茨城県 つくばみらい市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 ツヤのある炊き上がりと多彩な特性をもつ「にじのきらめき」 \ 選べる精米方法・内容量 / < 新米 > 令和7年産 茨城県産 にじのきらめき (精米 5kg・10kg / 玄米 5kg・10kg)【2025年9月下旬より発送開始】 国産 茨城産 茨城県産米 つくばみらい市 精米 お米 こめ おこめ ごはん ご飯 白飯 ゴハン 生活応援 ふるさと おすすめ ツヤツヤ もっちり ふっくら 甘み 柔らかい 大粒 和食 お取り寄せ 防災 備蓄



お礼の品について
容量 | にじのきらめき (内容を下記よりお選びください) 【精米】 ・5kg ・10kg 【玄米】 ・ 5kg ・10kg |
---|---|
消費期限 | 精米日から1ヶ月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 一般社団法人 スマイルみらい協会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6673435 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年9月下旬より、順次発送予定 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
「コシヒカリと同等の美味しさ」といわれているお米です。
大きめの粒は食べ応えがあり、その名の通り、ツヤのある炊き上がりと多彩な特性をもっていることから「にじのきらめき」と名づけられました。
お米の粒が大きく、歯ごたえがあり、甘みも強いので、食べ応えがあります。
粘り気と甘みのバランスがとれた「にじのきらめき」は、どんな料理にも合う万能の美味しさも特徴です。
和食の繊細な味を邪魔せず、洋食の濃厚な味わいにも負けない存在感もあり、中華料理の風味豊かな味わいを引き立ててくれます。
是非ご賞味ください。
<にじのきらめき>
平成30年に品種登録出願された新しい品種です。
暑さに強く、コシヒカリより多収穫で穂丈が短く生産しやすいと言われる品種です。
【注意事項】
保管について
・お米は生鮮食品です。到着後1ヶ月程度で食べ切れる量をお申し込みください。
・到着後は直射日光を避け、涼しいところに保管ください。
・5~10月頃の気温が高くなる時期は必ず冷蔵庫に保管をお願いします。
注意点
・返礼品到着後、すぐに内容の確認をいただき、万が一不良があった場合には5日以内に品質の異常が確認できるお写真を添え、ご連絡をお願いいたします。
返礼品到着後6日以上経過し、不良の原因特定が難しい場合は返品・交換はお受けできません。あらかじめご了承ください。
・農薬の使用を極力抑えているため、まれに虫食いによる黒い斑点のあるお米が混じることがあります。食味には関係なく、健康面にも問題ございませんので、そのままお召し上がりください。
・天候や収穫状況によりお届け時期が前後する場合がございます。



カテゴリ |
米・パン
>
米
>
その他米
米・パン > 玄米 > |
---|
- 自治体での管理番号
- DD100-NT00
つくばみらい市について
平成18年3月27日に旧伊奈町、旧谷和原村が合併し「つくばみらい市」が誕生しました。人口約5万1千人、面積79.16㎢の新しい自治体です。
当市は茨城県の南西部、東京都心から約40㎞圏に位置し、鬼怒川、小貝川の2大河川が流れています。小貝川沿いには、広大な水田地帯が広がり、丘陵部は、畑地、4つのゴルフ場、住宅地が形成され首都圏近郊都市に位置付けされています。
道路網は、北部に国道354号線、西側に国道294号線、中央部を常磐自動車道が走り、国道294号線と交差し谷和原ICがあり交通の利便がはかられています。
鉄道網では、関東鉄道常総線や首都圏新都市高速鉄道「つくばエクスプレス」が走り、みらい平駅から東京秋葉原まで最速で40分、つくばまでは12分で結ばれました。
みらい平駅周辺では県主体の優良な住宅地開発が進みマンションやショッピングセンターなどが整備され、新しいまちづくり進んでいます。
また、市内には首都圏内で唯一、時代劇のロケが出来る施設である「ワープステーション江戸」をはじめ、関東三大不動尊である「板橋不動尊」や茨城百景に名を連ねる「福岡堰の桜並木」、さらに間宮海峡を発見した偉大な探検家・測量家である「間宮林蔵」の生家や記念館など、多くの観光名所があります。
ぜひ魅力あふれる当市まで実際に足をお運びください。

茨城県 つくばみらい市