山形県 飯豊町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
冷めてもおいしさ長持ち、おにぎりやお弁当に最適。 “新米予約”【生産者の顔が見える米】飯豊町産 はえぬき10Kg
お礼の品について
容量 | 飯豊町産はえぬき 精米5kgx2袋(計10kg) |
---|---|
消費期限 | 春:1ヶ月程度、夏-秋:3週間程度、冬:1ヶ月程度 (15℃以下の涼しい場所で、匂い移りの少ない場所で保管して下さい) ※お米は野菜やお肉と同じ“生鮮食品”です。賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
お礼の品ID | 5754781 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 令和7年10月中旬以降、新米が出てからのお届けになります。 |
配送 |
|
“生産者の思いをそのまま袋に詰めました”
【顔が見える米】連続特Aランクの実力、はえぬき 【安心と信頼】
一般的に流通しているお米は、品種と等級、大まかな産地だけで分類され、一緒くたにされ販売されています。【生産者の顔が見える米】は、作り手の思いをそのままに一品一品を大事に集荷・低温保管したうえ、精米も個別に行うことから、パッケージに【安心・安全・信頼】の証として顔写真を添えております。
はえぬきは山形の気候に合わせて開発された、山形生まれ・山形育ちのお米です。シルクのような白さと輝き、大粒のごはん。粘りが強く、歯ごたえがあり、もっちりとした食感。粒ぞろいと口ざわりの良さが特徴です。冷めても美味しさが長持ちするため、おにぎりやお弁当などに最適。香ばしい香りは超一級品。
精米されたお米は“生鮮食料品”です。そのためお米の呼吸を妨げないように、クラフト紙で袋詰めしました。
低温倉庫で新鮮保管された玄米を、出荷する前に精米してお届けいたします。
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
はえぬき
|
---|
- 自治体での管理番号
- 10-1-5-10-1
飯豊町について
飯豊町は山形県の南部に位置し、町名の由来でもある雄大な飯豊連峰を背景に最上川の源流である白川が流れ、その清流沿いに稲作地帯が広がる町です。
明治時代の初めに日本を旅行したイギリスの女性旅行家イザベラ・バードは「東洋のアルカディア(理想郷)」と表現し、屋敷林と散居集落が織りなす、農村の原風景が広がっています。
豊かな自然あふれる環境で育まれた農産品、自然の恵み、携わる人、全ての想いをこめてお届けします。

山形県 飯豊町