税返礼品設定日のみ可 |
事業者 | 智光山公園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5378698 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 令和4年3月1日~令和4年10月19日 |
配送 |
圏央道狭山日高ICから約2kmと都心からのアクセスも抜群の智光山公園内にあるキャンプ場で、武蔵野の面影を残す雑木林に囲まれ自然とふれあいながら日常から解放されたひと時を楽しむことができます。
また、公園内には、動物園、植物園、テニスコートやアスレチック遊具などがありキャンプ以外にも大人からこどもまでいろいろ楽しむことができます。
このキャンプ場が、令和4年3月に新しいライフスタイルに対応したワーケーション機能を備えた新しいキャンプ場として、リニューアルオープンしました。
Wi-Fi設備を完備し、本格的なリモートワークもでき、キャンプ場ワーケーションがお楽しみいただけます。
利用時間:AM11:00 ~ 翌日AM10:00
開催日:令和4年10月21日(金)~24日(月)の各日程のうち、いずれか1日。
※お申込時の決済手段は、『オンライン決済限定』となります。
<その他の払込方法をご選択いただいても受付が出来ませんので何卒ご了承ください。>
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
狭山市について
狭山市ふるさと納税について
1万円以上寄附をしていただいた方には、まちのPRも兼ねて狭山市の特産品等をお送りさせていただきます。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・複数選択する場合は、同一商品を複数選んでいただくことも可能です。
・返礼品の送付は、狭山市外の方からの寄附に限らせていただきます。
・返礼品は、最大10品まででお選びください。
・返礼品の写真はイメージです。
【ふるさと納税の指定制度について 】
狭山市は、令和4年9月22日付総税市第65号にて総務大臣から「ふるさと納税の対象となる地方団体」として、引き続き指定を受けました。
狭山市へのご寄附につきましては、これまで通り『ふるさと納税』として取り扱いをさせていただき、寄附者の皆様は、「寄附金税額控除」と「ワンストップ特例制度」がご利用いただけます。
なお、新たな指定対象期間は、令和4年10月1日から令和5月9月30日までです。
これからも、狭山市への温かいご寄附をよろしくお願い申し上げます。
