この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
私だけのフラワーライフ 専属フラワーコンシェルジュ パルテール 利用券E 72万円分 (フラワーアレンジメントなど金額内でカスタマイズ可能) お花 花束 寄せ植え フラワー アレンジメント オリジナル あなただけの 特別 専用 プラン 岩手県 北上市 Z0093
パルテールのお花利用券72万円分をお届けします。とっておきのお花をプレゼントしたい、自宅の庭に植える花を相談したい、定期的にお花を飾りたいなど様々なご要望にお応えします。
お花を受け取る方がワクワクする、思わず笑顔になる、そんなお花をお届け致します。
-----------------------------------------------------------
例)アレンジスペシャル程のサイズ
(サイズ目安:高さ約40~45cm×幅約30~40cm×奥行約25~30cm)
送料、消費税込10000円×予算上限まで。
-----------------------------------------------------------
【利用券にご利用方法、連絡方法を記載しております】
・利用券を受け取りましたら、記載の方法【メール、電話、FAX、LINE】にて
パルテールまでご連絡をお願いいたします。
・寄付者様よりご要望をお伺いし、お見積りを提示します。
・ご納得頂けましたら、そのお見積り金額を利用券から差し引きお花を所定の場所へお届けします。
・利用券は残高0円になるまでご利用可能です。
・利用状況は、お客様毎にパルテールにてデータ管理いたします。
・使用期限は利用券をお届けした翌月から1年間となります。
・商品券と同様にご利用いただけます。
※転売・複製は禁止致します。
【発送元】花工房パルテール
【特典番号】Z0093
☆ 不在日は必ず記載下さい☆
記載なくお受け取りが出来ない場合、再発送は出来かねます。ご了承下さい。
花 フラワーギフト ギフト 誕生日 花束 人気 おススメ 母の日 父の日 バレンタイン ホワイトデー 敬老の日 正月 クリスマス 成人式 送別 還暦 米寿 お祝い プレゼント 大人 可愛い 生花 季節のお花 贈り物 生花 毎週 定期便 カスタム 特注



こだわりポイントをご紹介
ほぼ毎日お花に囲まれる環境に身をおき、お花の生命力や季節のうつりかわりを体感しています。生け花やアメリカンスタイル、ヨーロピアンスタイルなど多角的にスタイルを学んだ技術と、長年培った感性や経験が私たちの財産です。
お花の仕入れは地元市場の新鮮なお花にこだわり、近頃トレンドになりつつある野性的な品種のお花も積極的に取り入れるようにしています。
わたしたちが作っています
母と息子、2代にわたってお店を営んでおります。小さい頃からお花を溺愛する母の姿をみて育ち、次第に私もお花へ魅かれていきました。お客様のご注文で難題をかせられればかせられる程花屋のやりがいを感じ、ご期待にそえた際のお客様の嬉しそうな表情が一番大好きです。
こんなところで作っています
住宅街にたたずむ花工房パルテール。鉢や切花の取り扱いは勿論、店長の雑貨好きがこうじて店内には至るところに雑貨がございます。毎日表情の変わるお花と向き合いながらお客様のご要望にお応えしております。
わたしたちが歩んできた道
元々自宅の庭いじりが好きだった店長は、自宅のガレージで鉢の販売をはじめたことをかわきりに、テナントを借りて切り花の販売もはじめました。徐々に経験を積み重ね、お花の教室依頼も増えていき、教え子は全国で上位入賞するなど地元のお花文化の向上にも貢献してきました。最近では海外へ出張する機会も増えて、様々なシーンでお花の楽しみ方を広める活動をしています。
わたしたちの想い
1992年に創業後、東北大震災や人材不足、生花市場の縮小など様々な困難を乗り越えてきました。母が積み上げてきた経験や実績が私たちの店を支える一番の柱であり、それを受け継ぐ息子が新しい視点を加え、より良い店になってきている実感があります。応援してくださっている皆様のご期待に応えられるように、これからも真摯にお花と向き合ってまいります。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
皆様がご寄付くださるおかげで私たちだけでなく、花農家さんの応援にもつながっています。
花農家さんの想い、お客様の想いをつなぎ、お花で感動して頂くことが私たち花工房パルテールの使命です。
また、パルテールでは、製品作りの一部工程を近所の福祉施設へ委託し、私たちにできるかたちで福祉活動に努めております。
皆様のふるさと納税のお陰で委託できる仕事が増えてきており、活動に力も入ってきました。
パルテールの定期便
さまざまな用途に合わせた、アレンジメントをご用意しております。
◆3ヶ月◆
-
チョイス限定
【定期便/3ヶ月】季節の寄せ鉢
38,000 円
華やかなお花で元気をふりまく
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
【定期便 / 3ヶ月】心安らぐお供え フラワーアレンジメント (中)
38,000 円
故人を偲び、残された方の癒しに。心を込めてお届けいたします。
- 冷蔵便
- 定期便
- ギフト包
- 別送
-
【定期便/3ヶ月】季節のフラワーアレンジメント プレミアム お…
75,000 円
3か月間毎月季節のお花を楽しめる!
- 冷蔵便
- 定期便
- ギフト包
- 別送
◇6ヶ月◇
-
【定期便/6ヶ月】季節のフラワーアレンジメントA お花 定期 生…
75,000 円
6か月間毎月季節のお花を楽しめる!
- 冷蔵便
- 定期便
- ギフト包
- 別送
-
チョイス限定
【定期便 / 6ヶ月】お供えのお花 菊使用 1束 岩手県 北上市 J0…
75,000 円
故人を偲び、残された方の癒しに。心を込めてお届けいたします。
- 冷蔵便
- 定期便
- ギフト包
- 別送
-
【定期便 / 6ヶ月】季節の花束プレミアム
150,000 円
経験豊富な花屋がお届けいたします!
- 冷蔵便
- 定期便
- ギフト包
- 別送
◆12ヶ月◆
-
【定期便/12ヶ月】季節の花束 お花 定期便 花 アレンジメント …
150,000 円
その時々の季節のお花を組んでお届けします。茎元はきちんと保水を施すため、お花が傷む心配はございません。 定期便の一部は日付指定が出来ますので、誕生日やその他お祝いの日に合わせてお届け可能です。 また、決済が完了した翌月から定期便がスタートです。 【発送元】花工房パルテール 【特典番号】O0035 ☆ 不在日は必ず記載下さい☆ 記載なくお受け取りが出来ない場合、再発送は出来かねます。ご了承下さい。
- 冷蔵便
- 定期便
- ギフト包
- 別送
-
チョイス限定
【定期便/12ヶ月】お供えのお花 洋花のみ使用 1束 岩手県 北上…
150,000 円
茎元はきちんと保水を施すため、お花が傷む心配はございません。 一部日付指定が出来ますので、命日 法事 お盆 秋彼岸 春彼岸 正月 などに合わせてお届け可能です。 ※供える花瓶のサイズがわかれば、備考欄にご記入頂くことで最適な長さでお届け致します。 通常は約25cm程の花瓶サイズに対応した長さでお送りしています。 【発送元】花工房パルテール 【特典番号】O0032 ☆ 不在日は必ず記載下さい☆ 記載なくお受け取りが出来ない場合、再発送は出来かねます。ご了承下さい。
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
【定期便 / 12ヶ月】 ドライフラワー の 定期便
150,000 円
ご希望 の お色味 にお応えします♥
- 常温便
- 定期便
- 別送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
花・苗木
>
花
イベントやチケット等 > 地元のお買物券 > 地域のお礼の品 > 自治体にお任せ > |
---|
- 自治体での管理番号
- Z0093
- 地場産品類型
99号
北上市について
岩手県北上市はどんなまち?
北上市は岩手県の中央部、北上盆地の中程に位置しており、北上川と和賀川が合流する肥沃な土地に美しい田園地帯が広がり、西に奥羽、東に北上山系の山々が連なる豊かな自然に恵まれています。また、北上市は、8つの工業団地などに誘致企業や地元企業、約300社が立地しており、製造品等出荷額は県内第2位(平成26年工業統計調査速報)で、東北有数の工業都市でもあります。東洋経済新報社による住みよさランキングでは、岩手県内8年連続1位を獲得しており、農業と工業のバランスがとれた、活気あふれる都市として注目を集めています。
岩手県南地域、北上川と和賀川が合流する位置にある北上市は、伊達藩と南部藩の藩境に位置する奥州街道の要所、そして北上川船運における河川港として繁栄してきた宿場町です。現在は、その交通の便を活かした工業と豊かな自然が共存する町として発展を続けています。
みちのく三大桜名所~北上展勝地~
「さくらの名所百選」「みちのく三大桜名所」に数えられている北上展勝地
北上川の河畔にある北上展勝地は、東北有数の桜名所として知られ、「さくらの名所百選」「みちのく三大桜名所」に数えられています。約2㎞にわたる桜並木の他にも約150種の様々なさくらが展勝地一帯に1万本あると言われ、4月中旬頃に咲き始めるソメイヨシノから5月上旬のカスミザクラまで楽しむことが出来ます。春だけでなく、6月頃にはアジサイ並木、秋には紅葉、冬には白鳥が飛来し、四季折々の散策を楽しめます。
ダイナミックで力強い舞踏、郷土芸能「鬼剣舞」
多くの民俗芸能が伝承されている北上市において、最も高い人気を誇るのが「鬼剣舞(おにけんばい)」。その起源は1300年前までさかのぼり、大宝年間(701~704)山伏・役行者が天下泰平・五穀豊穣・万民繁栄を願って舞った念仏踊りが始まりとされ、その後、戦の出陣・凱旋の際に踊られたのが広く世に伝わったと言われています。市内には12の鬼剣舞団体が活動しており、うち2団体は国指定重要無形民俗文化財に認定されています。鬼(仏の化身)の面と特異な装束をまとい勇壮に舞うこの芸能は観る人を魅了し、長い伝承の歴史の中で愛され完成された庶民の芸術作品。地元では「けんべぇ」とも呼ばれ、お祭りや運動会などで皆が踊り親しまれています。

岩手県 北上市