栃木県 益子町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
オーダーメイド 肖像画 油絵 CH001 オーダーメイド肖像画 油絵 F6サイズ
油絵による肖像画を受注制作いたします。
お預かりした写真を元に、イメージや背景などをご相談させていただきながら、心を込めてお描きします。大切な方のお気に入りの写真や、ペットの最高の瞬間などもご依頼ください。
写真とはまた違った、大切な1枚を仕上げてお届けいたします。
[お申し込みからお届けまでの流れ]
①、お申し込み後、送付先をお知らせいたしますので、郵送にて写真をお送りください。
※お顔のはっきり写った写真をご用意ください。お好きなお顔の角度がございましたら対応いたします。
※芸能人やキャラクターなど、著作権・肖像権が生じるご依頼はお受けしかねます。
②、事業者より電話で連絡いたします。ご希望がございましたら是非お伝えください。
③、写真とご希望を元に、制作を開始いたします。
※丁寧に制作いたしますので、納品まで3ヶ月以上かかる場合がございます。ご了承ください。
④、完成した作品をお送りいたします。額付きですので、すぐに飾っていただけます。
【提供事業者】
渡辺 良介
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
インテリア・絵画
>
絵画
|
---|
- 自治体での管理番号
- CH001
益子町について
益子町は東京から北東約100㎞に位置し、人口2万2千人の小さな町です。
陶器の産地として、海外にもその名を知られています。なだらかに広がる田畑に小高い山や丘。春は水鳥が舞い降り、冬は薄氷に覆われる水面。いちご、梨、ぶどう、りんごなど里を彩る四季の恵み・・・。初めて訪れる人にも、どこかなつかしさを感じさせる町です。
そんな風土を背景に生まれた「益子焼」は、艶のあるなめらかな肌をもつ、たっぷりとした厚手の器。手のひらで包むと、じんわりあたたかさが伝わってきます。
益子焼の他にも、魅力的な民芸品や工芸品が若い世代の手仕事で作りあげられています。
益子町の自慢は、里山の豊かな自然と、先人たちから受け継ぎ磨かれてきた文化です。益子の自然と文化に寄り添い、シンプルですが質の高い暮らしが体感できる町。この暮らしに憧れて、世界中から多くの人が訪れています。そんな世界に誇れる益子町を、益子に思いを寄せてくださる皆様とともにつくり上げ、次の世代へとつないでいきます。

栃木県 益子町