北海道 雄武町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 雄武産ダッタンそばを使用した本格ダッタンそば焼酎です。 北海道雄武町産 韃靼そば焼酎「満天きらり」(720ml×3)【04114】



お礼の品について
容量 | ダッタンそば焼酎「満天きらり」(乙類25度:720ml)×3本 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります そば |
事業者 | 04:株式会社神門 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 307606 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
入金の確認後、翌営業日から2~3週間程で発送予定です。 (状況により発送が前後する場合がございます。) ※環境保護の観点から最小限の簡易梱包で商品を発送させていただいております。 ※配送日指定、発送の時期調整、不在日の対応等一切出来かねます。 ※備考欄への記入は反映されません。 |
配送 |
|
雄武産ダッタンそばを使用した本格ダッタンそば焼酎です。
オホーツクの恵みを受け、雄武町で栽培された韃靼そばの新品種「満天きらり」と、北海道有数の豪雪地区ニセコ山系の雪清水と米と米麹で仕込んだ、香ばしい香りと飲み飽きないスッキリとした味わいの焼酎です。
自社で焙煎しただ韃靼そばを使用しており香ばしさが特徴です。韃靼そばを茹でたそば湯で割って飲んで頂くのがお勧めです。
【生産者の声】
雄武町産ダッタンそばは栽培期間中農薬不使用で、有機肥料を使用した栽培を行っております。
安心してお召し上がりいただけるよう製品開発から生産、出荷まで一貫した取り組みをしており、
美味しい製品をお届け致します。
是非ご堪能ください。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
韃靼そば本格焼酎
韃靼そば本格焼酎
韃靼そばは、別名「にがそば」とも言われ、普通のそばに比べてさわやかな苦味があります。雄武町で栽培された世界初の苦味が弱い韃靼そばの品種「満天きらり」と北海道有数の豪雪地区ニセコ山系の雪清水と米と米麹で丹念に仕込んだ本格焼酎です。製造は単式蒸留を用いている為、アルコール以外の香味成分も抽出され原料の味や香りをそのままに閉じ込めております。

韃靼そばで地域再生。神門が築く持続可能な産業のあり方

変わりゆく故郷の景色を再生したい
「夢はあるかい?」ーーそう訊ねられた時、堂々と胸をはって夢を語れる大人はどのくらいいるでしょう。株式会社神門の石井弘道社長は、「韃靼(だったん)そばで地域を再生し、持続可能な産業を築く」という、大きな夢に向かって目を輝かせながら挑んでいます。
人口減少、耕作放棄地の増加。北海道の多くの地域が抱える課題は、山野の資源が豊かな雄武町も同じです。変わりゆく故郷の姿に、石井社長は立ち上がり、雄武町に新たな特産品を生み出しています。

神門が生産する「韃靼そば」。ちょっと耳慣れない名前ですよね。
由来は、モンゴルに住んでいたタタール民族によって古くから栽培されてきた「苦そば」。タタール人を表す韃靼(だったん)という漢字を用いて、日本では韃靼そばと呼ばれるようになったそう。ルチンやマグネシウムなど豊富な栄養素が含まれています。そんな韃靼そばをなぜ、雄武町で栽培することになったのでしょうか。
ーー雄武町で韃靼そばの栽培をはじめたのは、どういった経緯があったのでしょうか?
石井 :私はもともと役場職員で、建設課に25年、産業振興課に14年間いました。地元の産業に携わる中で、さまざまな農業の課題に直面したんです。
雄武町はもともと酪農地帯。ですが、 後継者不足で使われない土地が増え、役場では新たな農業振興策を模索していました。土地に適した農作物を検討していた時に、国の農業研究機関から、「雄武町の気象条件に、韃靼そばが合うんじゃないか」という話をもらったんです。
試験栽培がはじまったものの、当初は韃靼そばの食味が悪いという、マイナス面がありました。そうした中、農業研究センターが研究を重ね、苦みがほとんど出てこない品種を開発。それが、今栽培している「満点きらり」でした。

人とのつながりで広がる、韃靼そばの可能性
「韃靼そばはまだまだ知らない人が多い。それは、チャンスなんだよ」と、笑顔で語る石井社長。製粉にとどまらず、オリジナルの乾麺や神門のつゆも手がけています。
ーー乾麺や神門のつゆなど、オリジナル商品の開発はどんな点にこだわったんですか?
石井:まず最初に、スーパーに売っている韃靼そばを全部買って食べて。自分のイメージする味のゴールを探った。 製麺を製麺会社にお願いする時も、「こういう味の麺にしてほしい」って、イメージを示さないと。
乾麺ができたら「やっぱり、つゆも欲しいね」ということになって。商品にはストーリー性が大事。
雄武町には山と海、それぞれの地域食材があるから、うまくコラボして作り上げようって。漁協さんの昆布とオダ水産の鮭節を原材料に入れて、雄武町ならではのつゆを作りました。
中身はもちろん、パッケージも重要。こちらも、デザイン会社とやり取を重ねて、つくりました。味もパッケージも、最終決定は女性にお願いしてます。やっぱり、女性の目線って大事ですね。

乾麺の開発から約5年が経ち、現在は新たな商品開発にも取り組んでいるそう。年に3〜4回、東京の展示会などにも積極的に足を運び、韃靼そばの可能性が広がっていきます。
石井 :構想はたくさんあります。
まず、今手がけているのが、東京の有名なそば屋さん監修の冷凍そば。うちのそば粉を使ってね。そば湯とお店監修のつゆもつけて。あとはそばパスタ。これは、東京の「イタリア展」で1回やってみようって。
それと、イチオシなのがレンジで温めて食べられる生そば。
ーー韃靼そばで、そこまで広がってるってすごいですね。アイディアはどんどん湧いてくるんですか。
石井 :展示会に行った時に、バイヤーさんが「今何を求めてるか?」をキャッチボールさせてもらっています。例えば、海外だとグルテン・フリーが求められる時代だとか。
そば茶も製造委託していますが、お茶もヨーロッパだと、有機JASのように“農薬を使ってません”という証明がないと売れません、なんて話とかね。
そういう会話からヒントを集めて、商品開発につなげています。
荒れ地を甦らせ未来につなぐ

荒地の再生から、韃靼そばの栽培、商品開発と未開の地を切り開くように進んできた神門は、これからどのような未来を描いていくのでしょうか。
ーーどんどん広がりますね。
石井 :まだまだ「農地を買ってほしい、使ってほしい」っていう声があります。今は韃靼そばがメインだけど、それだけだと出口が余っちゃうと思う。
それで今構想してるのが、小麦。ロシア・ウクライナの小麦問題があるでしょう。1〜2年以内に、小麦の試験栽培をはじめたいと思っています。そばと小麦があれば、製造できる商品の幅がもっと広がる。有機の小麦を作れば、乾麺も全部有機JASのマークで作れるから。
役場から民間になったからこそ、地域貢献していきたいですね。
持続可能な地域産業を目指して、これからも頑張るよ。まだ道半ばだから。
「やっぱり経営者は夢を語らないと。いい時ばっかりじゃないからね。でも辛いことがあるから、楽しさも喜びも倍になると思う」
さまざまな難局を切り抜け、力強く語る石井社長の言葉に、こちらが勇気づけられました。
役場で培った知識や経験と、人とのつながりを大切に荒野を切り開く石井社長。韃靼そばの可能性と雄武町の未来は、広がっていきます。
記事はこちらから!韃靼そばで地域再生。神門が築く持続可能な産業のあり方(takibi connect)
こだわりポイントをご紹介
オリジナルの乾麺を開発するために、スーパーに売っている韃靼そばを全部買って食べて、自分のイメージする味のゴールを探りました。
乾麺ができたら「やっぱり、つゆも欲しいね」ということになって。雄武町には山と海、それぞれの地域食材があるので、漁協さんの昆布とオダ水産の鮭節を原材料に入れて、雄武町ならではのつゆを作りました。
韃靼そばは常温で半年ぐらい持つ製法技術で作っているので、非常食にもなります。
わたしたちが作っています
この会社を立ち上げたのは、元町長だった田原賢一さん。2012年(平成24年)の5月に立ち上げて、そばの栽培をはじめて3ヶ月で亡くなってしまいました。私は当時はまだ役場職員でしたが、早期退職して会社を引き継ぐことにしたんです。
昔の人が苦労して切り開いた土地をなんとか再生して、次の世代へ繋いでいきたいという想いがありました。田原さんも同じ想いで、この会社を立ち上げたと思います。
こんなところで作っています
雄武町はもともと酪農地帯ですが、 後継者不足で使われない土地が増え、役場では新たな農業振興策を模索していました。土地に適した農作物を検討していた時に、国の農業研究機関から「雄武町の気象条件に、韃靼そばが合うんじゃないか」という話をもらったんです。
当初は韃靼そばの食味が悪いという、マイナス面がありましたが、農業研究センターが研究を重ね、苦みがほとんど出てこない「満点きらり」を開発しました。
わたしたちが歩んできた道
田原さんの意志を継ぎ、地域の再生のためスタートした韃靼そばの栽培ですが、経験ゼロからのスタートは容易ではありませんでした。
ノウハウゼロ、加工経験もゼロ、販売経験もゼロからのスタートでした。それでも、代々繋いできた土地を「なんとか次の若い世代にも繋いでいきたい」という想いが強かったんです。農研機構の方や製粉をされてる農家さんなど、いろんな方に力を貸していただきました。
わたしたちの想い
韃靼そばは、機能性のある食品。これからは、健康の時代になってくると見越して、1本でやろうと思いました。
食べものは安心安全が1番だから、化学肥料や農薬を一切使わない有機栽培。環境に負荷をかけないという点も、配慮しています。川の近くでもそばの栽培をしているので、農薬を使うと漁業にも影響がでる。土地を次の世代に繋いでいくという意味でも、持続可能な農業を目指してます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
現在は新たな商品開発にも取り組んでいます。今手がけているのが、東京の有名なそば屋さん監修の冷凍そば。うちのそば粉を使ってね。そば湯とお店監修のつゆもつけて。あとはそばパスタ。
5年以内には自社で製麺工場も作る予定です。そばも食べて、そば打ちも体験できて、横に直売所も作りたいですね。
持続可能な地域産業を目指して、これからも頑張るよ。まだ道半ばだから。
他にもお選びいただけます!
-
韃靼蕎麦&昆布うどんセット【01107】
14,000 円
日の出のまち・雄武町より韃靼蕎麦と昆布うどんのセットです!
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そば5割乾麺麺つゆお試しセット(韃靼そば…
9,000 円
雄武町産有機だったんそば粉を使用した乾麺と利尻昆布と鮭節の旨味が効いたつゆセット
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そばお試しセット(満天きらり720ml 韃靼…
10,000 円
雄武町の特産品ダッタンそばを使用した乾麺と本格ダッタンそば焼酎のセットです。
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そば乾麺(200g×10)【04109】
13,000 円
栄養価が高く苦みのないダッタンそばの新品種「満天きらり」を使用した雄武町の特産品
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そば乾麺(200g×5)【04102】
8,000 円
栄養価が高いダッタンそばの新品種「満天きらり」を使用した雄武町の特産品です。
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そば乾麺(200g×8)【04116】
11,000 円
栄養価が高く苦みのないダッタンそばの新品種「満天きらり」を使用した雄武町の特産品
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そば乾麺10束(5割乾麺10束)【04128】
19,000 円
雄武町産有機だったんそば粉を使用して細麺でのど越し良く作り上げております。
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そば乾麺10束セット (5割乾麺5束、3割乾…
16,000 円
雄武町産有機だったんそば粉を使用して細麺でのど越し良く作り上げております。
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そば乾麺5束(5割乾麺)【04119】
11,000 円
雄武町産有機だったんそば粉を使用して細麺でのど越し良く作り上げております。
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そば乾麺5束セット (5割乾麺3束、3割乾麺…
10,000 円
雄武町産有機だったんそば粉を使用して細麺でのど越し良く作り上げております。
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そば乾麺6束、つゆ、茶セット (5割乾麺3…
16,000 円
雄武町で有機栽培された韃靼そば「満天きらり」を使用。ルチンが豊富なギフトセット
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そば乾麺6束、つゆ、茶セット (5割乾麺6…
17,000 円
雄武町で有機栽培された韃靼そば「満天きらり」を使用。ルチンが豊富なギフトセット
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そば乾麺8束、つゆセット(5割乾麺8束)【04…
17,000 円
雄武町産有機だったんそば粉を使用した乾麺と利尻昆布と鮭節の旨味が効いたつゆセット
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そば乾麺8束つゆセット (5割乾麺4束、3割…
15,000 円
雄武町産有機だったんそば粉を使用した乾麺と利尻昆布と鮭節の旨味が効いたつゆセット
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そば乾麺8束セット (5割乾麺4束、3割乾麺…
14,000 円
雄武町産有機だったんそば粉を使用して細麺でのど越し良く作り上げております。
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そば乾麺麺つゆお茶セット(韃靼そば乾麺20…
14,000 円
ルチン100倍以上!! 雄武町の特産品。韃靼そば乾麺・麺つゆ・そば茶のセットです
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そば乾麺麺つゆお茶セット(韃靼そば乾麺20…
16,000 円
ルチン100倍以上!! 雄武町の特産品。韃靼そば乾麺・麺つゆ・そば茶のセットです
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そば乾麺麺つゆお試しセット(韃靼そば乾麺…
7,000 円
ルチン100倍以上!! 雄武町の特産品,韃靼そば乾麺と、昆布・鮭節の麺つゆセット
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そば乾麺麺つゆセット(韃靼そば乾麺200g×1…
14,000 円
ルチン100倍以上!! 雄武町の特産品,韃靼そば乾麺と、昆布・鮭節の麺つゆセット
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そば乾麺麺つゆセット(韃靼そば乾麺200g×8…
12,000 円
ルチン100倍以上!! 雄武町の特産品,韃靼そば乾麺と、昆布・鮭節の麺つゆセット
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そば堪能セット(「満天きらり」720ml×2 …
15,000 円
雄武町の特産品ダッタンそばを使用した乾麺と本格ダッタンそば焼酎のセットです。
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そば焼酎「満天きらり」1本、韃靼そば5割…
12,000 円
韃靼そば乾麺と焼酎がセットになった大人の晩酌セットです。蕎麦湯割がおすすめです。
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そば焼酎「満天きらり」2本、韃靼そば乾麺…
16,000 円
韃靼そば乾麺と焼酎がセットになった大人の晩酌セットです。蕎麦湯割がおすすめです。
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そば焼酎「満天きらり」(720ml×2)【0410…
11,000 円
雄武産ダッタンそばを使用した本格ダッタンそば焼酎です。
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町産 韃靼そば茶(150g×2)【04103】
9,000 円
農林水産大臣賞を受賞した北海道産の『韃靼そば茶』ルチン豊富な美味しいそば茶です。
- 常温便
- 別送
その他雄武町のおすすめ返礼品はこちら!
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
焼酎
>
その他焼酎
|
---|
- 自治体での管理番号
- 04114
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配・ワンストップ特例について~ ※必ずご覧ください。

ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町お礼の品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の方で、1回1,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
●お届けの日付指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定があれば備考欄にご記入ください。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
◆ワンストップ特例について◆
※申告特例申請書(ワンストップ申請書)は、『希望者』に寄附金受領証明書と一緒に郵送いたします。
※マイナンバー制度の導入により、平成28年1月1日から「ワンストップ特例申請書」に個人番号(マイナンバー)の記載が必須となりました。
それに伴い、「番号確認」と「本人確認」をする書類・カードのコピーをご提供いただく必要がございます。
・番号確認:通知カード、個人番号(マイナンバー)カードのコピー
・本人確認:運転免許証、運転経歴証明書、パスポート、身体障害者手帳 など
詳細につきましては、ワンストップ特例申請書送付の際にご案内いたします。
◆寄附者情報の取扱について◆
お寄せいただいた個人情報は、北海道雄武町と雄武町が委託する事業者が寄附金の受付及び入金にかかわる確認・連絡、並びにメールマガジン等による情報提供を行う際に利用するものであり、それ以外の目的では使用致しません。
ポイント制について
まずは、雄武町に寄附してポイントを取得しよう!
ポイントは都合に合わせて、いつでも返礼品と交換できます!
①税金の控除額を計算して、計画的に寄附するはずが寄附額を忘れてしまった!
②年末に残っている税金の控除額分を使い切りたいが、一度に手続きすると返礼品の量が多くなってしまう!
そんな時は雄武町に寄附してポイント化しておきましょう!
①雄武町に年間寄附したい金額をポイント化しておけば、あとはポイントを自由に返礼品と交換するだけ!忘れることがありません!(マイページで残りポイントを確認できます。)
②年末に残っている税金の控除額分をポイント化しておけば、あとはポイントを自由に返礼品と交換するだけ!余すことがありません!(寄附をした日で税金の控除年度が決まります。ポイントを使った日ではありません。)
★★★便利なポイントの取得方法★★★
1.雄武町ページの「この自治体のポイントを取得する」ボタンをクリック。
2.寄附金額と使い道を選択して「お申込み手続きへ進む」ボタンをクリック。
3.個人情報を入力する。
以上の簡単3ステップになります!
☆☆☆注意事項☆☆☆
ポイントは2,000円以上の寄附から付与され、1,000円ごとに1,000ポイント(pt)付与されます。
ポイント制度を利用するにはふるさとチョイス会員である必要があります。
会員の方はふるさとチョイスにログインしてください。
(会員登録されていない方は、こちらから会員登録をお願いします。)
※チョイス非会員の方、ログインをしていない方はポイントを保有することができませんが、
従来どおりの寄附のお申込みをすることは可能です。
有効期限は最後に寄附をした日から2年間です。
ポイントはふるさとチョイスのマイページからご確認ください。
雄武町のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に1,000ポイントを付与されます。
雄武町について
雄武町は、北海道の東北部に位置するオホーツク海沿岸の町で、鮮やかなコバルトブルーの海に臨む海岸線が35kmにわたり、海岸から南西に伸びる大地には緑輝く牧草地が一面に広がっています。その背後には原生林が残る秘境ピヤシリ湿原をはじめとする山々が連なっています。
雄武町内には、オホーツク海を一望できる「日の出岬」をはじめとした雄大な自然を堪能できる数多くの観光・交流施設を有しています。「日の出岬」周辺には、天然温泉を有する「ホテル日の出岬」を拠点に、総ガラス張りのユニークな展望台「ラ・ルーナ」、キャンプ場などが整備されており、毎年多くの観光客が訪れています。

北海道 雄武町