茨城県 大子町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
茨城県 大子町 奥久慈 袋田 お米 無農薬 【新米先行予約】【2025年11月中旬頃順次発送予定】令和7年産 新米 2kg アミーゴ米 【白米】(コシヒカリ・自然栽培米(7年目)・天日干し米)|茨城県 大子町 袋田 米 精米 おだがけ米 はざがけ米 いねかけ米 先行予約 農福連携 コシヒカリ 白米(CA001)



お礼の品について
容量 | アミーゴ米コシヒカリ 白米2kg×1袋 |
---|---|
消費期限 | 精米後、常温60日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 医療法人直志会MINA AMIGO 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6028813 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2026年5月31日まで |
発送期日 | 入金確認後、2025年11月中旬~2026年6月下旬頃順次発送いたします。 |
配送 |
|
【アミーゴ牧場 自然栽培米 (7年目)~自然の力だけで育てた、こだわりの逸品】
健康志向の皆さまにお届けしたい、栽培期間中に農薬や肥料を使わない、お米本来の育つ力を最大限に活かした自然栽培にてで育てております。こちらのお米は自然栽培7年目の田圃で育てたお米です。
一般的なお米や有機栽培米に比べて、ミネラル成分が豊富に含まれていると言われています。
収穫後の乾燥処理は、機械乾燥ではなく、昔ながらの「おだがけ(天日干し)」で丁寧に乾燥させました。農家では人手が不足し、手間暇のかかる作業であるため、この製法で仕上げるお米は大変貴重になってきております。
自然の太陽と風でじっくりと時間をかけて乾燥させることで、お米本来の旨みと栄養が更に凝縮され美味しくなります。
用途に応じた規格でご用意いたしておりますので、是非ともお試しいただけましたらありがたいです。
【事業者の思い】
このお米は、障害福祉施設アミーゴ荘・MINAAMIGOを利用する障がいを抱える利用者さんとスタッフが力を合わせて、「農薬:栽培期間中不使用」、自然のチカラだけで手間暇かけて、丹精込めて作った身体に良く、クセのない美味しいお米です。今年は、少しでも付加価値がついて、利用者さんの作業工賃に反映できるように、昔ながらの製法である「天日干し米(おだがけ)」に挑戦しました。
また農業と福祉事業所がコラボして行う、〝農福連携〟により障がい者の皆さんが作る自然栽培米の価値をご理解いただける皆様にお買い求めいただけましたら幸いです。
そしてアミーゴの自然栽培米のファンになっていただけましたら嬉しい限りです。
◆返礼品について
【産地】
茨城県大子町袋田地区
【注意事項】
※画像はイメージです。
※自然栽培米の為、お米の粒には個体差がある場合がございます。
※お米は生鮮食品です。ご到着後はお早めにお召し上がりください。
※風通しの良い、直射日光・高温多湿を避けた涼しい場所で保管してください。(冷蔵庫での保管をお勧めしています)
※気温の高いところ(15℃以上)で長期保管をすると虫が発生する場合があります。
※パッケージは2種類ございます。(ランダムで届きます。)
-
【新米先行予約】【2025年11月中旬頃順次発送予定】令和7年産 …
9,000 円
茨城県 大子町 奥久慈 袋田 お米 無農薬
- 常温便
- 別送
-
【新米先行予約】【2025年11月中旬頃順次発送予定】令和7年産 …
14,000 円
アミーゴ牧場 自然栽培米 (7年目)~自然の力だけで育てた、こだわりの逸品
- 常温便
- 別送
-
【新米先行予約】【2025年11月中旬頃順次発送予定】令和7年産 …
22,000 円
ミネラル成分豊富 アミーゴ牧場 健康志向
- 常温便
- 別送
-
【新米先行予約】【2025年11月中旬頃順次発送予定】令和7年産 …
17,000 円
『自然栽培米』一般的なお米や有機栽培米に比べてミネラル成分が豊富です
- 常温便
- 別送
-
【新米先行予約】【2025年11月中旬頃順次発送予定】令和7年産 …
34,000 円
農薬や肥料を使わない、ミネラル成分が豊富に含まれたアミーゴ自然栽培米
- 常温便
- 別送



カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
|
---|
- 自治体での管理番号
- CA001
大子町について
大子町では、ふるさと大子応援寄附金(ふるさと納税)の受付を行っております。 本町出身で町外にお住まいの方や、本町を訪れたことがある方など、大子町を心のふるさととして応援していただける方からの寄附をお待ちしております。現在、町は、企業誘致や都市住民との交流事業、子育て支援事業等により「若者の住むまちづくり」、基幹産業である農林業と観光資源を活かした「経済的活力を高める施策」、福祉や医療等の充実を図り「誰もが安全かつ安心して暮らせるまちづくり」を町民と総力を挙げて推進しております。

茨城県 大子町