福島県 川俣町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
糖尿病用靴下 LYRICS【1501879】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・二重靴下[1足] 原産地:日本/製造地:日本(福島県 川俣町) ■原材料・成分 原材料:コットン、ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン サイズ:ワンサイズ(フリーサイズ) |
---|---|
事業者 | ミツフジ株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6179010 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
・縫い目と踵がないシームレスな二重構造。
・浮腫に対し締め付けない”ゆるゆる設計”、でもずり落ちない。
・縫い目がないから血管を圧迫しない。
・踵がないから履きやすい、履かせやすい。
・上下間違えない素材のこだわり。
・内側が綿100%で蒸れにくく、履き心地抜群吸湿性が非常に高い。
・白地にすることで外傷などによる血液や滲出液の確認が容易。
・外側に合成繊維を入れることで保温性があり”ヨレ、ズレを防止”と二重のメリット。
・クッション性があがる。
■生産者の声
たくさんのこだわりと、
「いつまでも、あなたと歩きたいから」
というメッセージを込めたこの靴下を、1人でも多くの方へ、届けたい。
■注意事項/その他
※サイズは、踵がないためフリーサイズです。
※二重構造、クッション性があることで普通の靴下と比べて分厚いです。
カテゴリ |
ファッション
>
その他ファッション
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45439
川俣町について
川俣町のページをご覧いただき誠にありがとうございます。
川俣町は福島県にあります人口約1万4千人の町です。
平成23年に発生しました東日本大震災・福島第一原子力発電所による事故に見舞われましたが、復旧・復興に向けて一歩ずつ歩んでおります。
【寄付金の使い道について】
川俣町ふるさとづくり寄付金は、川俣の子どもの教育や文化のための資金に使わせていただきます。
寄付を申し込む際に、何のための資金にするか、寄付をする方が選ぶことができます。
1.子育て支援の充実に関する事業
2.子どもの基礎学力・国際感覚の向上等の人材育成に関する事業
3.子どもの図書や教材等の充実に関する事業
4.児童施設・小中学校・文化施設等の充実に関する事業
5.町の文化を保存・継承し、理解を深め、全国に発信する事業
6.その他町長が必要と認める事業
【返礼品について】
ご寄付いただいた金額に応じて、川俣町の特産品の中から、ご希望の1点をお礼品として贈呈します。
なお、寄付申し込み回数に制限は設けておりません。寄付をいただいた都度、返礼品を送らせていただきます。
複数の返礼品をご希望の方はお手数ですが複数に分けて申し込みいただき舞うようお願いします。
※平成29年4月1日付け総務省通知の内容を受け、平成29年9月1日より、川俣町民へのお礼の品の送付を取りやめさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

福島県 川俣町