北海道 喜茂別町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
宿泊券 宿 宿泊 宿泊施設 旅行 コテージ 民泊 レジャー アウトドア 北海道 【ワンちゃんプラン】66lodge 宿泊券 一棟貸し 1泊2日 最大12人利用可 《喜茂別町》 【株式会社MYW】 宿泊券 宿 宿泊 宿泊施設 旅行 コテージ 民泊 レジャー アウトドア バーベキュー 北海道 [AJAU002] 110000 110000円



お礼の品について
容量 | ・チェックイン:15:00〜22:00/チェックアウト:11:00 ※チェックアウトの際は、鍵をオーナーへ直接ご返却ください。 ・室内は全室禁煙です。 ・12月〜3月:予約不可 ・1枚あたり12名様までご利用可能です。(事前に宿泊される方のお名前等の確認をさせていただきます。) ・海外からお越しの方は、ご宿泊の際にパスポートの写しが必要です。 ※必ずお読みください※ ーご予約方法ー (1)寄附お申込み前にメールで事前予約をお願いいたします。 (2)寄附お申込み (3)チケット送付 (4)予約日前日までに専用フォームにてご予約者様の必要事項を確認させていただきます。(別途ご連絡いたします。) (5)ご予約日当日、チケットを現地にてお渡しください。 ※チケットをお忘れの場合、宿泊費用全額実費にて頂戴いたしますのでお忘れないようお願いいたします。 【設備】 全室暖房完備・無料Wi-Fi セミダブルベッド2台(2部屋)・2段ベッド(2部屋)・布団4セット 100インチプロジェクター・PS5・VR・Blu-rayプレーヤー・テレビ yogibo・麻雀セット 大型冷蔵庫・オーブン・電子レンジ・炊飯器・食洗器 ケトル・食器・カトラリー一式・バスルーム 乾燥機付き洗濯機・浴室・洗面所・トイレ シャンプー・リンス・ボディーソープ ドライヤー・ヘアアイロン・タオル アイロン・ゴミ箱・ハンガー・加湿器 HDMIケーブル・スチームバキューム |
---|---|
事業者 | 株式会社MYW 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6646331 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ■2025年11月30日までのお申し込み ご予約可能期間:~2025年11月30日まで ■2025年12月1日以降のお申し込み ご予約可能期間:2026年4月1日~2026年11月30日まで |
発送期日 |
入金確認後、1週間以内に発送 ※レターパックにて発送いたします。日時指定はいただけませんので、あらかじめご了承ください。 |
配送 |
|
\愛犬と楽しむ、北海道の休日/
北海道の大自然で、プライベート空間を満喫
一棟貸し宿「66lodge」
北海道の大自然に囲まれた静かな環境の66Lodgeでは、
日常の喧騒を忘れ、心ゆくまでのびのびとリラックスできる贅沢なひとときを過ごすことができます。
ご家族やご友人と一緒に、思い出をつくる最高の時間をご提供します。
〜66Lodgeの特別な魅力〜
ー圧倒的なプライベート感ー
一棟貸しだからこそ叶う、誰にも邪魔されない完全プライベート空間。
広々としたリビングでくつろぎ、充実の設備を独り占めする贅沢な時間をお楽しみいただけます。
ー滞在を彩るエンターテイメントー
100インチプロジェクターで大迫力の映画鑑賞、
PS5やVRで最新ゲーム体験、そして皆で盛り上がる麻雀セットまで完備。
雨の日や夜の時間も、退屈することなくお過ごしいただけます。
ーゆとりの無料駐車場ー
車庫付き3台に加え、敷地内にはさらに2〜3台駐車可能なスペースを完備。
複数台でお越しの場合も安心です。
ーわんちゃんものびのびー
中型犬1頭までは一緒にお部屋の中で過ごしてOK!
大自然の中でのお散歩は、いつものお散歩よりも特別な時間になります。
※必ずお読みください※
ーご予約方法ー
(1)寄附お申込み前にメールで事前予約をお願いいたします。
(2)寄附お申込み
(3)チケット送付
(4)予約日前日までに専用フォームにてご予約者様の必要事項を確認させていただきます。(別途ご連絡いたします。)
(5)ご予約日当日、チケットを現地にてお渡しください。
※チケットをお忘れの場合、宿泊費用全額実費にて頂戴いたしますのでお忘れないようお願いいたします。
【お問い合わせ・ご予約】
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
メールアドレス: [hello@66lodge.com]
宿泊券 宿 宿泊 宿泊施設 旅行 コテージ 民泊 レジャー アウトドア バーベキュー 北海道
通常プランはこちら!
こだわりポイントをご紹介
~羊蹄山の麓、喜茂別町~
ここは北海道の自然が息づく場所です。
清らかな水の郷で、冬はスキーの楽園、春夏秋はアスパラガス、メロン、じゃがいもが町を彩ります。
自然と調和した四季折々の美しさと、
町の温かなコミュニティが、訪れる人々を優しく迎え入れます。
心がほっと安らぐ場所『喜茂別町』。
きっとあなたの思い出に残る特別な場所になるでしょう。
わたしたちがご案内します
~喜茂別町ふるさと納税担当者より~
この度は貴重なご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
羊蹄山の麓に広がる肥沃な農地と穏やかな水の郷が、当町の豊かな風土を形作っています。
地元の生産者が心を込めて作り上げた逸品を、ふるさと納税の返礼品としてお届けいたします。
どうぞ、喜茂別町の魅力をご体験ください。
こんなところで作っています
喜茂別町へは、札幌市から車で約90分、新千歳空港からもほぼ同じ時間でアクセス可能です。
バスを利用すると約110分の旅です。
ふるさと納税を通じてこの地を訪れ、喜茂別町の豊かな自然と温かな人々の魅力を直接体験していただけることを願っています。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております!
この時期がおすすめ!
喜茂別町は、四季が織りなす色彩豊かな風景が魅力の町です。
春には桜が咲き乱れ、新緑が心を癒やします。
夏は中山峠で爽やかな風を感じることができ、秋は紅葉狩りに最適なドライブコースがあります。
冬は雪が町を静かに包み込み、ウィンタースポーツが楽しめる活気ある季節になります。
年間を通じて多彩な自然が、訪れる方々をお迎えします。
わたしたちの想い
~喜茂別町にご寄附いただいた皆様へ~
この度は、心からの感謝を込めてお礼を申し上げます。
皆様の温かな支援により、私たちの町はさらに魅力的な地域へと成長しております。
皆様一人ひとりのご寄附が、喜茂別町の明るい未来への道を照らしています。
寄附者様のご厚意に深く感謝し、これからも町の発展のために努力を続けます。
今後とも喜茂別町をどうぞよろしくお願い申し上げます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
皆さまからの温かなご寄附は、喜茂別町の子どもたちに図書を通じて豊かな知識を提供しています。
また、新鮮な農産物の直売所が地域の宝となっています。
地元食材を活かしたレストランが開店し、たくさんの方々に喜茂別町の味をお届けしています。
この取り組みは地域経済の活性化にも貢献しています。
これらの素晴らしい成果は、ふるさと納税のご支援のおかげです。
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
ペットと泊まる宿
|
---|
- 自治体での管理番号
- AJAU002
- 地場産品類型
7号の3イ五万以下(宿泊)
自治体からの情報
ポイント制について
喜茂別町は、令和6年6月30日をもちまして、ポイント制度を廃止いたしました。
寄附者の皆様には、大変ご迷惑とお手数をおかけいたしますが、ポイント制度終了につきましてご理解を賜りますよう、何卒お願い申し上げます。
また、現在保有されているポイントの有効期限は、寄附してから【2年間】となっております。
ポイントを保有されている寄付者様は、次の手順で保有ポイントをご利用いただけます。
1.ふるさとチョイスにログイン
2.マイページを選択
3.メニュー内のポイント(自治体ポイント)>自治体ごとのポイント一覧 を選択
4.一覧から 北海道喜茂別町>この自治体のお礼の品を選択
ポイント制廃止の詳細については下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
■お問合わせ先■
喜茂別町ふるさと納税お問い合わせ窓口
TEL:050-8886-8950
FAX:050-6883-9718
受付時間9:00~17:00
(土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く)
メール:kimobetsu@steamship.co.jp
喜茂別町について
喜茂別町は、北海道の中央南西部・後志管内の東南部に位置しており、東西24.3km、南北18.8kmで札幌市から洞爺湖町に通じる国道230号線及び、苫小牧市から倶知安町に通じる国道276号線が町内で交差する交通拠点性を有する地域です。
総面積は、189.51平方キロメートル㎢を有しているが、その77.0%を林野が占め、耕地率は7.0%にすぎない山間農業地域です。また、喜茂別町には尻別川本流と支流河川である喜茂別川が流れ、合流付近の沖積平野に市街地が形成され、尻別川の左岸は良好な農耕地となっております。
また、喜茂別町は基幹作物である「馬鈴薯」、「てん菜」、「豆類」を中心した畑作中心の地域ですが、ほかにも本町が栽培発祥といわれている「アスパラガス」はもちろんのこと、近年では「ブロッコリー」や「トマト」、「メロン」などの栽培にも精力的に取り組んでいます。

北海道 喜茂別町