山形県 飯豊町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
癒しの自然満喫プレミアムアクティビティ 季節を感じるアクティビティ 白川湖カヌー・SUPツアー (1名様)
年々、春の一時期だけ姿を表す【水没林】が認知を広めつつある飯豊町。実は、水没林以外の時期(6月〜11月)も、同じ白川湖エリア内でツアーを開催しています!
水没林とは異なる広々としたエリアで、四季折々の風景を楽しみながら、カヌーやSUP(サップ)にチャレンジ!人生で一度はチャレンジしてみたいことの一つとして、参加される方も多いアクティビティです!
波のない湖面でプカプカと浮く感覚はなんとも言えない感覚。ジオサイトや幻の滝、その季節ごとの魅力を、同行ガイドがご案内します。
初めての方にも、漕ぎ方から丁寧にお伝えしますので、全く経験のない初心者、ご家族連れ、ワンちゃん連れでも安全に楽しく体験することができます。青空と白い雲、鳥のさえずりに包まれながら、一緒にプチ冒険へ出かけましょう!
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 24-25-2
飯豊町について
飯豊町は山形県の南部に位置し、町名の由来でもある雄大な飯豊連峰を背景に最上川の源流である白川が流れ、その清流沿いに稲作地帯が広がる町です。
明治時代の初めに日本を旅行したイギリスの女性旅行家イザベラ・バードは「東洋のアルカディア(理想郷)」と表現し、屋敷林と散居集落が織りなす、農村の原風景が広がっています。
豊かな自然あふれる環境で育まれた農産品、自然の恵み、携わる人、全ての想いをこめてお届けします。

山形県 飯豊町