岩手県 金ケ崎町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
金ケ崎の豊かな自然で育てた旬野菜をたっぷりお届け! 野菜セット お試し 送料無料 6品程度 詰め合わせ 新鮮野菜 おまかせ 季節 旬 春野菜 夏野菜 秋野菜 いわて 金ケ崎町 新鮮野菜 たっぷり やさい BBQ 満喫 新鮮 野菜生活 831 グリーンサラダ 中華 国産 野菜 高騰 2024 一人暮らし 岩手県 iwate



お礼の品について
容量 | 旬の野菜セット 6品程度 |
---|---|
消費期限 | 約5日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | P&Cリンク株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6226865 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後1ヶ月以内に発送 ※天候の影響により、発送時期が記載の期日より前後する場合がございます。あらかじめご理解いただくようお願いいたします。 |
配送 |
|
金ケ崎町の自然豊かな環境で育てた旬の野菜をお届けします。
【春】(3月~5月)
なばな・春キャベツ・サラダ春菊・つぼみ菜・レタス・ソフトクレソン・うど・リーフレタス・ベビーリーフ・うるい・ケール・ミニトマト・こごみ・水菜・えのき・タラの芽・カラー人参・菌床椎茸・ほうれん草・アスパラガス・小松菜・ブロッコリー・チンゲン菜・きゅうり・山東菜・長ネギ
【夏】(6月~8月)
とうもろこし・きゅうり・いんげん・ヤングコーン・ミニトマト・つるむらさき・ほうれん草・トマト・サンチュ・小松菜・ピーマン・枝豆・ブロッコリー・長ナス・モロヘイヤ・レタス・白ナス・みょうが・リーフレタス・ゼブラナス・オクラ・ケール・キャベツ・ししとう・にら・たまねぎ・ズッキーニ・だいこん・ブルーベリー
【秋】(9月~11月)
かぼちゃ・キャベツ・ししとう・じゃがいも・白菜・さつま芋・里芋・ほうれん草・白かぶ・長芋・小松菜・赤かぶ・だいこん・山東菜・たまねぎ・ピーマン・レタス・菌床椎茸・長ネギ・リーフレタス・えのき・ブロッコリー・ソフトクレソン・しょうが・カリフラワー・ホワイトセロリー
【冬】(12月~2月)
ほうれん草・長ネギ・人参・小松菜・コールラビ・カラー人参・春菊・セリ・白菜・山東菜・レタス・キャベツ・チンゲン菜・リーフレタス・だいこん・かぼちゃ・ブロッコリー・カラー大根・さつま芋・カリフラワー・たまねぎ・ヤーコン・ベビーリーフ・里芋・白かぶ・ホワイトセロリ・長芋・じゃがいも・サラダ春菊
※天候不順や生育具合により発送時期が前後する可能性がございます。
【キーワード】
バランス 葉物野菜 栄養 値段 値下げ 野菜炒め 肉 なし レシピ チャーハン コンソメ スープ ジュース 肉巻き 生活 安心 おすすめ 卵と 簡単 一品 人気 旬 季節 オールシーズン 健康 犬 献立 種類 新鮮 食育 春 夏 秋 冬 831 食育 作り置き 保存 味噌汁 毎日 メニュー 茹でる 塩 ラーメン 離乳食 緑黄色 レンジ 和食 一人暮らし グリル ご飯 弁当 パスタ 台風 備蓄 ダイエット グリーンサラダ スムージー 摂り方 ズッキーニ
旬の野菜をお届けします!




こだわりポイントをご紹介
春夏秋冬、その時期にしか味わえない新鮮な野菜を『野菜ソムリエ』が選んでお届けします。
定番の野菜はスーパー等でいつでも手に入れることができますが、一番美味しいのはやっぱり旬の野菜!一番味が濃くなり、体に必要な栄養素を備えているのです。
わたしたちがご案内します
平成28年2月に開業の、プロデューサー(生産者)とカスタマー(消費者)の両者の意見をつなげる八百屋です。
農家さんには野菜や果物を作ることに専念していただき、私たちが生産物を皆さんのもとへ運ぶ役割をすることで、農家さんの負担を軽くしようと始めました。
こんなところで作っています
岩手県南西内陸部に位置する金ケ崎町。
野菜等を栽培しているのは、主に駒ケ岳の東側に広がる肥沃な扇状地帯です。
農家さんが愛情を込めて育てています。
わたしたちが歩んできた道
寄附者さまが喜んでくださる感激をスタッフ一丸となって味わえるよう、個々のスキルアップに努めています。
創作料理や郷土料理(調理方法)を研究するなど、野菜・果物をより良い形でお届けするために様々な取り組みを行っています。
わたしたちの想い
ご寄附の時期に合わせた旬の野菜を、四季を通してお届けします。
同梱するチラシにはお品書きがあるので安心です♪
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
沢山のご寄附をありがとうございます!
お礼の品感想
とても使いやすいお野菜のセットでした
レタスやほうれん草などとても使いやすいお野菜がセットになってました。
次は、地域ならではのあまり買う機会のない野菜とかはいってたら嬉しいなと思いました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
この度は、金ケ崎町ふるさと納税にご寄附いただき、誠にありがとうございます。
お野菜セットを「とても使いやすい」とのお言葉をいただき、とても嬉しく拝見いたしました。レタスやほうれん草など、日々のお料理に取り入れていただけたこと、町としてもありがたく思っております。
また、次回は「地域ならではのお野菜も入っていたら嬉しい」とのお声も、大切に受け止めさせていただきます。
これからも、ふるさとならではの魅力が感じられるような返礼品をお届けできるよう努めてまいりますので、引きつづき金ケ崎町を応援していただけましたら幸いです。
2025/4/24
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2025年4月16日 19:00
カテゴリ |
野菜類
>
セット・詰合せ
>
地域のお礼の品 > 自治体にお任せ > スポーツ・アウトドア > その他スポーツ > |
---|
- 自治体での管理番号
- kanegasaki502
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域外の事業者(八百屋)が提供する野菜セット。提供する野菜は金ケ崎町産である。
自治体からの情報
毎日使うティッシュをふるさと納税で!

「ナクレ」とは?
東北地方をメインに販売している衛生用紙ブランドです。
確かな品質で、発売から20年もの間多くの人々に愛されています。
「ナクレ」のおすすめポイント
・デリケートなお肌の方にも最適!上質な使い心地
・二枚重ねで破れにくい!吸水性も抜群でしっかり水分を拭き取れます!
・大容量で長持ち。交換の回数も減らせます。
【お買い物の回数を減らせます】
400枚200組とたっぷり入っているので、面倒なティッシュのお買い物や交換の回数が減らせます。
【サイズが大きいから、たっぷり使える!】
一枚のサイズが大きめなので、何枚も使わずに一度で拭き取れます。
金ケ崎町について
金ケ崎町は岩手県の内陸南部に位置し、奥羽山脈の裾野に広がる平野部にあります。北は北上市、南は奥州市に隣接し、世界遺産の平泉町も近くにあります。
金ケ崎町の人口は16,000人程で、町の面積はおよそ180平方キロメートルの広さです。
金ケ崎町は肥沃な大地と平野に恵まれ、基幹産業の農業では、食味ランキング「特A」の米と野菜の生産が盛んなほか、西部の奥羽山脈側では広大な牧草地を活用した大型畜産や酪農が営まれています。
さらに、飛躍的な発展を見せているのが工業です。岩手県内最大を誇る「岩手中部金ケ崎工業団地」には、医薬品や半導体、自動車産業が立地・操業し、5千人を超える従業員が働いています。金ケ崎町の製造品出荷額は県内第1位となっています。
このように、金ケ崎町は、四季の移ろいをはっきりと感じられる恵まれた自然環境の中、歴史文化を守りながら、工業のさらなる成長が期待されます。
私たちは自立の町、住みたい町、発展する金ケ崎町を目指しています。

岩手県 金ケ崎町