群馬県 高山村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
群馬県初のGI取得農産物「高山きゅうり」が9月ごろまで入ります!!レシピQRつき 村長おすすめ!!旬の農産物セット(Lサイズ)



お礼の品について
容量 | 農産物詰め合わせ Lサイズ 1箱 |
---|---|
消費期限 | 生鮮食品のため到着後は早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります そのときにある農産物を配送いたします。 アレルギーなどの配慮が必要な方は事前に備考欄へ記入をお願いいたします。 |
お礼の品ID | 4853207 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
※画像は夏野菜(6月~9月頃)を中心としたイメージです。画像左上の群馬県初のGI農産物「髙山きゅうり」が旬な時期(7~9月)の間は9月発送分までは入ります。そのほかの農産物はその時々にスタッフが旬な野菜の中から厳選してチョイスいたします。
うまいもんばっかり。
担当者「村長、ふるさと納税のお礼品に送る農産物のおすすめはなんですか?」
村 長「一番はトウモロコシだね。あとは、枝豆とビーツと・・・・・・・・」
担当者「めっちゃありますね笑」
たくさんあるのでセットにしました。
村長おすすめのトウモロコシ、枝豆、2025年にGI登録になった伝統野菜「髙山きゅうり」、ビーツの他にも、そのときの旬なお野菜などを発送時期に合わせて道の駅の専門スタッフが厳選した農産物をセットでお届けします。
※画像は夏野菜(6月~9月頃)を中心としたイメージです。実際の内容とは異なります。
注意事項
このお礼品は、生鮮食品です。以下の点にご注意のうえ、お申込みをお願いします。
(1)季節によって内容が異なります。
(2)クール便での発送となりますが、到着後はお早めにお召し上がりください。
(3)発送には十分に配慮しておりますが、運搬中に傷や潰れが発生する可能性があります。お気づきの点がありましたら、商品の状態を写真撮影したうえで、お問合せをお願いします。
配送時の注意事項
ヤマト運輸の保管期間は、以下の通りです。
クール・冷凍便 お近くの営業所に到着した日を含め3日目まで
通常便 お近くの営業所に到着した日を含め7日目まで
返礼品の受取りができなかった場合は、保管期間内に受取りをお願いいたします。
保管期間をすぎ事業者に返送された場合には、再送できませんのでご了承ください。
なお、お礼品の配送日・曜日の指定はできません。(配送時間のみ指定が可能です。)
お礼の品感想
画像付きの感想
頼んでよかったです。
どの野菜も美味しいです。
家族も喜んでくれました。
生産者の皆様、美味しい野菜ありがとうございます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2022年9月20日 18:28
写真の倍くらいの量の野菜が届きました
地元である高山村にいまだ帰ることが出来ていないのでふるさと納税をしました。軽い気持ちでふるさと納税をしたのですが返礼品で送られて来た野菜の量が物凄くて驚きました。どう考えてもイメージ写真の倍くらい入っています!嬉しいサプライズありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2021年7月7日 18:05
カテゴリ |
野菜類
>
セット・詰合せ
>
地域のお礼の品 > 自治体にお任せ > |
---|
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
当該地方団体の区域内で生産された農産品等のため。
高山村について
た か ら の や ま た か や ま
自 然 と 人 の 手 が 紡 ぐ
穏 や か な 風 景 広 が る こ の 村 で
人 の あ た た か さ
豊 か な 里 山 資 源
こ こ ろ か ら 受 け と れ た な ら
こ こ は た か ら の や ま
高山村は、群馬県中北部、吾妻郡の東端に位置し、ほぼ四方を山に囲まれる山村です。村内のもっとも低いところでも標高約420mあり、もっとも高いところは標高1250mを超えます。星空がとても美しく、1998年10月1日に施行された光環境条例によって、夜空が守られている、日本国内でも数少ない場所です。
村には昔ながらの農山村の雰囲気が色濃く残っており、室町時代から続く伝統芸能、江戸時代の宿場町、豊かな里山、美しい景観など多くの自然資源があります。
また、村の東端、沼田市との境にはロケ地や観光地としても有名な「ロックハート城」、南側の渋川市との境には「県立ぐんま天文台」、村の中心には天然温泉施設を併設した「道の駅中山盆地」など、観光も楽しむことができます。
有名観光地のようにたくさんのお店や施設はなく、決して便利とは言えませんが、のんびり、ゆったりと過ごすにはおすすめです。
高山村は寒暖差が大きいため、夏は猛暑でも朝晩は過ごしやすいですが、冬は朝晩の冷え込みが激しく、とても寒い土地です。高山弁では「からっちみ」と言い、雪は降らないけれど、乾燥して凍みる(しみる)という意味で、高山村の気候を独特の言葉づかいで表現しています。
この寒暖差は高山村の農作物に有名産地にも負けないほどの深い味わいをもたらしてくれます。
お礼の品では、たくさんある高山村の農産物の中から厳選したものを皆様にお届けします。

群馬県 高山村