この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
チョイス限定 北上市の特産品【二子さといも】粘り強く、滑らかな食感をお楽しみください! 【予約受付/10月上旬~発送予定】いもの子汁セット 約2.5kg + いものこ汁つゆ300ml 粘り コク もちもち 芋の子 特産品 新鮮野菜 国産 季節 産地直送 贈り物 贈答 1人暮らし 家族 夫婦 料理 ダイエット 栄養 高血圧予防 むくみ改善 便秘改善 美肌効果 健康 食物繊維 低カロリー 煮物 汁物 冷凍 簡単 岩手県 北上市 B0239



お礼の品について
容量 | 二子さといも(土つき)約2.5kg,いものこ汁つゆ300ml×1 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | JA産直あぜみち 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 728769 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | ~10月25日 ※10月25日までにお振込みください |
発送期日 |
10月上旬~11月上旬(予定) ※天候により収穫時期が前後する場合があり、発送期日がずれる可能性がございます。ご了承ください。 |
配送 |
|
特産の二子さといもは特有の粘りと味の濃さ、滑らかな肉質です。鶏ガラだしのコクがある深い味わいをご賞味ください。
特典番号:B0239
【発送元】JA産直あぜみち
☆ 配達不可日があれば必ず記載下さい☆
記載なくお受け取りが出来ない場合、再発送は出来かねます。ご了承下さい。
お礼の品感想
美味しい芋でした
とても美味しいお芋でした。お味噌汁に入れたり煮物にしたりと食べでがありました。また機会があれば頼みたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2022年11月6日 11:18
他の里芋とは全然違います!特に粘り気!
二子さといもは本当に美味しいです。粘り気が全然違います。
里芋好きなら必食です。居住地では手に入らないので、ふるさと納税でいただけて本当にうれしいです。
汁もレシピも付いていたので美味しく芋の子汁をいただきました。
グラタンにしても美味しいです!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
663さん|女性|30代
投稿日:2020年12月21日 14:31
カテゴリ |
野菜類
>
人参・大根・他根菜
>
その他根菜
調味料・油 > 醤油 > その他醤油 鍋セット > その他鍋セット > |
---|
- 自治体での管理番号
- B0239
北上市について
岩手県北上市はどんなまち?
北上市は岩手県の中央部、北上盆地の中程に位置しており、北上川と和賀川が合流する肥沃な土地に美しい田園地帯が広がり、西に奥羽、東に北上山系の山々が連なる豊かな自然に恵まれています。また、北上市は、8つの工業団地などに誘致企業や地元企業、約300社が立地しており、製造品等出荷額は県内第2位(平成26年工業統計調査速報)で、東北有数の工業都市でもあります。東洋経済新報社による住みよさランキングでは、岩手県内8年連続1位を獲得しており、農業と工業のバランスがとれた、活気あふれる都市として注目を集めています。
岩手県南地域、北上川と和賀川が合流する位置にある北上市は、伊達藩と南部藩の藩境に位置する奥州街道の要所、そして北上川船運における河川港として繁栄してきた宿場町です。現在は、その交通の便を活かした工業と豊かな自然が共存する町として発展を続けています。
みちのく三大桜名所~北上展勝地~
「さくらの名所百選」「みちのく三大桜名所」に数えられている北上展勝地
北上川の河畔にある北上展勝地は、東北有数の桜名所として知られ、「さくらの名所百選」「みちのく三大桜名所」に数えられています。約2㎞にわたる桜並木の他にも約150種の様々なさくらが展勝地一帯に1万本あると言われ、4月中旬頃に咲き始めるソメイヨシノから5月上旬のカスミザクラまで楽しむことが出来ます。春だけでなく、6月頃にはアジサイ並木、秋には紅葉、冬には白鳥が飛来し、四季折々の散策を楽しめます。
ダイナミックで力強い舞踏、郷土芸能「鬼剣舞」
多くの民俗芸能が伝承されている北上市において、最も高い人気を誇るのが「鬼剣舞(おにけんばい)」。その起源は1300年前までさかのぼり、大宝年間(701~704)山伏・役行者が天下泰平・五穀豊穣・万民繁栄を願って舞った念仏踊りが始まりとされ、その後、戦の出陣・凱旋の際に踊られたのが広く世に伝わったと言われています。市内には12の鬼剣舞団体が活動しており、うち2団体は国指定重要無形民俗文化財に認定されています。鬼(仏の化身)の面と特異な装束をまとい勇壮に舞うこの芸能は観る人を魅了し、長い伝承の歴史の中で愛され完成された庶民の芸術作品。地元では「けんべぇ」とも呼ばれ、お祭りや運動会などで皆が踊り親しまれています。

岩手県 北上市