福島県 南相馬市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
食肉加工に精通した高い技術と伝統の製法で作り上げられる、絶品の「小高ハム」。 南相馬 小高ハム 2本セット【0200401】



お礼の品について
容量 | 小高ハム 2本セット(約500gx2本) |
---|---|
消費期限 | 商品到着後10日以上 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 有限会社福相食品工業 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4696964 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年お申込みを受け付けしております。 |
発送期日 | 入金確認後、1-2週間で発送いたします。 |
配送 |
|
小高ハムの歴史は、江戸時代までさかのぼります。
日本に訪れた外国人たちよりハム造りは伝えられ、福島県相馬群地方(小高郷)でも、ハムの製造がされるようになりました。
当時は、保存や流通の発展していない時代。原料、鮮度、重量、塩漬、乾燥、燻製、気候、温度、殺菌など、様々な点において苦心し、この地域独自の製法として編み出されたのが「江戸末期燻煙製法」です。
無加水で、時間をかけじっくり作り上げるこの製法で作られる商品は、時代と共に減っていますが、小高ハムはこの製法と伝統を守り、変わらずに、時間と手間ひまをかけて、1つ1つ仕上げています。
それによって、小高ハムならではの、その肉本来の旨味が凝縮された味わい深い逸品に仕上がっています。
そういった伝統製法を守り、作り続けている小高ハム。
肉のうまみが凝縮したこの小高ハムは、食べ応えがあり、脂も美味しく、満足度大です。食事のメインディッシュとしても活躍すること間違い無しです。
贈答品としてもお勧めしたい逸品となっております。
【生産者の声】
有限会社 福相食品工業は、食肉加工を専門とした会社で、製品は限られた場所でしか購入出来ません。
こだわり抜いた逸品を、ぜひこの機会にお試し頂ければと思います。
【原材料・成分名】
豚肉
【原産地】
南相馬市製造
【保存方法】
10℃以下 冷蔵庫または冷凍保存
【配送不可離島有無】
なし
【注意事項】
※画像はイメージです。
※着日・着曜日のご指定はお受けできません。
※福島県産の生肉の仕入れから、下処理、塩漬け、熟成、燻製、加熱処理等製品に至る加工を市内で行っています。
バリエーションたくさん こちらの商品もどうぞ
-
国産 豚角煮 360g (180g×2箱) | 小分け 真空パック 豚バラ レン…
12,000 円
ここでしか買えない角煮
- 常温便
- 別送
-
切り落しベーコン【0200901】
12,000 円
わけあり・SDGs・食品ロス削減
- 冷凍便
- 別送
-
南相馬小高 金腿ハム【02005】
300,000 円
長年にわたりハムを製造する南相馬市内の腕利きの職人のもとで愛情を込めて造ります。
- 冷蔵便
- 別送
-
【国産】 厚切りベーコン 計1kg(500g×2パック) | 国産 ベー…
24,000 円
食肉加工に精通した高い技術で生み出される、小高ハムの極上厚切りベーコン。
- 冷蔵便
- 別送
-
霜降り牛タン 塩だれ(150g×3箱)|牛タン 希少 部位 塩 たれ …
18,000 円
少量しかとれないたん元を、食肉加工に精通する高い技術で加工した「霜降り牛たん」
- 冷凍便
- 別送
-
霜降り牛たん食べ比べセット3パック【0200801】
24,000 円
少量しかとれないたん元を、食肉加工に精通する高い技術で加工した「霜降り牛たん」
- 冷凍便
- 別送
-
南相馬 小高ハム 2本セット【0200401】
24,000 円
食肉加工に精通した高い技術と伝統の製法で作り上げられる、絶品の「小高ハム」。
- 冷蔵便
- 別送
-
小高ハム詰め合わせ 7種9点セット | 詰め合わせ セット 肉 霜…
59,000 円
厚切りベーコンやハムなど、高い技術と伝統製法で生み出される逸品たちを集めました
- 冷凍便
- 別送

お礼の品感想
感動!
とても大きい物が2つ入ってました。生で食べてもめちゃくちゃ美味しいです! 焼いても美味しいのかな… でも勿体なくて焼けません! 復興支援と思いましたが、こんなに美味しい物をありがとうございます。 また頼みます!
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 応援したい
- 大満足
- リピートしたい
たかしさん|男性|40代
投稿日:2021年1月17日 12:03
ありがとうございました。
寄付後すぐにお送りいただき、年末の忙しい中ありがとうございました。大変立派なハムに驚くとともに、大事に頂きました。福島の復興を心よりお祈りしております。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
- リピートしたい
トネさん|女性|40代
投稿日:2020年1月10日 09:46
カテゴリ |
肉
>
ハム・ソーセージ・ハンバーグ
>
ハム
|
---|
- 自治体での管理番号
- 0200401
- 地場産品類型
3号
南相馬市について
南相馬市は、平成18年1月1日、旧小高町、旧鹿島町、旧原町市の1市2町が合併して誕生しました。南相馬市の位置は、福島県浜通りの北部で太平洋に面し、面積は398.58平方kmです。東京からの距離は292kmで、いわき市と宮城県仙台市のほぼ中間にあります。
5月の最終土曜日から月曜日の3日間、一千有余年の歴史を経て、今なおいきづく伝統の祭り「相馬野馬追」が開催されます。相馬氏の祖といわれている平将門が下総国(千葉県北西部)に野馬を放ち、敵兵に見立てて軍事訓練を行ったのが始まりと伝えられ、甲冑に身を固めた500余騎の騎馬武者が腰に太刀、背に旗指物をつけて疾走する豪華絢爛で勇壮な戦国絵巻を繰り広げます。(令和6年度から開催日程が7月から5月に変更となりました。)
南相馬市は、東日本大震災により多くの尊い命を失い、さらに東京電力福島第一原子力発電所事故による未曾有の災害を経験しましたが、現在では、生活インフラの整備も着々と進み、災害公営住宅の入居が開始され、居住制限区域及び避難指示解除準備区域の避難指示が平成28年7月に解除となり復興が目に見えて進んできている状況です。

福島県 南相馬市