山形県 天童市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
07-18-003 日本一の梅酒セット



お礼の品について
容量 | 「山形正宗 梅酒」「山形正宗 とろとろ梅酒」720ml各1本 計2本 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 水戸部酒造 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4848912 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認から2~3週間前後 |
配送 |
|
提供 (株)水戸部酒造
「日本一の梅酒セット」2年連続日本一に輝いた梅酒です。日本酒に付け込んだ梅酒と、梅の果肉をすりつぶしたとろとろの味わいのとろとろ梅酒の2本セットです。
お礼の品感想
これは美味い
銘酒「山形政宗」をベースにした梅酒です。1本はスッキリ、1本はとろっとろ。甘い中にも梅の酸味がしっかり効いていて、これは美味い梅酒です。とろっとろをジュレにして料理に使ったところ、これも好評でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- オススメ
- リピートしたい
くろくまんさん|男性|60代
投稿日:2023年1月26日 12:48
とっても美味しいです
普段梅酒は好んで飲みませんが、以前友人からとろとろ梅酒をいただいてとてもおいしいと感じたので今回の寄付に至りました。 夏は炭酸で割り、これからの季節はお湯割りでと毎晩の楽しみになっています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 行きたい
ぷぅりんさん|女性|50代
投稿日:2021年10月18日 12:44
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
洋酒・リキュール類
>
その他
お酒 > その他お酒 > |
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内の工場において原材料の仕入れから梱包までの製造の全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
自治体からの情報

【お問合せ先】
天童市役所 ふるさと納税推進室
〒994-8510 山形県天童市老野森一丁目1番1号
時間:月~金(祝・休日、年末年始は除く)
8:30~17:15
TEL 023-654-1111(内線332~333) FAX 023-653-0714
<メールでのお問合せ>
tendoshi@city.tendo.yamagata.jp
返礼品の発送や天童市からのお問合せでは、次の2つのメールアドレスを使用しておりますので、受信許可の設定をお願いいたします。
info@furusato-tendo.jp
tendoshi@city.tendo.yamagata.jp
(1)寄附証明書と特産品は別々にお送りいたします。
(2)ご不在のご予定がございましたら「申し込みに関する備考」にご記入ください。
(3)「事前連絡をいただいていないご不在や転居」「日数が経ってからのお受取り」「申込内容の不備」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。
(4)農作物につきましては、天候等の状況により、発送時期や大きさがご案内と異なる場合や代替品の発送となる場合がございます。あらかじめご了承をお願いします。
(5)ご案内の容量(グラム数)は、目安となります。個体差があるため容量が前後する場合がございますので、ご了承をお願いします。
天童市について
天童市は、全国1位の生産量を誇る伝統的工芸品・将棋駒のほか、盆地特有の寒暖差の差が産みだす、さくらんぼや桃、ぶどう、ラ・フランス、りんごなど四季折々のフルーツが豊富です。
”第2のふるさと天童"には、ご寄附をいただいた皆様との間に、ふるさと納税を通じて絆を形成し、本市が皆様にとって"第2のふるさと"と感じていただけるようにとの思いが込められています。
春夏秋冬を通じたイベントもございます。これをきっかけに、ぜひ天童市を訪れ、本市の魅力を肌で感じ取ってみてはいかがですか? ふるさと納税をきっかけに、ちょっとしたお出掛けや旅行先の選択など、あなたの第2のふるさとに天童が立候補させていただきます!

山形県 天童市