茨城県 守谷市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
常陸牛100%ハンバーグと豚の味噌漬けのおためしセット



お礼の品について
容量 | 常陸牛100%ハンバーグ(130g)×3枚 豚の味噌漬け(100g)×3枚のお試しセット |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社もりやコレクション 問合せ先:moriya.collection.ftax@gmail.com 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5071438 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後、約2週間~1ヶ月ほどでお届け |
配送 |
|
常陸牛100%のまるでステーキのようなハンバーグと、茨城県産の特選豚肉をこだわりの味噌で漬け込んだ豚の味噌漬けの詰め合わせです。焼くだけで大満足のおかずになること間違いなし。
※画像はイメージです。
※調理画像はイメージです、セットに野菜は含まれません。
事業者:株式会社もりやコレクション 問合せ先:moriya.collection.ftax@gmail.com
【地場産品に該当する理由】
市内の食肉加工工場にて、仕入れから成形・梱包までの一連の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの(告示第5条第3号に該当)
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
ハンバーグ
肉 > その他肉・加工品 > その他肉 |
---|
- 自治体での管理番号
- 43183-40003647
守谷市について
守谷市は、茨城県の南端に位置し、利根川、鬼怒川、小貝川の三つの清流に囲まれた水と緑に恵まれたまちです。一方、首都から40キロメートル圏内という立地条件から都市化が進み、2002年には単独で市制を施行しました。宅地開発とともに公園や街路、上下水道など都市基盤の整備が進み、特に下水道の普及率は、ほぼ100パーセントに達し、環境にやさしいまちづくりが進んでいます。
2005年には待望のつくばエクスプレスが開通、都心からわずか32分で結ばれることになりました。そして2008年、経済専門誌による「住みよさランキング」で、全国784都市中総合第1位となりました。また2017年には「シティブランド・ランキング-住みよい街2017-」で、全国総合第1位(守谷市のほかに武蔵野市、大野城市と同率1位)となりました。これも市民の皆様をはじめ、多くの方々からまちづくりに対するご理解とご協力をいただいてきたおかげであります。
これからも、市では、さらなる住みよさを目指し、都市機能の充実と自然環境の調和のとれたまちづくりを積極的に進めてまいります。先人から引き継がれてきた豊かな自然や歴史的な財産を後世に引き継ぐとともに、福祉の充実や教育文化などを育み、市民生活をより豊かなものにしていくため、郷土に愛着をお持ちの方々や本市の取り組みに賛同していただける方々から寄附金を募り、その貴重な財源を活用して、皆さんに愛される個性あるふるさとづくりを進めてまいります。

茨城県 守谷市