北海道 乙部町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
旬の美味しさを引き出した至極の料理をご賞味ください <小料理屋ささもり 5,000円ディナーコース(1名様)>北海道 乙部町 コース料理
乙部町の宿泊施設にほど近い"小料理屋ささもり"。
2023年にオープンしたお店は、数々のお店で修業を重ね、食材を知り尽くした店主が腕を振るいます。
客席15席ほどの広すぎない店内は、店主が、おもてなしができる範囲のこだわり。友人、家族との利用はもちろん、記念日やデートなどにも使用される、特別な日に使いたくなるような雰囲気のお店です。
【コース内容】
その時期の旬な食材を最も美味しく提供したいという店主の想いから、コースメニューについては、毎月のように変わります。
そのため、コース内容は当日までのお楽しみ。訪問される時期の旬の食材を店主の目利きでご提供します。
・コース内容の一例
・前菜盛り合わせ
・お造り
・茶わん蒸し
・焼きもの
・お肉料理
・ご飯もの
・デザート
【注意事項・必ずご確認ください】
・寄附受付処理が完了しましたら、お食事券と利用案内を寄附者様に発送いたします。ご利用当日は必ずお食事券を店舗にご持参ください。
・店舗へは事前予約をお願いいたします。
・旬な食材の手配の関係から、ご予約は2日前までにお願いいたします。
・お食事券の有効期限は寄附日の翌日から1年となっております。
・お飲み物は当コース内容に含まれておりません。別料金となりますので、あらかじめご了承ください。
乙部町近隣の食材の美味しさを引き出す店主のお料理を心ゆくまでお楽しみください。
こだわりポイントをご紹介
・徹底的に食材の旬にこだわった予約制のレストラン
・店主こだわりのコース料理をバリエーション豊かにご用意
わたしたちがご案内します
宿泊施設のほど近くにたたずむ「小料理屋ささもり」。店主の笹森さんは乙部町出身で、各地の飲食店で経験を積んだのち、2023年に念願の店を地元に開きました。旬の食材を厳選し、丁寧に仕上げた一皿は、妥協のない真摯な味わい。訪れた人を思わず唸らせる美味しさで、地元の魅力を五感で伝えてくれます。
こんなところで作っています
乙部町やその周辺は、農業も漁業も盛んな地域で、四季折々の豊かな食材に恵まれています。その中から旬を見極め、今しか味わえない食材を選び抜いて提供。食材の持つ力を最大限に引き出し、一番美味しいタイミングで届けることにこだわっています。
わたしたちが歩んできた道
料理人を志したのは小学校の時からという笹森さん。卒業アルバムにも夢は「料理人」と書くほど。高校卒業後は調理の専門学校に進学し、フランス料理を学びました。その後横浜、札幌のお店で働き、料理の技術を高めるため、昼夜を問わず料理を探求。実家のある乙部町に戻り、子どもの頃からの夢であった自身のお店をついに2023年10月1日にオープンしました。
わたしたちの想い
「旬の食材の味を引き出し、美味しさの可能性を広げていきたい」と語る笹森さん。調理法に工夫を重ね、現状に満足せず探求を続けていきたいとのこと。そして、食材を作ってくれている生産者の方や携わる人々へも食を通して貢献していきたい、と熱意を込めて語ってくれました。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
2023年の夏、北海道も猛暑に襲われ乙部町でも記録的な暑さを日々更新しました。元々は冷夏な乙部町、一部の公共施設にエアコンはなく、学校や保育園で過ごす子供たちへの負担も大きく、試行錯誤で何とか暑さをしのぎ猛暑の夏を乗り切りました。町はこの問題を解決すべく、ふるさと寄附金の一部を中学校・小学校・保育園のエアコン設置費にあて2024年の夏から子供たちは更に環境が整った中で学びを得られています。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
お食事券
>
|
---|
- 地場産品類型
7号
自治体からの情報
==ご案内==
・郵便振替により申請いただきお支払いいただいた場合、納入日に関しましてはお支払いいただいた日ではなく、こちらで入金処理した日付となりますので、実際にお支払いいただいた日より1~2週間ほどお時間をいただきます。年内の納税を希望される方は、クレジットカード決済などのご利用をお願いいたします。
・乙部町ふるさと納税のお礼のお品に使用している画像のすべて、無断転載と使用をお断りしております。ご了承ください。
乙部町について
乙部町は北海道の南西部の海沿いに位置しており、真っ青な日本海と乙部岳に囲まれた自然あふれる町です。
日本海に面した白亜の断崖、東洋のセブンシスターズ『シラフラ』
地層が美しい模様を見せる、東洋のグランドキャニオン『館の岬(たてのさき)』
北海道の天然記念物で柱状節理『鮪の岬(しびのみさき)』
などの岬があり、絶景を楽しむことができます。
また、海だけではなく”縁結びの神様が宿る”と大切にされてきた連理の木『縁桂』
など魅力あふれる名所が数多くあります。
そんな自然豊かな町、乙部町で生まれた自慢の特産品をぜひ堪能してください!

北海道 乙部町