山形県 天童市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
08-10-050 さくらんぼ (品種おまかせ) M玉 700g ご家庭用
お礼の品について
| 容量 | 丸秀 Mサイズ 700gバラ詰め ※品種の指定を承る事はできません。 |
|---|---|
| 消費期限 | 2~3日程度 |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 山形eLab 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6825823 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 2026年6月10日まで |
| 発送期日 | 2026年6月中旬~6月25日まで |
| 配送 |
|
提供 山形eLab(やまがたイーラボ)
果樹王国山形の美味しいさくらんぼをたっぷりご堪能ください
寒暖の差が激しい山形県天童市内で、その恵まれた気候だけでなく、土壌、水にもこだわった環境で生育されたさくらんぼをお届けいたします!
ただひたすら"美味しい"を追求したさくらんぼ。さくらんぼが好きな方はもちろん、食べられなかった方にも食べて頂ける様な、美味しいさくらんぼをご提供したいと生産者と共に考えております。
今回お届けするのは、ご家庭用向けのM玉のさくらんぼです。
小粒ではありますが、見た目を気にせず美味しいさくらんぼが食べたいと言う方におすすめです!
是非、自慢のさくらんぼをご堪能ください。
◆お届けする品種
・『佐藤錦』6月中旬~:酸味と甘みのバランスが良いとされる、さくらんぼなら定番の品種です。
・『紅秀峰』6月下旬~:佐藤錦より甘みを感じやすく、パリッとした食感が特徴の新しい品種。年々人気も高まっています。
出荷する時期に合わせて、どちらか一方の旬の品種でお届けいたします。
箱に品種の記載がございますので、ご確認ください。
なお、品種の指定は承っておりません。
| カテゴリ |
果物類
>
びわ・さくらんぼ
>
さくらんぼ
|
|---|
自治体からの情報
【お問合せ先】
天童市役所 ふるさと納税推進室
〒994-8510 山形県天童市老野森一丁目1番1号
時間:月~金(祝・休日、年末年始は除く)
8:30~17:15
TEL 023-654-1111(内線332~333) FAX 023-653-0714
<メールでのお問合せ>
tendoshi@city.tendo.yamagata.jp
返礼品の発送や天童市からのお問合せでは、次の2つのメールアドレスを使用しておりますので、受信許可の設定をお願いいたします。
info@furusato-tendo.jp
tendoshi@city.tendo.yamagata.jp
(1)寄附証明書と特産品は別々にお送りいたします。
(2)ご不在のご予定がございましたら「申し込みに関する備考」にご記入ください。
(3)「事前連絡をいただいていないご不在や転居」「日数が経ってからのお受取り」「申込内容の不備」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。
(4)農作物につきましては、天候等の状況により、発送時期や大きさがご案内と異なる場合や代替品の発送となる場合がございます。あらかじめご了承をお願いします。
(5)ご案内の容量(グラム数)は、目安となります。個体差があるため容量が前後する場合がございますので、ご了承をお願いします。
天童市について
天童市は、全国1位の生産量を誇る伝統的工芸品・将棋駒のほか、盆地特有の寒暖差の差が産みだす、さくらんぼや桃、ぶどう、ラ・フランス、りんごなど四季折々のフルーツが豊富です。
”第2のふるさと天童"には、ご寄附をいただいた皆様との間に、ふるさと納税を通じて絆を形成し、本市が皆様にとって"第2のふるさと"と感じていただけるようにとの思いが込められています。
春夏秋冬を通じたイベントもございます。これをきっかけに、ぜひ天童市を訪れ、本市の魅力を肌で感じ取ってみてはいかがですか? ふるさと納税をきっかけに、ちょっとしたお出掛けや旅行先の選択など、あなたの第2のふるさとに天童が立候補させていただきます!
山形県 天童市