栃木県 宇都宮市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
現役プロゴルファー大絶賛!滑車の数がきめて!腰回りをしっかりサポート INFIELD「DR.FIT」コルセット 腰サポーター | 骨盤 姿勢 猫背 姿勢矯正 ベルト S M L XL インフィールド ドクターフィット 耐久性 調整 産後 筋トレ デスクワーク メッシュ 薄手 目立たない 手入れ簡単 洗濯機
■プロゴルファー大絶賛
INFIELDのベルトはプロゴルファーの方をはじめ、整骨院にてご使用いただいております!身体を日ごろから管理しているプロの方々からお褒めの言葉を頂いております。
■お客様の声から生まれたベルト
私達は最初に1番大切なお客様“1000人”のリアルな声を聞き、日本人のためにこのベルトを企画・開発しました。骨盤矯正・腰痛対策にこのベルトを使用することによって、骨盤を安定して下半身が正しい位置にキープされることによりしっかり姿勢をキープし、さまざまな腰の悩みを改善・予防に導くサポートをします。
長時間のデスクワークなどからくる、肩こりや頭痛でお悩みの方にオススメです。
ベルトでお腹をギュッと引き締める事により、痩せやすい身体づくりにつながりダイエットもサポートします。また、内臓も持ち上げられることで、美肌効果やスタイルのキープにも貢献します。
■INFIELDのこだわり
(1)固定力重視:滑車を10個装着しました。そうすることで、力のない方でもしっかり強く巻き付けることが可能になりました。
(2)人間工学に基づいてデザインされた3Dプレート:少しの力でしっかりと締まり、自然にサポートする構造になっているので、まるでオーダーメードの様な着け心地を再現!腰椎から骨盤にかけてしっかりと腰をサポートする幅広タイプです。
(3)通気性抜群:一年中付けられるように、全体的にメッシュ素材を採用し、通気性が良く、長時間着用していても蒸れにくく、季節を選ばずに使用できます。
(4)強靭なスリング:弊社のスリングは特殊加工を施しており、力いっぱい引っ張っても問題なくご使用いただけます。
■3つの使用方法
INFIELDのベルトは1本3役のすぐれもの!
[使い方(1)]腰周りのサポーター
腰痛などでお困りな方や、立ち仕事で辛い方、筋トレや重い荷物を持ち上げるなど、パワーベルトの使い方などなど、全ての方に一度お試しいただきたい使用方法です。
[使い方(2)]骨盤周りのサポーター
骨盤(ほぼお尻、大転子周り)のメンテナンスとしての使用方法です。骨盤の位置を補正するサポートができる、たった10秒でおこなえる簡単エクササイズになります。
[使い方(3)]姿勢・体幹のサポーター
姿勢メンテナンス・体幹トレーニングとしての使用方法です。座り仕事やかがみ仕事でベルトがずれやすい方におすすめする使用方法です。上から服を着ることによって、ベルトを着けていることを隠せるので、普段使いとして長期間ご使用いただけます。
■エクステンションシート付属
エクステンションシートを付属!最大25cm延長して使えるので、家族みんなで使えます。XLサイズ以上の方も140cmまで使用可能になりますので、多くの方にご利用いただけます。
■使いやすさを実現
・日本人のために
「日本人」のために企画・開発したベルトです。
・老若男女OK
使用感を意識したサイズ幅で誰でもご使用頂けます。
・握力不要
12個の滑車のサポートで強く巻き付けることができます。
・オーダーメイドのような着け心地
人間工学に基づいてデザインされた3Dサポートプレート
■使用方法
・STEP1
サポートしたい位置に巻きます。
・STEP2
調整ストラップを手に持って、水平に引っ張ります。
・STEP3
前側の好きな位置でストラップを止めて完了です。
※初めてでも安心のフルカラー解説付き説明書付属
※着日指定不可
【メーカー名】
INFIELD
【サイズ】
・サイズ/重さ
Sサイズ:約63cm~73cm/約400g(超細身の方向け)
Mサイズ:約74cm~83cm/約400g
Lサイズ:約84cm~96cm/約400g
XLサイズ:約97cm~115cm/約400g
※エクステンションシート付で140cmまで使用可能。
【カラー】
ブラック
【スペック】
・軽い力で引っ張れる10個の独自滑車技術
・耐久試験をクリアした強靭ストリング
・簡単に引っ張れる薄手の調整ストラップ
・耐久性に優れたガッチリ固定の調整ベルト
・メッシュ素材
・洗濯機使用可能
・説明書付属
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 148153-40025953
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。
宇都宮市について
宇都宮市は、東京から北に約100キロメートル、栃木県のほぼ中央に位置し、東北新幹線や東北自動車道、北関東自動車道などの交通網の結節点であり、古くから門前町、宿場町、城下町として栄え、栃木県の政治・経済の中心都市として発展してきました。
これからも成長し続けるために、全国に誇れる魅力あるまちづくりに取り組んでおり、子育てにやさしいまち、自転車のまち、餃子を愛するまち、カクテルのまち、プロスポーツのまち、大谷石のまち、農業王国うつのみやなどを掲げ、様々な事業を実施しています。
市では、これらのまちづくりを推進するために、ふるさと宇都宮応援寄附事業(ふるさと納税)を活用して、宇都宮のまちづくりを応援してくださる全国の皆様からの寄附を募集しています。
寄附者の皆様には、宇都宮の魅力を感じ、宇都宮をもっと好きになっていただけるよう、感謝の気持ちを込めて、餃子や宇都宮牛、宇都宮カクテル、とちおとめなどの宇都宮ならではの特産品をお送りしています。
今後とも、皆様に愛されるまち、選ばれるまちとなりますよう取り組んでまいりますので、宇都宮を知っていただき、応援くださいますようお願い申し上げます。

栃木県 宇都宮市