北海道 三笠市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
1つ1つ丹精込めて丁寧に手作りで作りあげた「木製ブローチ」です。 手作りの木製ブローチいきものがたり「山の子たち」【17036】
お礼の品について
容量 | 三笠のいきものがたり「山の子たち」 ●食欲旺盛熊さん ●野性味あふれる熊さん ●お散歩熊さん |
---|---|
事業者 | PAPIPUPE-POO 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5774745 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年お申込みを受け付けしております。 |
発送期日 |
商品の準備が出来次第順次発送 ※通常:ご入金確認後1ヶ月以内に発送 ※年末や多くのお申込みをいただいた場合は、製作にお時間をいただく可能性がございます。 |
配送 |
|
三笠にいる熊さんをブローチにしました。
優しさやぬくもりを感じられるよう、1つ1つ丹精込めて丁寧に作り上げました。
手作業で製作しているため、1つとしてまったく同じ表情や形のものはなく、それぞれの表情や形が微妙に異なります。
食欲旺盛な熊さん、野性味あふれる熊さん、お散歩する熊さん、熊本来の姿を表現しました。お気に入りの1つを付けお出かけすると熊さんが喜ぶかも。
ブローチに限らず、インテリアとして飾ることができます。
【生産者からのメッセージ】
古民家作業所所長PAPIPUPE-POO
北海道の田舎まち三笠市にある、古民家を改装した作業場にて、犬・猫のステッカーや木作品を中心に製作しています。
皆様に喜ばれる作品づくりを目指し日々作業していますので、犬好きの方や三笠市を応援したいという方からのご寄付をお待ちしています。
https://www.creema.jp/c/papipupe-poo
https://minne.com/@papipupe-poo/profile
【注意事項】
※画像はイメージです。
※着日・着曜日のご指定はお受けできません。
※モニターの発色具合によって実際のものと色が異なる場合があります。
※手作業で作られるためひとつひとつ個体差(形、色ムラ、剥げ等)がございます。量産品にはない「味わい」としてお楽しみください。
※本体は木製品のため、加工上、細く折れやすい部分があります。
※ブローチピンで、怪我をしないよう気を付けてください。
※お申込み順での発送となります。
カテゴリ |
ファッション
>
アクセサリー
>
ブローチ
雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア |
---|
- 自治体での管理番号
- 17036
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配・ワンストップ特例について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市お礼の品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の方となります。
●お届けの日付指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定があれば備考欄にご記入ください。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
【ワンストップ特例について】
●申告特例申請書(ワンストップ申請書)は、『希望者』に寄附金受領証明書と一緒に郵送いたします。
●マイナンバー制度の導入により、平成28年1月1日から「ワンストップ特例申請書」に個人番号(マイナンバー)の記載が必須となりました。
それに伴い、「番号確認」と「本人確認」をする書類・カードのコピーをご提供いただく必要がございます。
・番号確認:通知カード、個人番号(マイナンバー)カードのコピー
・本人確認:運転免許証、運転経歴証明書、旅券、身体障害者手帳 など
詳細につきましては、ワンストップ特例申請書送付の際にご案内いたします。
●オンラインワンストップ特例申請(変更届含む)も「自治体マイページ」にご登録いただくことでご利用可能です。
【寄附者情報の取扱について】
お寄せいただいた個人情報は、北海道三笠市と三笠市が委託する事業者が寄附金の受付及び入金にかかわる確認・連絡、並びにメールマガジン等による情報提供を行う際に利用するものであり、それ以外の目的では使用致しません。
三笠市について
三笠市は空知地方の南部、北海道のほぼ中央に位置しています。
豊かな森と湖に恵まれ、道央主要都市に近い良好な環境を持ち、北海道の石炭と鉄道の発祥の地として栄えた歴史があります。
北海道 三笠市