この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
チョイス限定 【UTOカシミヤ】メンズ クルーネックセーター 【UTOカシミヤ】メンズ クルーネック セーター カシミヤ 100% 岩手県 北上市 S0113



お礼の品について
容量 | ※『備考欄』へ、サイズ、カラーバリエーションを必ず記載ください。 ★クルーネックセーター1枚 ★サイズ ※天然素材・ニットの為、誤差±3%はご容赦ください。 S:着丈約63cm 身幅約48cm 肩幅約40cm 袖丈約59cm M:着丈約65cm 身幅約51cm 肩幅約42cm 袖丈約60cm L:着丈約67cm 身幅約54cm 肩幅約44cm 袖丈約61cm 2L:着丈約69cm 身幅約57cm 肩幅約46cm 袖丈約62cm 3L:着丈約71cm 身幅約60cm 肩幅約48cm 袖丈約63cm 4L:着丈約73cm 身幅約63cm 肩幅約50cm 袖丈約63cm ★カラーバリーエーション:25色 オフホワイト サンド アイスピンク フーシャピンク レッド ライトパープル ベビーブルー ロイヤルブルー ネイビー レモンイエロー シャモア ブラック ミディアムグレー ライトグレー エクルベージュ キャメル ミディアムチャコール ダークローズ コーヒービーン インディゴ ダークバイオレット オレンジ シトロン リーフグリーン ブルーグリーン |
---|---|
事業者 | 株式会社UTO 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5929916 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後、2週間から4週間 |
配送 |
|
高品質な素材ならではの極上の肌触りが際立つUTOのベーシックセーター。
シンプルなシルエットとデザインで年齢や流行に左右されず飽きのこないベーシックさを大切にした汎用性の高いセーターです。
男性のワードローブに欠かせないクルーネックセーターはネックライン、袖口と裾はリブ編みをあしらい、フィット感など細部までこだわりました。
※ 以前のクルーネックセーターより腕周りがすっきりとしたデザインとなっています。
カシミア100%であなただけのカシミヤセーターをお届けします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
★カラーバリーエーション:25色
オフホワイト
サンド
アイスピンク
フーシャピンク
レッド
ライトパープル
ベビーブルー
ロイヤルブルー
ネイビー
レモンイエロー
シャモア
ブラック
ミディアムグレー
ライトグレー
エクルベージュ
キャメル
ミディアムチャコール
ダークローズ
コーヒービーン
インディゴ
ダークバイオレット
オレンジ
シトロン
リーフグリーン
ブルーグリーン
★素材:カシミヤ100%
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
寄附申込時の注意事項
寄附申込時、備考欄にカラーバリーエーションとサイズを記入してください。
記入例
カラー:ブラック
サイズ:S
※記入がない場合、発送できませんので必ずご記入ください。
☆☆ 長期不在日は必ず記載下さい☆
記載なくお受け取りが出来ない場合、再発送は出来かねます。ご了承下さい。
特典番号:S0113
【発送元】ユーティーオー
TV出演:TBSがっちりマンデー 12月6日放送回
※4月より寄附額が変更となりました。
ご了承くださいませ。
ユーティーオー 世界9ヶ国で販売

ユーティーオーのカシミヤセーターは王室御用達のロンドン「ハンツマン」をはじめ、国王や大統領、著名人を顧客に持つ高級ブティック・紳士服店で販売しています。特に「日本製の品質・サスティナブルなモノづくり」が評価され、イギリスに続きドイツ・ニューヨーク・アジアなど「世界9ヶ国」のお店でお取扱いいただいております。

The partnership between Huntsman and UTO represents a perfect blend of craftsmanship, sustainability, and luxury. The resulting collection of cashmere sweaters not only reflects the shared values of both brands but also offers unparalleled benefits to the wearer—combining sustainable sourcing and innovative manufacturing, to create a product that is unparalleled in its softness, warmth and longevity.
ハンツマンとUTOの提携は、「職人技」「持続可能性」そして「ラグジュアリー」の完璧な融合を象徴しています。この提携から生まれたカシミヤセーターのコレクションは、両ブランドの共有する価値観を体現するだけでなく、着用者に比類のない恩恵をもたらします。持続可能な原材料調達と革新的な製造技術を組み合わせることで、柔らかさ、暖かさ、そして長持ちする品質において他に類を見ない製品が生み出されています。
UTOのメンズクルーネックセーター
天使のストールやマフラーと違い、
セーターは少し目を詰んだ編み方をしています。
そのため、最初は柔らかさに不安を持つ方がいらっしゃるかもしれません。
UTOのカシミヤセーターは着ていく度に洗う度に体に馴染みます。
その経年変化を楽しんでいただけるのも特徴の一つです。
ボディは程よくゆとりがあり動きやすいデザインです。
カシミヤの上質な素材が引き立つシンプルなデザインは
年齢や流行に左右されず飽きのこないベーシックさを大切にし
冬の定番ニットとなっています


クルーネックセーター1枚
★サイズ ※天然素材・ニットの為、誤差±3%はご容赦ください。
S:着丈約63cm 身幅約48cm 肩幅約40cm 袖丈約59cm
M:着丈約65cm 身幅約51cm 肩幅約42cm 袖丈約60cm
L:着丈約67cm 身幅約54cm 肩幅約44cm 袖丈約61cm
2L:着丈約69cm 身幅約57cm 肩幅約46cm 袖丈約62cm
3L:着丈約71cm 身幅約60cm 肩幅約48cm 袖丈約63cm
4L:着丈約73cm 身幅約63cm 肩幅約50cm 袖丈約63cm
---------------------------------------------------------------------------------------------------
天使のストールやマフラーと違い、セーターは少し目を詰んだ編み方をしています。
そのため、最初は柔らかさに不安を持つ方がいらっしゃるかもしれません。
UTOのカシミヤセーターは着ていく度に洗う度に体に馴染みます。
その経年変化を楽しんでいただけるのも特徴の一つです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------

実際に肌触りを実感していただけないのが残念です





Webサイトでご覧いただく方に対して一番残念なことが『UTOのカシミヤ』を手に取って感触を味わってもらえないことです。
カシミヤならでは、いや、カシミヤでもここまでの風合いの商品はそんなにあるものではないと自負しています。
実際に手に取ったほとんどの人が『やわらかい!』『気持ちいい!』といってくれる我がUTO自慢の品質です。
サイズに不安がある方へ

オーダーをしてみたいけど、サイズや色などが心配。。
といったことはありませんか?
そんなお悩みにも、UTOならではのサービスで、
寄付申し込み前に確認可能なサービスをご案内致します!
高価なカシミヤニットだからこそ、
本当に気に入ったものを長くご愛用頂きたいと思っております。
ぜひご活用頂けますと幸いでございます。
UTO青山本店
〜隠れ家のようなショールームでカシミヤに囲まれて〜
東京都・南青山にあるUTO青山本店にて、実際に商品をご確認頂けます。
サイズやカラーの確認をしながら、ごゆっくりとご相談頂けますと幸いです。
現在は「完全予約制」です。
【住所】
〒107-0062
東京都港区南青山5-4-35 たつむら青山607
【営業時間】
月〜金曜日:10:00~17:00
土曜日:前日16時までにご予約必須
日曜日/祝日:休業
【TEL】
03-3498-2230(土日祝日を除く)
【予約方法】
下記ご確認の上来店予約フォームよりご予約お待ちしております。
お家でフィッティング
〜自宅で試着ができるんです〜
東京のUTO青山本店へ行くのは難しい、、、
そんな方にはご自宅で試着できる「お家でフィッティング」がございます。
お手持ちのお洋服と合わせたり、
周りを気にせず、お好きな時間にご自宅でご確認頂けます。
商品の風合いやサイズをお手に取ってお確かめください。
【対象商品】
全カシミヤニット(レディース/メンズ)
※小物は対象外とさせて頂いております。
【貸出点数】
ご希望の品番とサイズ「3点まで」ご指定ください。
色についてはご指定は頂けず、原則色見本帳でのご確認となります。
【貸出期間】到着後1週間
【運送料】発送元払い
例)UTO→お客様:UTO元払い お客様→UTO:お客様元払い
【申し込み方法】
下記より申し込みフォームへお進みくださいませ。
※繁忙期や、多くのお申し込みがあった場合にはお受けできない場合がございますのであらかじめご了承くださいませ。

この返礼品に寄付をくださることで
(1)北上市の8項目の「使いみち」のいずれかに貢献します
(2)この返礼品を選択したことで、最上級の品を作り続ける小規模な町工場の売上にも貢献します
(3)さらに、日本人の若手縫製職人の育成にも貢献することになります
つまり、この返礼品への寄附ひとつで、3つの貢献をしたことになります。

北上工場で作られるUTOのカシミヤ製品は、
一流バイヤーも唸らせるほどの、最高級品質です。
なぜ、地方の小さな町工場でこれだけの製品を作れるのでしょうか。
その秘密をこれから皆さんにお話させてください。


2011年 山梨より岩手県北上市へ移転し、開設以来UTOの “ものづくり” をささえる
自社ファクトリー。
工場というよりも “アトリエ” といった小さな工房でカシミヤの編立てから仕上げまで、
ニットづくりの工程を職人たちが一貫して一枚一枚丁寧に製作しています。
UTOは1992年よりカシミヤニット専門に企画・販売を手掛けてきました。
世界的にもカシミヤニットだけを専門に扱うUTOのような会社は非常に稀です。
使用しているカシミヤ糸は世界トップグレードの原毛と日本の優れた紡績技術で作られた糸のみです。
だからこそその貴重な“素材”を生かし、さらに“風合い” “肌触り” を高品質に保つことで 「世界に一つ、あなただけの一枚を」 皆様にお喜びいただけるようジャパンメイドにこだわり続けています。
日本の職人を育成するUTOの活動
ふるさと納税がつないだ、未来の縫製業界の最前線

近年安価な海外に製造工程が流出し、繊維製造事業者も1991年以降4分の1になっており、職人の高齢化と共に “ものづくり” のスキルも蓄積と継承が難しい状況です。
そのような中UTOでは、 繊維の宝石と呼ばれる “カシミヤ” に特化したニットの企画・製造・販売という一貫生産で 低価格大量生産VS欧州ハイブランド の二極化が加速する市場に 「日本の技を活かす高付加価値商品」 で挑んできました。
国内で途絶えつつあるニット製造技術を地元岩手県北上市の若い人材へ継承し、
将来の若者の育成と共に、さらに日本人の繊細なものづくりへの感覚を最大限活かした世界一のブランドを目指しています。
2005年 山梨工場開設
2011年2月 山梨工場閉鎖
2011年9月 岩手工場開設(職人3名)
2013年 現在の岩手工場移転(職人5名)
2014年 ふるさと納税返礼品事業開始(職人6名)
2018年 岩手工場職人11名雇用
2024年4月 旧黒岩小学校に工場移転
私、UTOで働いているの!と自信もって言えるファクトリー
工場長/玉澤 宏美(たまざわ ひろみ)
私は社会人になって初めてついた仕事がサービス業でした。
UTOに入社して初めて “モノづくり” に携わったのですが、リンキングという作業を
任され目の前の編みあがったパーツを一目一目合わせてひたすらミス無く仕上げること
を目指していたように思います。
しかし、経験を積む中でただひと通りの指示に従い商品を完成させるのではなく、職人としての研ぎ澄まされた「感覚」が非常に大切であると痛感しています。
私は 「UTOがつくるもの=いつまでも着ていられる上質」 と自負しています。
それを生み出すためにはソフトのプログラミング・編立て・リンキング・仕上げ・検品 と
どれも精密に職人として極めていなければならない工程です。
その全てが自社で揃っているこの環境に感謝しつつ、 「私、UTOで働いているの!」 と皆が自信をもって言えるファクトリーにしていきたいと思います。
世界一のカシミヤニットのスペシャリストを目指して
製造主任/舘下 愛美
2011年に岩手県北上市にファクトリーを開設以来、私は大好きなニットつくりに携わってきました。
毎日のこととしてオーダーの依頼を受けた内容を確認、編立てのスケジュール作成、
管理、また繁忙期になればそれぞれの工程の作業に入り、スタッフと共に現場で業務をこなす目まぐるしい毎日ですがとても充実しています。
2014年からはふるさと納税の返礼品としてUTOのカシミヤニットが沢山のお客様に
触れていただけるようになり、同世代の若いスタッフも増え育成にも力を注いでいます。
私たちが心を込めて手掛けたニットをひとりでも多く喜んでくださることが何よりの励みとなり、「世界に一つの、そして世界一のカシミヤニットを作る」 スペシャリストとなれるよう努力していきます。
常にカシミヤニットを着用してくださるお客様を思い浮かべて
編立て主任/高橋 純
ファクトリーでは主に編立て・検品・縮絨(しゅくじゅう/カシミヤの風合いを決める大切な工程)という工程を担っています。
なかでも、アフターケアとしてセーターの引っ掛けや虫食い穴をお直ししたり、新品のようにリフレッシュすることが特に好きな仕事の一つです。
その理由は、UTOの製品を大切に長くご愛用いただいているお客様との「つながり」
を感じられ、また職人としての励みになるからです。
そして大変貴重なカシミヤの糸を大切に作り上げ、責任をもってお届けしたいと思っています。
まだまだ修行は足りませんが、これからもお客様の顔を思い浮かべて少しでもお喜びいただけるよう日々自分の技術を磨きたいです。
仲間とていねいに作り上げることその一員であることが嬉しい!
ミシン担当/八重樫 美奈子
私はUTOのファクトリーが地元にあることを知って転職し今に至りますが、ものを作るという作業に集中して向き合い、まさに夢中になれる環境を求めていた私には本当にぴったりでした。
職人たちの皆が常に真剣で、かつ楽しみながらもお互いを切磋琢磨できる環境があることも良い商品、ものづくりとなる要因だと思います。
お客様の好みやサイズに合った、長く大切に着続けることが出来るカシミヤニットを
仲間とていねいに作りあげる、その一員であることがとても嬉しいです。
これからも共に頑張っていきたいと思います。
ものづくりの楽しさ達成感を常に味わえるUTOの仕事が大好き!
リンキング・仕上げ担当/畠山 千晴
地元北上の出身である私は、以前東京で洋服や靴下の販売をしていました。
帰省で久しぶりに中・高の先輩である製造主任の舘下に会う機会があり、とても生き生きと働いている彼女の話を聞いて「職人になりたい!」と思ったのがUTOのファクトリーで働くきっかけでした。
未経験から初めた仕事ですが、工程を一つ一つ覚え皆と連携して商品をつくるうちに
とても達成感を味わいました。
わが子を育てるような思いで日々商品に仕上げていくことがとても楽しみです。
自身も子育てをしながらですが、子供にも誇れるようずっと大好きな“ものづくり“を続けていきたいと思います。
リンキング担当/内沢 莉奈
これまで縫製の仕事に携わり、“ものづくり” に携わりたいとUTOで働き始めて2年
になります。
初めてリンキングという作業を知り、慣れないながら今ではセーターをひとりで任されるまでになりました。
一目一目をあわせる大変細かい作業を苦しいと感じることはありません。
丁寧で且つスピード感のある仕事をできるようになりたいです。
UTOだからこそできる熟練の技を動画でご紹介します。
よく頂くご質問
Q:同じカシミヤ100%と書いていても値段が違う理由は何?
Q:カシミヤ(カシミア)はクリーニングに出さないとダメ?
Q:使っていて穴が空いたり、傷ついたら直してもらえますか?
UTO製品の手直しは遠慮なくご相談ください
A:はい。もしUTO製品を購入後穴があいたり、傷ついたり、食害虫にあったりしたら遠慮なくご相談ください。少しお時間と費用が掛かりますが、出来るだけ、元通りにお直しするように努力します。
Q:スタッフのお話であった「リンキング」とはなんですか?
「正真正銘のメイドインジャパン」UTO宇土社長の想い
UTOカシミヤ製品 岩手県北上市のふるさと納税返礼品
岩手県北上市は、ふるさと納税を通じて、UTOの若き職人の育成を応援しています。
UTOのカシミア100% 天使のストール 大判サイズ
UTOのカシミア100% 天使のストール レギュラーサイズ
他、30種類以上のUTO製の返礼品をご用意しています
北上市の注目ランキングの高い返礼品情報
-
トロイカ チーズケーキ 《 2ピース 》 2切カット 冷凍 濃厚 …
6,000 円
\TV、雑誌など各種メディアで紹介されています!/
- 冷凍便
- 別送
-
チョイス限定
【UTOカシミヤ】ハンドウォーマー 岩手県 北上市 F0029
32,000 円
各お色 ”数量限定”【UTO がっちりマンデー出演】
- 常温便
- ギフト包
- 別送
他にはない最高品質カシミヤを是非一度お手にとってみてください

株式会社ユーティオー
本社:東京都港区南青山5-4-35たつむら青山607
岩手工場:岩手県北上市黒岩7地割47-1
*工場見学のお問い合わせは詳細は弊社HPをご覧ください。
HP:uto-knit.com
----お客様都合による交換について----
以下全ての条件に当てはまる必要がございます
・商品到着から「7日以内」に交換のご連絡をいただいている商品
・当社基準により「未使用品」と判断できる商品
(ご対応不可の例)
※ニオイの付着、汚れ、キズが生じた商品
※使用済み、またお直し、洗濯、クリーニングされた商品
※期間指定及び数量限定の商品
商品の到着から「7日以内」に「お電話・メール」にてご連絡をお願い申し上げます
返送料はお客様負担となります。
カテゴリ |
ファッション
>
服
>
男
ファッション > その他ファッション > |
---|
- 自治体での管理番号
- S0113
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
原材料のカシミヤ糸を仕入れし、全ての製造工程を区域内で行うことにより付加価値が生じている。
北上市について
岩手県北上市はどんなまち?
北上市は岩手県の中央部、北上盆地の中程に位置しており、北上川と和賀川が合流する肥沃な土地に美しい田園地帯が広がり、西に奥羽、東に北上山系の山々が連なる豊かな自然に恵まれています。また、北上市は、8つの工業団地などに誘致企業や地元企業、約300社が立地しており、製造品等出荷額は県内第2位(平成26年工業統計調査速報)で、東北有数の工業都市でもあります。東洋経済新報社による住みよさランキングでは、岩手県内8年連続1位を獲得しており、農業と工業のバランスがとれた、活気あふれる都市として注目を集めています。
岩手県南地域、北上川と和賀川が合流する位置にある北上市は、伊達藩と南部藩の藩境に位置する奥州街道の要所、そして北上川船運における河川港として繁栄してきた宿場町です。現在は、その交通の便を活かした工業と豊かな自然が共存する町として発展を続けています。
みちのく三大桜名所~北上展勝地~
「さくらの名所百選」「みちのく三大桜名所」に数えられている北上展勝地
北上川の河畔にある北上展勝地は、東北有数の桜名所として知られ、「さくらの名所百選」「みちのく三大桜名所」に数えられています。約2㎞にわたる桜並木の他にも約150種の様々なさくらが展勝地一帯に1万本あると言われ、4月中旬頃に咲き始めるソメイヨシノから5月上旬のカスミザクラまで楽しむことが出来ます。春だけでなく、6月頃にはアジサイ並木、秋には紅葉、冬には白鳥が飛来し、四季折々の散策を楽しめます。
ダイナミックで力強い舞踏、郷土芸能「鬼剣舞」
多くの民俗芸能が伝承されている北上市において、最も高い人気を誇るのが「鬼剣舞(おにけんばい)」。その起源は1300年前までさかのぼり、大宝年間(701~704)山伏・役行者が天下泰平・五穀豊穣・万民繁栄を願って舞った念仏踊りが始まりとされ、その後、戦の出陣・凱旋の際に踊られたのが広く世に伝わったと言われています。市内には12の鬼剣舞団体が活動しており、うち2団体は国指定重要無形民俗文化財に認定されています。鬼(仏の化身)の面と特異な装束をまとい勇壮に舞うこの芸能は観る人を魅了し、長い伝承の歴史の中で愛され完成された庶民の芸術作品。地元では「けんべぇ」とも呼ばれ、お祭りや運動会などで皆が踊り親しまれています。

岩手県 北上市