秋田杉の一枚板を使用したハンドメイドベンチ 秋田杉 ベンチ
製材所がおくるハンドメイド家具です。
特有の淡紅色をおびた優美な色と香りの秋田杉の一枚板を利用し、
素材そのままの自然の形を活かしたベンチで、ひとつひとつ丁寧に仕上げています。
木のある暮らしでおうち時間をより快適にしてみませんか?
あなただけの家具を心をこめてお作りします。
シンプルなデザインで使いやすい
秋田杉の木目をいかしたデザイン
心安らぐやさしい木の香り
一枚板を使用した重厚感と安定感
長くご愛用いただけるよう丁寧な作り
※画像はイメージです。
※オイル塗装で仕上げています。
※素材の自然な形や木目をできるだけ活かしてお作りするため、削り加減や見た目がそれぞれ異なります。あらかじめご了承ください。
※入金確認後、最短で翌日、最長1週間程度で発送いたします。
※GW・お盆期間・年末年始はお届けまで2週間~1か月程度お時間を頂く場合がございます。
🌲小林銘木製材のハンドメイド家具🌲
お礼の品感想
画像付きの感想
杉の香り
杉の香りが すごくて いやされる。木目が綺麗で 伝統の技が 感じられる。 出身地にも近いし、秋田県と 秋田すぎの 伝統工芸の 発展を 祈ってます。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
ゲストさん|男性|70代以上
投稿日:2023年9月25日 18:35
幼児の机にちょうど良い
4歳児と1歳児が並んでお絵描きするのにちょうどいいです。使っていない時はベンチに便利です。木の雰囲気がいいです。ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
あっちさん|男性|30代
投稿日:2023年2月22日 23:00
秋田杉の香り
期待以上の立派な秋田杉のベンチでした。木の良い香りで心が落ち着きます。長く愛用できそうなしっかりとしたお品物です。しかも迅速発送でした。きれいな観光パンフレットありがとうございました。コロナが収まったら現地に行ってみたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- 大満足
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2021年9月26日 07:56
子ども用の机に、ダイニングテーブル用ベンチに、使い道いろいろ
昨年ですが、返礼品としてベンチをいただきました。
頂いた当初は子ども用の机として活躍してましたが、今はダイニングテーブル用ベンチとして活躍してます!深みを増していく木の風合いがとても好きです。ありがとうございました!!
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
- 応援したい
セナさん|男性|40代
投稿日:2020年4月26日 13:40
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 53350289
能代市について
能代市は、秋田県北西部に位置し、北には世界自然遺産「白神山地」が連なり、西は日本海に接し、市内を一級河川「米代川」が流れる自然豊かなまちです。
砂防林として沿岸部に植樹された黒松林の「風の松原」、桜や紅葉が四季折々に彩る県立自然公園「きみまち阪」、天然秋田杉の群生する「仁鮒水沢スギ植物群落保護林」など、地域の誇れる宝が数多くあります。
また、秋田杉を中心とした木材加工のまちとして栄え、大正から昭和初期には「東洋一の木都」と称されました。天然秋田杉を贅沢に使用し建てられた旧料亭「金勇」はその象徴ともいえます。現在も中心部には木材関連施設が集結するほか、多くの事業所や商業施設が集積しており、国県の機関や中核的な医療機関等も所在しているため、周辺地域の中心的な都市として親しまれています。
夏祭りも盛んで、1万5000発の大輪の花を夜空に打ち上げ、本格的な夏の始まりを告げる「能代の花火」、阿倍比羅夫や坂上田村麻呂と蝦夷との戦いが起源とされ、1000年以上の歴史がある「役七夕」、平成25年に1世紀の時を経て復活を果たした、日本一の高さ(24.1m)を誇る大型城郭灯籠「天空の不夜城」など見所がたくさんあります。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

秋田県 能代市