栃木県 那珂川町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
サクッ × パリッ、和と洋の出会い鮎もなかサブレ 鮎もなかサブレ8個 | 鮎 もなか サブレ お菓子 お茶菓子 菓子 お茶請け おちゃうけ おやつ ご褒美 贈答用 おいしい あまい スイーツ 和菓子 お茶 栃木県 那珂川町 送料無料
🍃 日進堂菓子店 鮎もなかサブレ
日進堂菓子店の鮎もなかサブレ8個入り
栃木県那珂川町の老舗「日進堂菓子店」から、鮎の形をしたユニークなサブレが登場しました。
サクサクのサブレとパリパリのもなかが絶妙に組み合わさった、贅沢な味わいをお楽しみいただけます。
8個入りで、贈り物にも最適です。
伝統の味と現代の技が融合したこの逸品は、どなたにも喜ばれること間違いなし。贈答用としてもご利用いただけます。ぜひこの機会にお試しください。
<おすすめシーン>
・ご自宅でのしっとりしたお茶時間に🍂
・大切な方への贈り物や季節のご挨拶として
・和の趣を生かしたおもてなしやお祝いギフトにも最適
【注意事項】
※アレルギー:乳・卵・小麦・アーモンド・くるみ・ごま・りんご
※画像はイメージです、パッケージは予告なしに変更になる場合がございます。
※配達日のご指定は承れません。
※配送業者はヤマト運輸となりますので、配送連絡をご希望の方は、クロネコメンバーズの加入をお勧めします。
※発送日・到着予定日等のご案内はしておりません。
※こちらのお礼品は、北海道・東北・九州・沖縄・離島へのお届けはできません。

こだわりポイントをご紹介
日進堂菓子店では、地元産の「みなみちゃんかぼちゃ」を使用した「かぼちゃっこ」や、
くるみをふんだんに使った「くるみゆべし」など、地域の特産品を活かした和洋菓子を製造・販売しています。
わたしたちがご案内します
那珂川町小川に位置する日進堂菓子店は、地元の素材を活かしたお菓子作りを行っています。
・営業時間:7:30~18:30 ・定休日:毎週火曜日
こんなところで作っています
店舗は栃木県那須郡那珂川町小川2755にあり、地元の特産品を使用したお菓子を製造・販売しています。
アクセスはJR氏家駅東口から関東バス「馬頭車庫行き」で「栄町」下車、徒歩10分です。
わたしたちが歩んできた道
日進堂菓子店は、昭和6年に創業され、地元の特産品を活かしたお菓子作りを続けています。
長年にわたり地域に愛され、地元の味を守り続けています。
わたしたちの想い
日進堂菓子店は、地元の素材を活かしたお菓子作りを通じて、地域の魅力を伝え、皆様に喜んでいただける商品を提供しています。お菓子を通じて地域とのつながりを大切にしています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
日進堂菓子店は、那珂川町のふるさと納税の返礼品としても利用されており、地域資源を活かしたお菓子作りが支援されています。
これにより、地域の活性化に貢献しています。
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
もなか
菓子 > 焼菓子・チョコレート > その他焼菓子 |
---|
- 自治体での管理番号
- AE04
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
製造にかかる、原材料の発注から調理、販売まですべてを町内で行っている。
那珂川町について
栃木県の北東部に位置し、2005年に馬頭町と小川町との合併により発足しました。町の中央を流れる那珂川は、関東でも有数の清流で、町名の由来となっています。那珂川町は、鮎釣りで有名な那珂川とそれを取り囲む里山が織り成す自然豊かな町です。温泉や美術館、ゴルフ場やキャンプ場などの観光施設があり、訪れる人々の心を癒します。この町に暮らす人々の心や想い、そして受け継いできた文化が、魅力ある町にしています。

栃木県 那珂川町