北海道 余市町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
【定期便全3回】【順次発送中】◇令和6年産 ◇木露ファーム 余市産 ゆめぴりか(精米) 3kg



お礼の品について
容量 | 令和6年産ゆめぴりか(精米)3kg 全3回 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社ふるさとクリエイト 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6363675 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 順次発送いたします |
配送 |
|
〇14年連続 特A評価獲得!これまでにない美味しいごはん「ゆめぴりか」
(※14年連続特Aは、ゆめぴりかの品種としての評価になります。)
〇完全自社栽培!安心して食べて頂けるように、農薬を当社比で約5割減にして栽培しました。
〇毎月3kgを合計3回お届けします。
〇米袋は高級和紙 雲龍紙を使用。贈答品としてもオススメです。
~ 今までの北海道米にはない味わい ~
ゆめぴりかは北海道米の最高峰と呼ばれています。
豊かな甘みと深い味わい、北海道米の中でも特に粘りの強いもっちりとした食感はコシヒカリ並の食味と評価されており、北海道最上級ブランド米として全国から愛されています。
~ 徹底した品質管理と栽培技術 ~
北海道の各地で栽培されているゆめぴりかは、異なる気象条件下でも品質を保てるよう日々研究を重ねています。
「栽培マニュアル」を全ての生産者へ配布し、栽培実態を調査し対策・指導することで、生産者一丸となって品質を守り続けています。
~ おいしい炊き方 ~
1.「研ぐ」・「すすぐ」・「浸す」を合計2時間で行います。
※2時間経ったら浸していた水をよく切り、炊飯ジャーに入れます。
2.ゆめぴりかは粘り気が強く柔らかなお米の為、お米1合につき大さじ1杯分水を減らすと美味しく召し上がれます。
※水を入れたらすぐ炊飯を始めてください。
3.炊き上がったら内釜の水滴を拭き、お釜の底や側面のご飯を上面に出すようにご飯をよくかき混ぜてください。
【原材料】
米・精米
【注意事項】
■保存方法
15℃以下の冷暗所で保存
■名称:精米
■産地:北海道余市町産
■品種:ゆめぴりか
■産年:令和6年
■使用割合:単一原料米
■精米年月:ラベルに記載。お申込み頂いてから精米します。
※予告なくパッケージが変更となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
ゆめぴりか
|
---|
- 自治体での管理番号
- Y067-0191
- 地場産品類型
1号
余市町について
余市町は緩やかな丘陵を背後に日本海に面し、豊かな自然に囲まれ「海の幸」や「山の幸」に恵まれた町で、古くから人が定住し、農業や漁業とともに発展してきました。
また、先人により築き上げられた歴史と文化が、地域の人々により現在に受け継がれ、守り継がれてきました。
このような歴史は、子どもたちに大切に伝えてゆくことが必要であると考えております。
そのようなことから、余市町では平成20年度に「余市町の未来を担う人づくり寄附制度」を創設し、子どもたちのための事業を毎年実施してきました。
平成29年度より、これまでの「余市町の未来を担う青少年の育成に関する事業」を継承するとともに、「余市町まち・ひと・しごと創生総合戦略」に掲げる4つの「基本目標」の達成に向けた事業を加え、「余市町ふるさと応援寄附制度」を創設しました。
この制度は、上記事業にふるさとを愛する皆様からのご寄附を充てさせていただき、余市町の「まちづくり」と「人づくり」を進めるものであります。
今後も余市町では、上記事業を取り進めてまいりたいと考えておりますので、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
■ワンストップ特例申請書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所へ申込完了日から2週間程度で返礼品とは別に発送いたします。(返信封筒あり・切手不要)
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒088-0567
住所:北海道白糠郡白糠町庶路2丁目4-39
宛先:余市町ワンストップ受付センター 宛
※余市町では、ワンストップ特例申請受付を外部委託しています。

北海道 余市町