チョイス限定 農薬を抑えた特別栽培のこしひかり!龍ケ崎市の自然の恵みを活かしたおいしいお米です 令和7年産新米 特別栽培米 コシヒカリ 白米 5kg 山田のややこ | 特別栽培米 コシヒカリ 有機肥料 こしひかり 米 お米 おこめ こめ 白米 精米 特別栽培 ごはん ご飯 コシヒカリ 稲作一筋 農薬を抑えた こしひかり 特別栽培認証 コシヒカリ 減農薬 厳選米 茨城県産 こしひかり 産地直送 国産 ブランド米 甘みが強い ふっくら 艶やか 茨城県 龍ケ崎市 【茨城県共通返礼品・河内町産】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・コシヒカリ(精米)[5kg(5kg×1袋)] 原産地:茨城県河内町 ■原材料・成分/提供サービス 精米 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:精米日から30日 |
アレルギー品目 |
※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 株式会社ゆうゆう農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6501520 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、10月中旬頃発送いたします。 |
配送 |
|
【茨城県共通返礼品・河内町産】
【ややこの美味しさの秘密】
1. こだわりの肥料選び:土と米と人を思って循環型連携牧場堆肥をたくさん使用
2. 収穫後の細やかなケア:乾燥まで手間ひまかけて安心安全のA品率100%を
3. 連携された見守り体制:育苗から刈り取りまで春夏秋冬、家族従業員みんなで
【炊き方】
素早くやさしくお米を研いだら、水を注いで30分ほど置きましょう。そこで水分を吸わせたら炊飯開始。炊きあがり後もすぐに蓋を開けずに10分蒸らすとふっくら仕上がります。
【食べ方】
どんな食事にも合いますが、モチモチ感をじっくり味わっていただくため、初めての方はおにぎりがおすすめ。冷めてもおいしくお弁当にピッタリです。
【ゆうゆう農園】
JGAP認定農場の茨城県特別栽培農産物。こだわりの提携牧場の堆肥をたくさん使用、食の安全と環境保全に取り組みながら、「一口目からとりこにするよ」をモットーに、お米を栽培している株式会社ゆうゆう農園です。その中でも、『山田のややこ』コシヒカリは特別栽培米として、茨城県から栽培期間中、減農薬減化学肥料で作られていると認証を受けています。
より安心安全で、強い甘みと粘りが特徴の、どんな食事にでも合う美味しいお米です。
(*)ゆうゆう農園のコシヒカリは一般財団法人 日本穀物検定協会の食味ランキング(茨城県県南地域)において、令和2年から令和4年まで連続3回、特Aランクの評価を得ました。(製品そのものの評価ではありません。)
■生産者の声
ややこ、それは赤ちゃんを意味する言葉。
山田家はお米を我が子のように大切に大切に育てます。
元気でおいしい成長を何よりも願って、
雨の日も、風の日もいつもそばで見守ってきました。
ついに、旅立ちの日。
今日からあなたの食卓にお世話になります。
ややこをどうかよろしくお願いします。








こだわりポイントをご紹介
「山田のややこ」は、茨城県南部で栽培された特別栽培米です。強い甘みと粘りが特徴で、厳選されたお米の中でも特にこだわりを持って育てられています。使用する肥料は堆肥や有機肥料にこだわり、環境にも人にも優しいお米です。
わたしたちが作っています
ゆうゆう農園では、環境にも配慮しながらお米作りに情熱を注いでいます。当農園はJGAP認証を取得しており、食の安全や環境保全に取り組んでいます。これにより、適切に管理された農場から、安心して召し上がれるお米をお届けしています。
こんなところで作っています
日本の中でも農業に恵まれた茨城県の広大な敷地でお米とさつまいもを栽培しております。
さつまいも畑は龍ケ崎市と取手市の火山灰が多く含まれた豊かな土壌で栽培しています。
身がしまっていながら食感はやわらかく、甘みの強いさつまいもとなります。
わたしたちが歩んできた道
わたしたちは、食べるひと、作るひと、みんなの未来を考えます。
今よりもっとおいしいお米にするために、
今よりもっとおいしいさつまいもにするために、
伝統を守りながら、日々新しい米作り、さつまいも作りを研究しています。
10年先も、100年先も、ずっとその先も、みんなの食卓に届けたい。
おいしい未来はここから。ゆうゆう農園です。
わたしたちの想い
この度は数あるお礼の品の中からお選びくださり、
誠にありがとうございます。
当農園のお礼の品は生産から加工、
パッケージデザイン、販売に至るまで
全て自社で取り組み、ひとつひとつ手作業で
心を込めてご用意したものです。
ぜひお楽しみいただければ幸いです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税で、お礼の品として私の作った商品が出されるようになってから、寄付者の方から「おいしかった」とメッセージをもらうようになり、とても嬉しく「がんばろう!」という気持ちがさらに強くなりました。また、皆様に寄付していただいたふるさと納税のおかげで農地が所在する龍ケ崎市に雇用等の様々な面で恩返しすることができ、ともに盛り上げていける機会をいただいたと思っています。
龍ケ崎市のおすすめ返礼品▼

カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 0953027
- 地場産品類型
8号イ
- 地場産品に該当する理由
近隣の市町村と共同で提供する返礼品である
龍ケ崎市について
茨城県南部に位置する龍ケ崎市は、都心から45km圏内という近さながら、広い空と澄んだ空気で自然の豊かさを感じられるまちです。30数羽の白鳥が優雅に泳ぐ「牛久沼」は、龍ケ崎を代表する自然環境のひとつ。
また、「まち全体で子どもを育てたい!そして子育てを支えたい!」そんな想いを実現するべく、結婚、妊娠、出産、育児、教育、それぞれのステージに応じたさまざまな支援策を展開しています。そして、これからも「子どもを産み、育てるなら龍ケ崎」と思ってもらえるようなまちづくりを進めていきます。
そんな龍ケ崎市は、一大商業のまちとして名を馳せた時代もあることから、こだわりの職人が作る老舗の品や、若手職人が新たな風を吹き込み送り出した品々が数多くあります。それらの品々を、ご寄附へのお礼として贈らせていただきます。

茨城県 龍ケ崎市