宮城県 石巻市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
「座る」を五感で感じる・あたらしいカタチの伝統畳 「XT ヴォロノイ畳®」 伝統素材デザイン畳 XT ヴォロノイ4.5 (4.5畳)
お礼の品について
容量 | XT VORONOI 4.5 × 1セット サイズ:W 258cmxR 258cmxH 3cm(4.5畳) 【原材料】 宮城県石巻市産稲わら、大分県国東市産七島藺 石巻市内の当社工場で製造しています。 【お届けサイズ】 6個口でお送りいたします。 一箱当りの重量は一人でも運べる約15kgです。 総重量は約90kgとなります。 |
---|---|
事業者 | 株式会社 草新舎 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5503700 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
受注生産につき、決済完了後3ヶ月後の発送予定です。 |
配送 |
|
芯材には石巻産稲わら畳床(たたみとこ)、表面材には大分県国東産の七島藺(しちとうい)を用い、職人の手仕事で丹念に編み上げたデザイン畳です。自然界に見られる幾何学パターンをそのままデザインに応用し、当社特許製法でつくられた「XT ヴォロノイ畳®」は、多様な角度で光を反射し、美しい陰翳をあらわします。高品質の伝統素材は、耐久性が高く、優しい手触り・独特の座り心地・吸放湿性・心地よい色合い等、自然素材ならではの魅力を秘めています。環境負荷の少ない地球に優しい製品でカーペットのように洋室に敷くこともできます。
【設置方法】
デザイン図と本体の位置図を参考に、お客様ご自身で組み合わせを確認しながらパズル感覚で比較的手軽に設置できます。
※本体裏面には組み合わせのピース毎に専用の滑り止めを配しているため、専用枠は要りません。
【こだわり】
当社が所属する文化財畳保存会では、文化財に使われる伝統素材と伝統技法を継承する事を目的に活動をしています。
その活動の中で、文化財の修復の際に利用される畳を当時の形で未来に継承するには、数少ない修復機会を待つだけでは希少産地の維持は難しく、伝統素材の新たな活用法がさまざまに模索されてきました。
その過程で考案されたのが、この「XT ヴォロノイ畳」です。
国宝や重要文化財などを手掛けてきた熟練の職人が特徴のある天然素材と向き合い、伝統工法で最高品質の「XT ヴォロノイ畳」を仕上げます。
本製品に用いられる革新的な斜めの縁なし加工技術は、寺社仏閣の畳施工の際に生み出し培ってきた草新舎独自の特許技法です。
XTとはEXTRATATAMI(特別な畳)から命名したもので、伝統素材を変形加工し(特許取得済)、ピースを組み合わせることで一つのデザイン畳にするところに特徴があります。
デザインの基軸となるヴォロノイは、自然界で発生する植物や動物等の組成の原理であり、ヴォロノイ図に似たデザインは、葉脈、蜂の巣、トンボの翅、キリンの模様、クモの巣など、自然界のあちこちで見ることができます。そのヴォロノイを畳のデザインに応用し、畳目の方向を変えることで畳表の色彩に変化をもたせた「XT ヴォロノイ畳」が完成しました。
私たちは、伝統素材と伝統技術が未来に継承されることで、日本人の大切な伝統文化を継承する一助となる事を願っています。
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- IS15402
- 地場産品に該当する理由
石巻市内の当社工場内で、特許製法(第5483785号)で100%製造
自治体からの情報
-------------------------
■送付について■
【受領証明書】ご決済後、1~3週間で送付いたします。
【ワンストップ申請書】ご希望された方に、受領証明書と一緒にお送りします。
【返礼品】生産者から直送いたします。(受領証明書と別送になります。)
-------------------------
■ご寄付・受領書に関するお問合わせ■
「石巻市ふるさと納税事務センター」まで
〒986-0824 宮城県石巻市立町一丁目4-15 石巻ビルディング7階
TEL:0120-83-2230
FAX:0225-94-1283
-------------------------
■返礼品に関するお問合わせ■
「石巻市ふるさと納税返礼品窓口」まで
TEL:050-3188-3531
MAIL: ishinomaki@big-gate.co.jp
-------------------------
石巻市について
笑顔と自然あふれる元気なまち「石巻」
石巻市は宮城県北東部、北上川の河口に位置し、世界三大漁場の一つ、三陸・金華山沖を有する海のまちです。
海岸沿いは多様な魚が集まる地形であり、また世界有数の植物プランクトンの発生地でもあることから、かき、ほや、帆立などがおいしく育ちます。
山・川・海・島といった多様な自然や、石ノ森萬画館をはじめとした文化資源も豊富です。
東日本大震災で一度は壊滅的な被害を受けた地元産業でしたが、全国の皆様からのご支援を受け、魅力的な特産品をお届けできるまでに復興しました。
石巻市の魅力を知っていただき、応援いただけますと幸いです。
宮城県 石巻市