北海道 利尻町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
利尻島沖で水揚げされた秋鮭から作ったいくらの醤油漬けです 利尻島産 いくら醤油漬け 選べる500g~2kg いくら 海鮮 海の幸 魚介類 魚卵 醤油漬け ご飯のお供 ギフト 贈答 海鮮丼 いくら丼
                  
                お礼の品について
| 容量 | いくら醤油漬け 選べる500g~2kg | 
|---|---|
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 株式会社 思縁 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 6403823 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 | 
|---|---|
| 申込期日 | 通年申し込みを受け付けております | 
| 発送期日 | お申し込み後、2週間~1か月程度でお届けします | 
| 配送 | 
                      
  | 
                  
利尻島沖で水揚げされた秋鮭から作ったいくらの醤油漬けです。
秋のわずかな期間しか漁期がなく、漁獲量の少ない利尻のいくらをたっぷり、是非ご堪能ください!
| カテゴリ | 
              
                
                  
                    
                      魚貝類
                     > 
                  
                  
                    
                      いくら
                     > 
                  
                  
                   | 
          
|---|
- 自治体での管理番号
 - 6403823
 - 地場産品類型
 2号
- 地場産品に該当する理由
 利尻町区域内において、原材料の主要な部分が生産されたものであること。
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●写真はイメージです。
お礼の品に関するお問合せは下記までお願いします。
================================			
利尻町ふるさと納税お問合せ窓口			
TEL 050-3172-5427			
営業時間:9:00~17:15
土日祝日・年末年始は休み
<メールでのお問合せ>
rishiri@do-furusato.jp
================================
利尻町について
利尻町は、日本の最北端の稚内市から海上52㎞の日本海に浮かんでいるように見える島「利尻島」の西南部に位置し、島の中心には秀峰利尻富士がそびえたっています。春から夏にかけては、数多くの野鳥がさえずる自然の宝庫で、全国的にも有名な利尻昆布やエゾバフンウニ、キタムラサキウニなど北の海の幸に恵まれた漁業と観光の町です。
                  北海道 利尻町