茨城県 八千代町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 ふるさと納税限定!国風盆栽展で8回連続入選の盆栽作家が育てた希少なもみじです。 【1点物】 盆栽 もみじ (紅千鳥) (3) 国風盆栽展 入選 作家 古澤辰雄 [SF087ya]



お礼の品について
容量 | もみじ(紅千鳥)取木8年 高さ 約68cm×横 約60cm×奥行 約40cm |
---|---|
事業者 | 株式会社はなまるBASE 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6491469 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附入金確認後、1ヶ月前後で発送 翌日配送可能エリア限定 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
<ふるさと納税限定作品>
八千代町在住の盆栽作家:古澤辰雄氏が、丹精込めて育てた1点物です。
取木8年の希少な「もみじ(紅千鳥)」です。
※幹に針金傷がありますが、数年後、幹肌に古木のような雰囲気に仕上げるための独自のテクニックとして施してあります。成長の変化をどうぞお楽しみください。
【工夫やこだわり】
【盆栽作家:古澤辰雄氏】が手掛けた、希少な1点物の作品です。
【盆栽作家:古澤辰雄氏の紹介】
国風盆栽展において、8回連続で入選(もみじのみ)の実績の持ち主。八千代町在住。
※国風盆栽展とは※
日本最古の歴史を有し、日本で最もレベルと格調の高い盆栽展として海外でも広く知られている、歴史と伝統のある盆栽展。
【追記】
2枚目の写真は、春の芽吹きを迎えた盆栽を撮影。
(撮影日)2025年04月07日
【注意事項】
※画像はイメージです。
※配送先は、関東から翌日配送可能エリアに限定となりますので、ご確認の上お申込みをお願いいたします。
※季節や手入れの状況により、画像とお届け時の状態に相違がでる場合がございます。予めご了承ください。
※返礼品は1点物のため、画像にある番号札をつけたまま発送させていただきます。
お手元に届きましたら、内容に相違がないかご確認くださいますようお願いいたします。
※お受け取り後は、すぐに状態をご確認ください。
万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一、不備等があった場合は返礼品受け取り時に、写真(画像)を添付のうえ、八千代町ふるさと納税担当窓口まで電子メールにてご連絡ください。
日数が経ったものに関しましては対応いたしかねますので、ご了承ください。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
花・苗木
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- SF087ya
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内において生産(栽培)されている
自治体からの情報

2025年のご寄附に関する書類は、2025年2月中旬以降に発送いたします。
●配送の転送にかかる運賃について(配送手配開始後の送付先住所の変更)
ヤマト運輸の規定変更により、2023年6月1日発送分から返礼品の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合にかかる運賃は
ご贈答用の場合でも受取人様でのご負担となります。お申し込み時のお届け先住所入力につきましては十分にご注意ください。
詳細は、下記URLヤマト運輸株式会社の運賃収受の開始についてご確認ください。
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_230417_2.html
配送手配開始後にご連絡をいただいた場合、窓口での住所変更はいたしかねますので、お早めにご連絡下さい。
●~即時決済以外のお支払い方法をご選択されている方へ~
申込期日が設定されているお礼の品につきましては、必ず申込期日までにご入金いただきますようお願い申し上げます。
申込期日までにご入金の確認が取れなかった場合は、お品の生産や生育の関係により、お届けが難しい場合がございます。
各決済方法に記載されているお支払い期限ではなく、申込期日がお支払い期限となりますので、ご留意いただきますようお願い申し上げます。
※郵便振替でお支払いの場合、払込用紙お届けまでお申し込みから1週間程お時間いただいております。
払込用紙に記載の期日ではなく、申込期日までがお支払い期限となりますので、ご注意ください。
●お受け取り後は、すぐに状態をご確認ください。
万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一、不備等があった場合は返礼品受け取り時に、写真(画像)を添付のうえ電子メールにてご連絡ください。
日数が経ったものに関しましては対応いたしかねますので、ご了承ください。
また、不備等があった返礼品は食べたり、飲んだり、捨てたりせず、対応が決まるまで保管をお願いします。
保管されてない場合、代替品での対応等が難しい場合がございます。
ご連絡先:furusato@yachiyotown.com
●お寄せいただいた個人情報は、八千代町が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
●寄附者情報の”寄附者名”と”住所”には住民票にご登録の内容をご記入ください。内容が異なる場合は寄附控除対象にならない可能性がありますのでご注意ください。
●寄附のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
また、寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしかねます。
住民票が八千代町にある方は、返礼品の送付対象になりませんので、あらかじめご了承ください。
八千代町について
★八千代町ふるさと納税について
・寄附をいただいた方に、感謝の気持ちを込めて八千代町の特産品をお届けいたします。対象となるのは町外在住の個人の方です。
・寄附金額、回数に制限はありません。特産品もご寄附の度にお選びいただけます。
・特産品は、ご入金確認後約1ケ月程度で発送いたします。
・お申込み内容不備や不在等により配達不能になった場合は、再送はしかねますのでご了承願います。
・長期不在のご予定がある場合は、ご記入ください。
・「寄附金受領証明書」と特産品とは別便になります。
★八千代町のご案内
八千代町は関東平野のほぼ中央、茨城県南西部に位置し東京都心より約60㎞にある広大な田園風景が広がる実りの里です。
平坦な土地と温暖な気候は、八千代町に大きな恵みを与えてくれ、白菜、メロン、梨をはじめいろいろな青果物を生産しています。初秋になると青々とした白菜畑が続く光景は、生産量日本一を誇る町ならではの風景です。
町では、白菜プロジェクトの一環として推進している「白菜キムチ鍋」が、町内の飲食店で、それぞれ嗜好をこらした味を食べることができます。また、自慢の白菜をふんだんに使用し、肉の旨みがギュッと詰めこんだ「白菜メンチカツ」も美味ですのでお勧めいたします。
メロンは全国有数の生産地であり、春メロンとして、貴味、プリンス、キンショーなどが、秋メロンとして、アールスが栽培されています。
また、鬼怒川が育んだ地味豊かな土地で育った「肥土(あくと)梨」は、幸水、豊水、あきづき、かおり、新星、新高をはじめとする品種があり7月下旬から11月まで収穫ができます。
これらの多くの農産物は、ふるさと納税の返礼品として全国のみなさまにお届けしております。
近年は、圏央道の開通により交通環境がよくなったことから、工業団地の整備をして企業誘致に力をいれております。同時に人や企業に力強いサポート体制を強化し、各種の優遇制度を整えております。

茨城県 八千代町