青森県 藤崎町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
青森県藤崎町産りんご 完熟サンふじ 家庭用 約10kg【1110662】



お礼の品について
容量 | ■内容量/原産地 サンふじ 家庭用 約10kg(24~36個入り) 原産地:青森県藤崎町 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限 常温保存:30日 冷蔵保存:90日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 町田農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4877801 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2023-05-22~2023-11-25 |
発送期日 | 2023-12-02~2023-12-08 ※離島、沖縄県にはお届けできません。 |
配送 |
|
りんごの王道ふじに、袋をかけず太陽の光をたっぷり浴びせることにより、実に甘い蜜を閉じ込めました。
青森の豊かな大地と寒暖差により甘く、程よい酸味が特徴です。
産地直送ならではの、みずみずしさとシャキシャキ食感をお楽しみいただけます。
■生産者の声
町田農園のりんごは、青森県の豊かな大地と厳しい寒暖差に日々の努力を重ね、味には自信を持って提供させていただいております。
藤崎町は土壌の地力が強く、水はけも良いので、木も元気よく活発に育ちます。
そこに純国産有機肥料(魚かすや貝殻粉)を撒くことで、コクのあるりんごに仕上げています。
藤崎町の四季に育まれ真っ赤に色づいたりんごは、一度口にすれば、シャキッとした歯ざわりと、口いっぱいに広がる香りとコクが、食べた人の心を鷲掴みにし離さないはずです。
産地直送ならではの、みずみずしさとシャキシャキの食感をお楽しみください。
当農園では、鮮度を長持ちさせるため、鮮度保持袋を使用しています。
■注意事項/その他
・家庭用のため、多少の傷・色むら・ツル割れなどが含まれますが、味は規格品と変わりありません。
安心してお召し上がりください。
・天候や育成状況により出荷時期が前後することがございます。予めご了承ください。
・到着後は直射日光、高温多湿を避け、出来るだけ涼しい所に保管してください。
・生鮮物ですので期限は目安となります。
状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
・個数はお選びいただけません。
お礼の品感想
「まちがいなくおいしい」の一言です
引き続きおいしいリンゴを作ってください。
ふるさと納税に作られたリンゴがあれば寄付を
続けますので、楽しみしています。ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
raveさん|男性|40代
投稿日:2021年12月5日 20:30
カテゴリ |
果物類
>
りんご
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44004
藤崎町について
藤崎町は、青森県津軽平野のほぼ中央に位置し、総面積は37.26平方キロメートルで、町域には山岳・原野がなく、地質は第4紀沖積層に属する、農業に適した肥沃な土壌に恵まれています。気候は、津軽平野の中では比較的温暖で、水と緑に囲まれた豊かな自然が四季折々に彩りを添えるなど、変化に富んでいます。
☆藤崎町はりんご「ふじ」発祥の地
~生産量世界一のりんご「ふじ」のルーツはここにあり~
現在、世界一の生産量を誇るりんごの品種「ふじ」は、津軽平野のほぼ中央に位置する藤崎町で生まれたりんごです。昭和13年、藤崎町に「農林省園芸試験場東北支場」が創設され、寒冷地の園芸作物に関する広範な研究が行われ、数々の目覚ましい成果を生み出しました。その最大の成果が「ふじ」の育成です。昭和14年に「国光」を母、「デリシャス」を父として交配が行われ、昭和26年に初めて実を付けました。昭和37年、日本を代表する富士山と藤崎町の一字をとって「ふじ」と命名されました。

青森県 藤崎町