牛革(白なめし革) オレンジ ペンケース【1557010】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・牛革 ペンケース[1個] 製造地:埼玉県川口市 ■原材料・成分 ◆素材: 牛革 ◆本体サイズ(W×H×D)mm: 175×55×27 ◆質量:30g ※天然の革ですのでサイズ、質量には個体差が生じます。表記は目安とお考えください。 |
---|---|
事業者 | 有限会社河内 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6378461 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから2週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
◆製品の仕様◆
コンパクトで持ち運びやすい、牛革ペンケースです。どんなスタイルにも合わせやすいシンプルなデザインで、長く愛用できる飽きのこないアイテムです。無駄を省いた洗練されたデザインはあなたのデスクワークを格上げします。毎日手に取るものだからこそ、素材にこだわりたい。使うほどに手に馴染み、愛着が深まります。
◆素材について◆
白鞣し革とは薬品を使わずに皮とそこに棲むバクテリア、塩、菜種油、これだけで鞣しを完結させる革のことです。この革は薬品を使ったなめしがおよそ1カ月で全工程を終えるのに対し、白なめしでは2~4カ月かかるとても手間のかかる革です。それ故に古くからあった技術ですが、とても手間がかかるために薬品を使ったなめしに変わっていきました。この白なめし革を下地に使うことにより、とても良い色味に仕上がります。また、色ムラがなく、均一に染め上げることが可能です。
■生産者の声
昭和2年個人商店として浅草橋にて創業しました。
平成11年に有限会社河内として法人化し、有名ブランドの製造を請け負ってまいりました。
良質な革製品は手作業での多様な工程を経て製作されます。
より高品質な革製品を生み出すために「ALL MADE IN JAPAN」によるモノづくりが私たちの誇りです。
■注意事項/その他
◆ご注意◆
当製品は天然皮革を使用しており、水濡れ、摩擦、汗などによる変色や色落ち、色移りが生じることがあります。特に水分を含む物との接触にはご注意ください。また、天然素材の特性上、色のムラやキズ、製造過程でのスレなどが存在することがあります。これらは製品の特性として予めご理解いただきたく思います。
◆保管方法◆
保管の際は、汚れを柔らかい布で拭き取り、高温多湿を避け、風通しの良い場所に置いてください。これによりカビの発生を防ぐことができます。
※画像はイメージです。
※牛革(白なめし革) オレンジ ペンケースのお届けとなります。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
文房具・玩具
>
その他文房具
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45601
川口市について
川口市は埼玉県の南端に位置する都市です。荒川を隔てて東京都に接し、江戸時代から鋳物や植木などの産業が発展。その後、住宅都市化が進みました。首都東京と隣接しているという利便性を活かしながら、固有の伝統ある“ものづくりのまち”として、活力あるまちづくり・人づくりを目指します。

埼玉県 川口市