北海道 南幌町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 YES!clean認証!北海道南幌町産 玉ねぎ 《期間限定》なんぽろたまねぎ 20kg NP1-272

お礼の品について
容量 | 玉ねぎ 20㎏ |
---|---|
消費期限 | 発送後60日程度 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 南幌町農業協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 179068 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年1月15日(水)入金確認分まで |
発送期日 |
11月下旬から受付順に順次発送予定 ※発送時期は予定となります。収穫の状況により、前後する場合がありますのでご了承ください。 ※長期不在等により配送業者の再配達期間にお受け取りになれなかった場合は、 謝礼品を再送することはできませんので、ご了承ください。 |
配送 |
|
なんぽろ産玉ねぎは環境にやさしい農業を積極的に取り組む生産者が作ったこだわりの玉ねぎです。
本州産に比べて貯蔵性が高いのが特徴で、しっかりと身がしまっており、歯ごたえはシャッキシャキ。
熱を加えることでさらに甘みが増すので、炒め物はもちろんのこと、丼もの、シチュー、カレーや煮物など、
名わき役からメインまでなんでも使える万能野菜です。
玉ねぎをまるごと1個そのまま煮込んで作るオニオンスープも最高です。
いろんな美味しさを味わって下さい!
※保存する場合はなるべく気温の低い場所で保管してください。
【YES!cleanとは】
北海道では1991年から全国にさきがけて、冷涼な気候や広大な土地といった北海道の地理的有利性をいかしながら、カラダと自然に優しく地球環境に配慮した「クリーン農業」に取り組んでいます。
2000年からは、クリーン農業によって生産された北海道独自の認証制度「YES!cleanマーク(北のクリーン農産物表示制度)」もスタートし、その取り組み地域は全道にひろがっています。
クリーン農業によって自然環境に配慮された安全で良質な北海道の農産物であることを、マーク(表示)によって消費者の皆さまに、分かりやすく伝えることを目的につくられたのが「YES!cleanマーク(北のクリーン農産物表示制度」です。
この制度では、極力農薬や肥料を減らすことによって自然環境への負荷を軽減するために、化学肥料の使用量と農薬の使用回数について、全道一律の数値化された登録基準が設けられています。
この「YES!cleanマーク」の使用には、生産者個人ではなく生産者集団としての登録が必要となり、その生産者集団には栽培履歴の記帳などが求められます。
そのため「YES!cleanマーク」が付いている道産農作物は、北海道生産者の自信の表れであるとともに、安全でおいしい農産物であることの証明でもあるのです。
◆提供:JAなんぽろ玉ねぎ部会
お礼の品感想
半分腐っていた。
長雨で不作と聞いていたが、届いた中身はケースの下半分が腐っていて食べられなかった。何でも送ればいいと思っておられるのだろうか?
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
yoshiさん|男性|60代
投稿日:2022年2月14日 16:12
おいしいですよ!!
新鮮な玉ねぎをありがとうございます。
北海道に行った際にエリアを見て感動しましたよ。
また落ち着いたら行きますね_!!
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
- 応援したい
きよさん|男性|40代
投稿日:2020年3月21日 18:57
カテゴリ |
野菜類
>
ねぎ・玉ねぎ
>
玉ねぎ
|
---|
- 自治体での管理番号
- NP1-272
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
南幌町産
自治体からの情報
当町は自治体マイページにてオンラインワンストップ特例申請が可能です

ふるさと寄附金(納税)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の個人の方が対象となります。
《お礼の品について》
●南幌町内在住の方および個人の方以外(法人等)につきましては、お礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
●お礼の品の贈呈は1度の寄附につき1度となります。(贈呈の上限まで選択されなかった場合、後日に持ち越すことはできません。)※年内の寄附の回数制限はありません。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●お礼の品は2週間~4週間程度でお届けいたします。
(ただし、発送期日が予め決まっているものに関してはその限りではございません)
●長期不在等により、返送になったお礼の品については、再度の発送はできません。 あらかじめご了承ください。
長期不在にてお受け取りが困難な方は、恐れ入りますが下記「南幌町ふるさと納税返礼品事務局」までご連絡くださいませ。
●お申込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他のお礼の品への変更をお願いすることがあります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●画像は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
《個人情報のお取扱いについて》
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する に通知します。
◆ 返礼品・ふるさと納税全般に関するお問い合わせ先
・北海道南幌町 ふるさと納税返礼品事務局
メールでのお問い合わせ:support-nanporo@ppi.jp
電話でのお問い合わせ:070-1481-9953
受付時間:10 :00~17 :00 (土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日(12/29~1/4)を除く)
◆ 受領証明書・ワンストップ特例申請書に関するお問合せ
・北海道南幌町 産業振興課 商工観光係
〒069-0292 北海道空知郡南幌町栄町3丁目2番1号
メールでのお問い合わせ:support-nanporo@ppi.jp
電話でのお問い合わせ:011-398-7201
FAXでのお問い合わせ:011-378-2131
南幌町のポイント付与ルール
- ・1,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に1,000ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
1,000円 | 1,000ポイント |
南幌町について
南幌町は、札幌中心部から道央道経由で約35分の人口約8,000人ののどかな田園風景が広がるまちです。農業が盛んで、安全安心な農作物はその美味しさが人気で全国各地へと出荷されています。豊かな自然が育んだ、美味しく安心な地元食材を惜しむことなく贅沢に使った南幌町自慢の特産品は自然の旨さが生きています。

北海道 南幌町