宮城県 栗原市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
青豆パン 3本セット
お礼の品について
| 容量 | ■名称:パン ■内容量:400g×3本 ■原材料:小麦粉(国内製造)、フラワーペースト、鹿の子うぐいす豆、マーガリン、砂糖、卵、無糖練乳、イースト、食塩/加工でん粉、乳化剤、ビタミンC、香料、増粘多糖類、保存料(ソルビン酸)、着色料(紅麹、カロテン)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) ■保存方法:要冷凍 ■提供元:有限会社パレット ■アレルギー:卵、乳成分、小麦、大豆 ■注意事項: ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 |
|---|---|
| 消費期限 | 賞味期限:製造日より冷凍で30日 解凍後は常温で3日 |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 有限会社パレット 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 4716572 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 10日を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。 |
| 配送 |
|
創業より40年間、地元のお客様に長く愛されてきた青豆パン。ふるさと栗原を懐かしく思い出して頂ける品です。
カスタードクリームペーストを織り込んだ生地で「鹿の子うぐいす豆」を巻き込み、ふんわりしっとりに焼き上げました。
一つ一つの工程を丁寧に、愛情をこめて作っています。
作りたての美味しさをそのままギュギュッと詰め込み冷凍してお届けします。
■ 宮城県 栗原市 ■
| カテゴリ |
米・パン
>
パン
>
菓子パン
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 18_plt-060301
- 地場産品に該当する理由
区域内のケーキ店にて加工している商品であるため。(告示第5条第3号に該当)
自治体からの情報
■栗原市からのご案内■
■栗原市 年末年始のご案内■
【お問い合わせについて】
・栗原市ふるさと納税お問い合わせセンター(株式会社ウィルドリブン)
TEL:050-5830-2899
MAIL:furusato-kuriharashi-miyagi@willdriven.co.jp
受付時間: 9:00~17:30
休業日: 土日祝日
《年末年始の受付》
お休み:令和7年12月27日(土)~令和8年1月4日(日)
【決済方法によるお申込み締切日について】
◯郵便振替/銀行振込
・申込締切日:令和7年12月14日(日)
・入金日:令和7年12月31日(水)までの入金として栗原市において確認できたもの
※郵便局、銀行により、年内最終営業日が異なるためご注意ください。
※令和7年12月15日(月)以降に入金が完了された方については、入金確認に要する期間により、令和8年1月10日(土)の提出期限に間に合うようにワンストップ申請書が届かないことがあります。「自治体マイページ」よりオンラインにて申請をいただくか、総務省HPなどからワンストップ特例申請用紙をダウンロード・ご記入のうえ、必要書類を添付の上、当課までご提出ください。
▼自治体マイページよりオンライン申請
https://mypg.jp/
※「ふるまど/IAM」には対応しておりませんので、ご注意ください。
※申請にはマイナンバーカードが必要になります。
▼総務省HPより書類ダウンロード
https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
〇その他のお支払い方法
決済完了期限:令和7年12月31日(水) 23:59
【お礼の品のお届け時期について】
※年末年始は、通常より、お届けにお時間をいただく場合がございます※
・ご寄附決済完了を当市にて確認後、順次、取扱事業者(配送元)へ発送依頼を行います。
・お申し込みから返礼品お届けまでの期間は、返礼品により異なります。返礼品ページにてご確認ください。
(例)4週間を目安に発送など
・返礼品ページにて納期の記載がない場合は、お問い合わせセンターまでお知らせください。
・年末年始等の繁忙期や、GW等の長期休暇時は目安よりもお日にちをいただく場合がございます。
・返礼品により配送日指定のご希望をいただいても、承れない場合がございます。
・配送日指定のご希望を承れる場合においても、寄附受付日と入金日に差がある場合などご希望に添えない可能性がございます。
【寄附金受領証明書/ワンストップ特例申請について】
寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書(希望された方のみ)は、後日当市より普通郵便にて発送いたします。
ワンストップ特例申請を「希望しない」とした方には寄附金受領証明書を圧着ハガキで発送いたします。
※寄附金受領証明書等とお礼の品については、別送となります。
※書類の発送は、お届けまでに30日程度かかる場合があります。
ワンストップ特例申請書は下記宛先まで、
《令和8年1月10日(土)必着》となるよう、ご郵送ください。
・送付先
〒987-2293 宮城県栗原市築館薬師1-7-1
栗原市商工観光部 産業戦略課
※令和8年1月10日(土)を過ぎますと確定申告をしていただく必要がございますのでご注意ください。
令和8年1月1日(木)以降に寄附お申し込み、ご入金(寄附完了)された方は、
令和8年2月中旬頃より、【令和8年寄附受付分】の寄附金受領証明書、ワンストップ特例申請書を発行・郵送対応をいたします。
◯ワンストップ特例申請後の流れ
当市へ令和8年1月10日(土)までに到着したワンストップ特例申請書と、添付いただいております必要書類の内容を照会し、
不備が見られない場合、下記メールアドレスより申請受理のメールを送付いたします。
万が一、不備が見つかりました場合は、
不備内容や追加提出が必要な書類等につきまして、ご案内をお送りいたします。
kurihara-city-miyagi@do-furusato.com
※迷惑メールに振り分けられてしまう可能性もございますので、正しく受信できるようプロバイダやメールソフトの受信設定をご確認ください。
万が一、不備が見つかりました場合は、
不備内容や追加提出が必要な書類等につきまして、不備通知書をお送りいたします。
栗原市について
~「市民が創る くらしたい栗原」の実現に向けて~
栗原市は、宮城県北部に位置しており、面積の約8割が森林や田畑などで占められた自然豊かな田園都市です。
2005年(平成17年)4月に合併し栗原市が誕生してから、これまでの間で「平成20年岩手・宮城内陸地震」や、最大震度7を記録した「平成23年東日本大震災」、「平成27年9月関東・東北豪雨災害」とさまざまな自然災害に見舞われましたが、市民一丸となって復旧・復興に取り組んでまいりました。
これまで多くの皆さまから温かいご支援やご協力をいただきましたこと、心からお礼申し上げます。今後も、皆さまからの善意に感謝しながら、市政運営の理念として掲げた「市民が創る くらしたい栗原」の実現に向けて、よりいっそう努力してまいりますので、温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
宮城県 栗原市