新たな発見や成果を踏まえた「新」長井市史。読みやすい全編カラーでお届けします。 長井市史 各論第2巻(仏像・神像彫刻編、水と文化編) _F067
新たな発見や成果を踏まえて長井の歴史を見直し編纂した、「新長井市史」。市史編纂事業は、長井市市制施行60周年を記念して平成26年から進めてきました。各論第2巻は、「水」に育まれた長井市域の文化を紹介する「水と文化編」、市内の寺社仏閣に伝わる仏像・神像を網羅的に紹介する「仏教彫刻編」の2つの分野で構成されています。「水と文化編」の中には、長井市のシンボルともいえる「黒獅子」についても詳しく解説をしています。また、「仏教彫刻編」では、多くの寺社仏閣の皆様からの協力により、普段は見ることのできない仏像・神像についても紹介をしています。
時代順にできごとをつづった通史とは違い、各論ではひとつの分野に特化し、より詳しく長井を掘り下げています。
発行日:令和3年3月31日
発行元:長井市
編集:長井市史編纂委員会
規格:A4判布張り製本、横書き、481ページ、紙箱付、全編カラー
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
本・DVD
>
本
地域のお礼の品 > 自治体にお任せ > イベントやチケット等 > その他イベントやチケット > |
---|
自治体からの情報
●寄附に関する注意事項
・年に何回でもご寄附いただけますが、お礼の品の進呈は長井市外にお住まいの方に限ります。
・お礼の品は、ご入金後、準備が整い次第発送します。長期不在のご予定がありましたらあらかじめご連絡ください。ご連絡がなく、寄附者様のご都合でお礼の品をお受取りいただけなかった場合、再発送はいたしかねます。
・お礼の品については万全を期しておりますが、万が一品質等に関しお気づきの点があればご連絡ください。
・ご寄附に対するお礼ですので、のし等の贈答品対応や、依頼主名の変更はできません。そのため、長井市長名義でお礼の品が届く旨、必ず先方にお知らせ願います。
●ワンストップ特例について
・ワンストップ特例の申請をされた方が、確定申告や住民税申告を行った場合(医療費控除等による場合も含む。)や、5カ所を超える市町村に申請を行った場合は、ワンストップ特例の申請は無効となり、申告特例控除額は適用されません。
・ワンストップ特例の申請をされた方が、医療費控除等の控除の追加や所得の申告などにより、確定申告や住民税申告をしなければならなくなった場合は、寄附金の申告もお忘れなきようご注意ください。
・ワンストップ特例の申請内容に変更が生じた場合は、必ず所定の様式にて変更手続きを行ってください。
長井市について
「山の港町」長井。長井市はかつて最上川舟運の港町として栄え、長井という地名も「水の集まるところ」に由来しています。最上川西岸の街道に沿って商家群などが点在する長井の町場景観は、平成29年11月に国の重要文化的景観として選定されました。
長井の豊かな水と盆地特有の気候が、ぶどうやさくらんぼ、すいかなどのおいしいフルーツをはじめとする農産物を育み、多くの米沢牛チャンピオン牛を輩出する理由のひとつともなっています。
山形県 長井市