おおもり厳選!「あきたこまち」6kg。人気の2kg小袋での定期便 【選べる配送時期】あきたこまち 6kg (2kg×3袋) (無洗米) 【1回のみお届け】 令和4年産 秋田県産



寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ・名称:精米(無洗米) ・内容量:6kg(2kg×3袋) ・産地:秋田県 ・品種:あきたこまち ・産年:令和4年 ・使用割合:単一原料米 ・精米年月日:発送直前 ※発送まで数日要する場合もございます。 |
---|---|
消費期限 | 【おいしくお召し上がりいただく目安】 夏:2週間程度 冬:1ヶ月程度 お米は生鮮食品です。 密閉容器に入れて、冷蔵庫での保管がオススメです。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社おおもり 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 170854 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
(GW・お盆を除く) 入金確認後、おおよそ1週間を目途に配送します。 <佐川急便> ※申し込みが殺到した場合や、年末年始・GWといった長期休業とかぶる際は発送が遅れる場合もございます。ご了承ください。 ■お届け時期のご希望がある方へ お申込み画面の「お礼の品のお届け先の設定」から、ご希望の時期(半年後までの旬)をお選びいただけます。 例)2021年2月上旬 ご指定がない場合は「発送期日」の通りにお届けします。 |
配送 |
お米 米 6kg 令和4年産 あきたこまち 無洗米
★選べるお届け時期
★令和4年産
★人気の2kgの小袋。お裾分けや贈答用にも!
★老舗お米問屋厳選の米 6キロ
★精米したてをお届け!
★和食にぴったり。王道の「あきたこまち」
~あきたこまち~
「コシヒカリ」を親に持つ「あきたこまち」は、粒感があり、粘りはやや弱めであっさりとした味わい。冷めてもおいしいお米なので、おにぎり、お弁当にも向きます。
◆おおもりのお米
「まちのお米屋さん」である私たちは、お米のプロとして、おいしいお米を栽培している農家さんを厳選し、皆様の食卓までお届けしております。
霊峰森吉山のふもと北秋田市で丹精込めて栽培された「あきたこまち」を、ぜひご堪能ください。
◆おおもり米の4つのポイント-田んぼから食卓まで
1. 田植えから稲刈りまで生産者と「共同作業」
おいしいお米ができるよう農家さんに施肥設計を提案し、年に2度、田んぼを回って生育調査をしております。
2. 「お米の検査員」が厳しくチェック。
「お米の検査員」といわれる農産物検査員(国家資格)が、一粒一粒、厳しい目でチェックしております。
3.もちろん低温貯蔵
しっかりと温度管理された保冷庫で保管しております。
4.充実した精米設備
当社自慢の「精米設備」。石抜き→低温精米→小米除去→研米機→色彩選別機2台(虫食いや異物を除去)→小米除去、さらに無洗米処理機も完備しております。また、当社では受注後精米を実施しており、皆様に徹底して高品質な「搗きたて」のお米を提供いたします。
◆2kgの小分け袋でお届け
開封したてのおいしさのうちに食べきれる、「ちょうどいい」サイズです。
2kgの袋だったら、夏の暑い時期も冷蔵庫に入りますよね。
ご自宅での保管や、ご家族ご友人へのおすそわけにも最適。贈答用としても、大変ご好評頂いております。
カテゴリ |
米・パン
>
無洗米
>
米・パン > 米 > あきたこまち 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- oomr-30401
自治体からの情報
■お礼の品のお届け時期について
・ご寄附の決済完了を市で確認後、順次、返礼品事業者に発送依頼を行います。
・お申込みからお礼の品お届けまでの期間は、返礼品によって異なります。
・配送時期目安につきましては、返礼品ページをご確認ください。
例)4週間を目安に発送 等
・お届け先変更をご希望の場合、発送前(発送のご案内メールの送信前)にご連絡をいただいた場合でも、すでに発送準備が開始されておりますと、入れ違いで発送となる場合がございます。その際の転送料金は、ご寄附者様のご負担となりますのでご了承ください。お早めのご連絡をお願いいたします。
※年末年始等の繁忙期や、GW等の長期休暇時は目安よりもお日にちを頂く場合もございます。
※発送に関するご希望に添えない場合があります。
※定期便のご利用(お届け時期調整)には、規定がございます。
詳しくは下記の北秋田市公式ホームページをご確認ください。
https://www.city.kitaakita.akita.jp/archive/p14096
記載がないものは1ヶ月を目処にお届けとなります。
期間限定の品は、商品名に記載のあるお届け期間にお届け予定です。
【返礼品に関するお問い合わせ先】
北秋田市ふるさと納税お問い合わせセンター(株式会社ウィルドリブン)
TEL:050-5491-1169
MAIL:kitaakitashi-furusato@willdriven.co.jp
■郵便振替・コンビニ納付書払いに関する返礼品の配送日指定について
配送日時指定に添えないことがございます。
■ワンストップ特例申請・寄附受領証について
【お問い合わせ先】
北秋田市役所 総合政策課
〒018-3392
秋田県北秋田市花園町19番1号
TEL:0186-62-62-6606
MAIL:seisaku@city.kitaakita.akita.jp
【寄附金受領証明書について】
返礼品とは別に、後日、郵送致します。
《再発行について》
北秋田市ホームページをご確認ください。
https://www.city.kitaakita.akita.jp/archive/p13984
【ワンストップ特例申請ついて】
・返送先:
〒018-3392
秋田県北秋田市花園町19番1号
北秋田市役所 総合政策課 宛
・受理の流れについて
北秋田市役所へ届いた申請書と、必要書類の内容を照会し、不備がない場合は申請受理のメールを送付致します。
もし不備があった場合は、メールにて追加提出が必要な書類等についてご案内をお送りしております。
kitaakita@furusato-lg.jp
からお送りしますので、正しく受信できるようプロバイダやメールソフトの受信設定をご確認ください。
・返送期限
《令和6年1月10日までに北秋田市役所に必着》
となります。余裕を持っての郵送にご協力お願い致します。
期日までにご提出頂けない場合は、確定申告をしていただく必要がございます。
FAXまたはEメールでの提出は受理できませんので、ご注意ください。
寄附受領証に関しては、後日郵送致します。
北秋田市について
北秋田市は秋田県の北部中央に位置し、「大館能代空港」の所在地として東京から約70分とアクセスも良好です。面積は1152.76㎢(東京23区の合計面積の約2倍)あり、秋田県の中でも2番目の広さを誇ります。その多くは豊かな自然に囲まれ、四季の移り変わりに合わせ、様々な表情を見せてくれます。「花の百名山」に数えられる『森吉山』では、多種多様な高山植物はもちろん、冬のダイナミックな樹氷は日本三大樹氷観賞地のひとつとしても知られています。
また、この豊かな自然環境は、狩猟を生業としてきた「マタギ」にも大きく貢献し、現在でも阿仁地区ではマタギ発祥の地として、その文化を色濃く伝えています。
北秋田市内を走る「秋田内陸縦貫鉄道」は、鷹巣~角館と、秋田県内陸部を南北に縦貫するローカル線です。車窓の外にはのどかな田園や雄大な山々が広がり、日本の原風景を感じることができます。沿線にある前田南駅は、大ヒットアニメ映画の劇中に登場した駅のモデルということで話題にもなりました。
その他、世界一の綴子大太鼓や世界遺産に登録された伊勢堂岱遺跡、田舎スイーツ「北あきたバター餅」などがあり、文化・食・自然など、様々な楽しみ方ができるまちです。
【おすすめスポット】
森吉山(樹氷、安の滝、小又峡、太平湖 etc.)
秋田内陸縦貫鉄道
伊勢堂岱遺跡
大太鼓の館
くまくま園
浜辺の歌音楽館
阿仁異人館・伝承館
【特産品】
あきたこまち
秋田八丈、叉鬼長刀(マタギナガサ) etc.
北あきたバター餅、きりたんぽ、比内地鶏、どぶろく etc.
