福島県 二本松市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
伝統ある井上窯で陶芸教室! 伝統を継承する唯一の窯元「井上窯」での陶芸体験教室〜中皿またはマグカップコース〜 体験 陶芸 中皿 マグカップ コップ 井上窯 陶芸体験 おすすめ お中元 お歳暮 ギフト 送料無料 二本松市 ふくしま 福島県 送料無料【窯元 井上窯】
伝統を継承する唯一の窯元
二本松萬古焼・二本松焼窯元「井上窯」
二本松萬古焼は、山下春吉により江戸時代末期の安政年間(1854~1860)に現在の福島県二本松市で始めたとされています。
二本松萬古焼の特徴として、使いこむ程に愛着がわき、つやが出る。 お茶、お酒がおいしくなる。 何ともいえないやさしさがあります。
井上窯の当主井上善夫は、周囲のあらゆる事に目を向け常に作品の礎としている。
仕事に真摯に向き合いながら、伝統の技術が伴った方法での製作を保持し、 同時に新製品の開発にも力を入れている。
公募展へは、今住んでいる二本松をイメージした作品も発表しています。
伝統ある井上窯で陶芸教室!
初めての方にもやさしく、楽しくご指導いたします。
中皿・マグカップ、どちらか ご自分の作りたいものを作る事が出来ます。
世界に1つしかない自分だけの作品を作ってみませんか!
【注意事項】
※返礼品が届きましたら、お電話にてご予約をお願いします。(0243-23-2195)
※作品の発送は、お客様ご負担になります。
※約1時間の体験コースです。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
民芸品・工芸品 > 陶磁器・漆器・ガラス > |
---|
- 地場産品類型
7号
二本松市について
高村光太郎と智恵子が愛を育み、智恵子の心のよりどころとなっていた「ほんとの空」がある二本松。
丹羽氏十万石の城下町として栄えた二本松。
春は各所に桜が咲き誇り、夏は日本百名山「安達太良山」へ、秋は二本松の菊人形、二本松の提灯祭りをはじめとした「祭り」見物と紅葉、
冬はスキーと年間通して見どころがたくさんあります。
城下町の歴史と文化が薫り、温泉がいつでも楽しめる二本松へ是非、お越しください。

福島県 二本松市