秋田県 三種町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
本格石窯ピッツァ食べ比べ2枚セット[ マルゲリータ きのことベーコンの塩ピッツァ ] ピザ 冷凍



お礼の品について
容量 | ■名称:冷凍ピザ ■内容量:直径24cm×各1枚(計2枚) ■保存方法:-18℃以下で保存してください ■使用方法:完全解凍後、オーブン又はフライパン等でチーズが溶けるくらい焼いてお召し上がりください。 ■栄養成分:■ 1枚あたり 【マルゲリータ】 熱量 608kcal たんぱく質 25.5g 脂質 18.7g 炭水化物 88.8g 食塩相当量 0.5g 【きのことベーコンの塩ピッツァ】 熱量 713kcal たんぱく質 30.0g 脂質 29.8g 炭水化物 86.3g 食塩相当量 1.1g ■注意事項: ※一枚一枚手作りの為、サイズは多少前後致します。 ※お届け後は中身を確認の上、すぐに冷凍庫に移してください。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:みたねの石窯ピエーノディソーレ ■アレルギー:小麦、乳成分、大豆、豚肉 ■配送不可地域:沖縄県,離島 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日から60日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | みたねの石窯ピエーノディソーレ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5657596 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。 |
配送 |
|
★石窯での焼きたてを瞬時に急速冷凍
★便利な真空個包装
★冷凍庫で長期保存できる
ちょっと贅沢なランチとして、また自分へのご褒美や、特別なディナーの一品としていかがでしょうか。
解凍して温めるだけで本格的な石窯焼きピザが食べられますので、パーティやおやつにもおすすめです!
ピザ窯はオーナー自らが少しずつ一年半かけて作り上げた手作りの石窯で、約400度の高温で焼き上げたピッツァは、外はカリッ、中はもちっとした食感のナポリピッツァになっております。焼き上げたピッツァはブラストチラーで素早く冷凍し、品質を保てるようひとつずつ真空包装しております。焼きたてからそのまま急速冷凍させているので、石窯の焼きたてのピザがご自宅でお召し上がりすることができます。
また、オーナーが愛情込めて一枚一枚丁寧にこだわって焼き上げております。ぜひ皆様ご賞味ください!
石窯はオーナーが独学で作り上げたもので、オープンから9年目を迎えましたが今もなお元気にピザを焼いてくれています。今では、その石窯で焼くピザを食べに県外からもお越し頂けるようにもなりました。独学で作り上げたこの感動を、是非皆様にもお届けしたいと、愛情を込めて一枚一枚丁寧にピザを焼き上げております。
■ 秋田県 三種町 ■
ピザ 石窯 マルゲリータ きのこ ベーコン
お礼の品感想
美味しかった
美味しくいただきました!マルゲリータはソースがジューシーで美味しかったですし、きのことベーコンのピザはチーズがクリーミーで優しいお味で美味しかったです!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 大満足
この度は数ある自治体の中より三種町の返礼品をお選び頂き、誠にありがとうございます。
本品をお気に召していただき、大変嬉しく思います。
これからも、寄附者様のご期待に添った特産品をお届けできるよう、更に気を引き締めて取り組んで参りますので、今後とも三種町へのご支援を宜しくお願いいたします。
2024/1/30
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年7月25日 16:07
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
冷凍
|
---|
- 自治体での管理番号
- 05_mip-010201
- 地場産品に該当する理由
区域内で製造(全行程)されているため。(告示第5条第3号に該当)
自治体からの情報
返礼品について ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の方となります。
※返礼品のお届けの日時指定はお受けしておりませんのでご注意ください。
●長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●お申し込み後の返礼品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
返礼品に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
■秋田県三種町ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター
TEL 050-5527-3064
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
furusato-mitanecho-akita@willdriven.co.jp
================================
【自治体マイページをご活用ください】
ご寄附いただいた自治体の寄附状況を確認・活用可能な「自治体マイページ」をご用意しております。
https://mypg.jp/
三種町について
秋田県 三種町
秋田県北西部に位置する三種町は、北には世界自然遺産の白神山地を望み、南には男鹿半島、西は日本海に面する自然豊かな町です。
ご寄附いただいた皆様には、じゅんさいやメロン、あきたこまち、きりたんぽ鍋等、旬を味わえる豊富なお礼の品を通して、四季折々の三種町を感じていただければ幸いです。
■三種町のじゅんさい
白神山地などから流れるミネラル豊富な水や、湧き出る地下水で育った三種町のじゅんさい。
多糖類に富んだゲル状質に覆われていることにより、特徴的なプルプルとした触・食感になっています。葉には美容や健康に良い影響を与えるといわれているポリフェノールが含まれ、カロリーも低いことからヘルシーな食品としても知られています。
■メロン
メロンは八竜地区の代表的な特産品で、全国的にも珍しい「サンキューメロン」をはじめ、「タカミメロン」「グレースメロン」など様々な品種を生産しています。
毎年夏期になると産直には棚一杯にメロンが並びにぎわいます。

秋田県 三種町