北海道 中標津町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
普通の羊羹より柔らかく、口当たりがまろやかな幻の逸品。 【1~3月発送】標津羊羹 (一枚流し羊羹) 1個 | ふるさと納税 北海道 中標津 羊羹 羊かん あんこ 餡子 和菓子 お茶菓子 詰め合わせ ようかん スイーツ お取り寄せ ワンストップ マイページ 標津羊羹本舗 中標津町【22017】
お礼の品について
容量 | 一枚流し羊羹 1個 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日から25日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社標津羊羹本舗 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6613717 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年お申込みを受け付けしております。 |
発送期日 |
1月~3月にお申込み順に順次発送致します。 ※お申込みいただいた年の翌年の1~3月発送となります。 |
配送 |
|
標津羊羹本舗が年末に数量限定でおつくりしている『一枚流し羊羹』
看板商品の標津羊羹は金時豆を使用しておりますが、こちらの一枚流し羊羹は小豆を使用しておつくりしております。
小豆は中標津町の希望農場産のものを100%使用しており、地産地消の羊羹となっております。
標津羊羹よりもみずみずしく水羊羹に近い食感で、あっさりと仕上げています。
大きさはB5用紙ほどのサイズとなっているため、付属のヘラでお好みの大きさに切ってお召し上がりください。
【生産者の声】
地元の人でも年末しか食べられない、幻の『一枚流し羊羹』ぜひご賞味くださいませ。
【原材料・成分名】
小豆
【原産地】
小豆(北海道中標津町産)
【配送不可離島有無】
なし
【注意事項】
※画像はイメージです。
※着日・着曜日のご指定はお受けできません。
※この返礼品は1~3月に発送となります。
【検索キーワード】
【1~3月発送】標津羊羹 (一枚流し羊羹) 1個 | ふるさと納税 北海道 中標津 羊羹 羊かん あんこ 餡子 和菓子 お茶菓子 詰め合わせ ようかん スイーツ お取り寄せ ワンストップ マイページ 標津羊羹本舗 中標津町
こだわりポイントをご紹介
1927年創業以来、守り続ける伝統の味 ― 「標津羊羹」
標津羊羹は、根室原野の壮大な自然の中で育まれた厳選素材を使用しています。北海道産の金時豆とビート糖を原材料に、創業当時から受け継がれる特別な製法で、一つひとつ丁寧に作り上げます。
北国ならではの深い味わいが楽しめる銘菓として、地元の皆様に90年以上愛され続けており、道東地方を代表するお土産品としても、高い評価をいただいています。
わたしたちが作っています
私たちの歴史は、昭和2年に標津郡標津村で菓子店を構えたことから始まります。
当時は炭火で羊羹などを手作りし、笹の葉でお菓子を包んでいたと伝えられています。
戦時中は一時休業を余儀なくされましたが、昭和24年に再開。
その後、昭和50年代には「長谷川菓子舗」と「標津羊羹本舗」に分かれ、それぞれが伝統の味と技を守り続けています。
こんな場所でお楽しみいただけます
私たちのお菓子は、根室原野の雄大な自然に囲まれた中標津の地で、厳選された原料を使い、北海道の風土を感じられる味わいを大切にしながら作られています。
標津羊羹風味の餡を詰めた「いももなか」、酪農のまち・中標津ならではの濃厚なミルクが魅力の「牧場まんじゅう みるく」などもご用意しております。
お茶はもちろん、コーヒーや紅茶とも相性のよい標津羊羹本舗のお菓子を、どうぞお楽しみください。
わたしたちが歩んできた道
標津羊羹本舗の原点は、昭和2年。長谷川藤作が中標津で菓子店を開業し、炭火で羊羹や和菓子を手作りしていたことに始まります。藤作は、標津村にあった片原菓子店で修業を積み、独立しました。
「標津羊羹」という名前は、創業当時、中標津がまだ標津村の一部だったことに由来しています。
創業から90余年。地元の皆様に支えられながら、地域の味と伝統を守り続けています。
わたしたちの想い
「良い原料を使い、おいしいお菓子をつくる」
この理念を守り、こつこつと菓業に勤しんでまいりました。
おいしいお菓子を召し上がって頂き、お客様によろこんで頂くことに幸せと誇りを感じ、誠意をつくして今後とも邁進していく所存です。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通じて、全国の皆様に知られるようになり、地域経済の活性化や伝統の継承に繋がれば幸いです。
\ おすすめ返礼品はこちら/
-
【1~3月発送】標津羊羹 (一枚流し羊羹) 1個 | ふるさと納税 北…
6,000 円
普通の羊羹より柔らかく、口当たりがまろやかな幻の逸品。
- 常温便
- 別送
-
【1~3月発送】標津羊羹 (一枚流し羊羹) 2個 | ふるさと納税 北…
12,000 円
普通の羊羹より柔らかく、口当たりがまろやかな幻の逸品。
- 常温便
- 別送
-
【定期便:全3回】 標津羊羹 一口サイズ 50g×24本 計1.2kg 羊羹…
61,000 円
創業時の昭和2年より変わらぬ、甘さをおさえたソフトな仕上がりの逸品。
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【定期便:全3回】 標津羊羹 一口サイズ50g×12本 計600g 羊羹 …
30,000 円
創業時の昭和2年より変わらぬ、甘さをおさえたソフトな仕上がりの逸品。
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【定期便:全3回】 標津羊羹 一口サイズ50g×6本 計300g 羊羹 羊…
15,000 円
創業時の昭和2年より変わらぬ、甘さをおさえたソフトな仕上がりの逸品。
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
ひとくち羊羹×6個・馬鈴薯もなか×5個・みるく饅頭×8個セット【2…
12,000 円
標津羊羹本舗のこだわりの3品をご堪能ください。
- 常温便
- 別送
-
中標津あんぱん×12個【22011】
11,000 円
小麦・小豆の生産からパンの生産まで、オール中標津で作り上げた「中標津あんぱん」。
- 冷凍便
- 別送
-
標津羊羹 一口サイズ50g×12本 計600g 羊羹 羊かん 標津羊羹 和…
10,000 円
創業時の昭和2年より変わらぬ、甘さをおさえたソフトな仕上がりの逸品。
- 常温便
- 別送
-
標津羊羹 一口サイズ50g×24本 羊羹 羊かん 標津羊羹 和菓子 お…
21,000 円
創業時の昭和2年より変わらぬ、甘さをおさえたソフトな仕上がりの逸品。
- 常温便
- 別送
-
標津羊羹 一口サイズ50g×6本 計300g 羊羹 羊かん 標津羊羹 和菓…
5,000 円
創業時の昭和2年より変わらぬ、甘さをおさえたソフトな仕上がりの逸品。
- 常温便
- 別送
-
標津羊羹2種セット(レギュラーサイズ×2個、一口サイズ×12個)…
18,000 円
創業時の昭和2年より変わらぬ、甘さをおさえたソフトな仕上がりの逸品。
- 常温便
- 別送
-
標津羊羹レギュラーサイズ380g×4本・一口サイズ50g×24本セット…
34,000 円
創業時の昭和2年より変わらぬ、甘さをおさえたソフトな仕上がりの逸品。
- 常温便
- 別送
-
標津羊羹(デラックスサイズ)650g×3本【2200401】
17,000 円
創業時の昭和2年より変わらぬ、甘さをおさえたソフトな仕上がりの逸品。
- 常温便
- 別送
-
標津羊羹(デラックスサイズ)650g×5本【2200501】
27,000 円
創業時の昭和2年より変わらぬ、甘さをおさえたソフトな仕上がりの逸品。
- 常温便
- 別送
-
標津羊羹(レギュラーサイズ)380g×4本【2200201】
14,000 円
創業時の昭和2年より変わらぬ、甘さをおさえたソフトな仕上がりの逸品。
- 常温便
- 別送
-
牧場まんじゅう みるく×20個【22007】
11,000 円
特性白あんを、やさしい甘さのしっとりとした食感の生地で包みました。
- 常温便
- 別送
-
馬鈴薯もなか×10個・牧場まんじゅう みるく×10個セット【22010】
13,000 円
標津羊羹本舗の『馬鈴薯もなか』『牧場まんじゅう みるく』をセットで。
- 常温便
- 別送
\おすすめ特集はこちら/
カテゴリ |
菓子
>
饅頭・羊羹・大福
>
羊羹
菓子 > その他菓子・詰合せ > 詰合せ |
---|
- 自治体での管理番号
- 22017
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配・ワンストップ特例について~ ※必ずご覧ください。

ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町お礼の品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の方で、1回1,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
●お届けの日付指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定があれば備考欄にご記入ください。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
◆ワンストップ特例について◆
※申告特例申請書(ワンストップ申請書)は、『希望者』に寄附金受領証明書と一緒に郵送いたします。
※マイナンバー制度の導入により、平成28年1月1日から「ワンストップ特例申請書」に個人番号(マイナンバー)の記載が必須となりました。
それに伴い、「番号確認」と「本人確認」をする書類・カードのコピーをご提供いただく必要がございます。
・番号確認:通知カード、個人番号(マイナンバー)カードのコピー
・本人確認:運転免許証、運転経歴証明書、パスポート、身体障害者手帳 など
詳細につきましては、ワンストップ特例申請書送付の際にご案内いたします。
◆寄附者情報の取扱について◆
お寄せいただいた個人情報は、北海道中標津町と中標津町が委託する事業者が寄附金の受付及び入金にかかわる確認・連絡、並びにメールマガジン等による情報提供を行う際に利用するものであり、それ以外の目的では使用致しません。
中標津町について
中標津町は、根室管内の中心地として商業施設や医療機関が充実した“住みやすさ№1”を目指しているまちです。基幹産業の酪農業は人口の約2倍の乳用牛を飼育し、生産させる牛乳の乳質は日本のトップクラス!ゴーダチーズなどの様々な乳製品に加工されています。
また、市街地から車で5分の日本最東端の「中標津空港」は、周囲を知床世界遺産、阿寒湖、屈斜路湖、摩周湖などの観光地に囲まれた道東の空の玄関として、観光やビジネスの拠点として利用されています。空港から牧場を割って伸びる直線道路「ミルクロード」を通り抜け、道東の景勝地として人気のある「開陽台」からの330°の眺望は、地球の丸さを実感できます。

北海道 中標津町