沖縄といったら、オリオンビール!ビールのおつまみにぴったりなお礼の品をご紹介します。

国頭村生まれのブランド豚「くんじゃん豚」

焼肉セットはお肉の厚を5mmにしてている為、食べ応えバツグン!

世界自然遺産に登録された沖縄本島北部やんばるの豊かな自然環境で育った「くんじゃん豚」
北部ならではの自然豊かな地にある国頭(くにがみ)村では畜産業が盛んです。澄んだ空気、まぶしい太陽、美味しい水など、豊かな自然環境で育つ豚は、ストレスが少なく、上質で旨み深い肉質になります。
沖縄といえばあぐーでしょ?そんな人にこそ味わってほしいお肉です。

その他「くんじゃん豚」のお礼の品

肉汁じゅわぁ~「美ら島あぐーⓇ」餃子

あぐーの旨味たっぷり!!
「美ら島あぐーⓇ」の餃子とオリオンビールのセットです。

沖縄のサバ 「グルクマ」セレクション

 グルクマとは奄美地方や沖縄本島周辺の海域に生息するサバ科のお魚で、群れを成し捕食の為に大きく口を開いて泳ぐ姿が特徴です。英名はIndiann mackerel、和名はグルクマ(沖縄方言が由来)沖縄地方ではグルクマーと呼ばれています。

「グルクマくん」「グルクマフレーク」は、漁獲から、加工、瓶詰め、出荷に至るまで、熟練のスタッフが一匹一匹丁寧に下処理し加工しています。手間を惜しまず、徹底した鮮度維持管理を行い、ひとつひとつ手作りで丁寧に仕上げています。

ごはんのおともやアレンジ料理に

幻の豚 ”イノブタ ”のお肉

希少価値の高い「幻の豚」

国頭イノブタは、リュウキュウイノシシと豚を掛け合わせています。その独⾃の肥育⽅法と出荷までの期間の⻑さから⽣産量が少なく、その希少性から "幻の豚" と⾔われています。
指の体温でも溶けてしまうほど融点が低い上質な脂身で、上品な甘さと旨味が口いっぱいに広がります。
猪豚ならではの脂の旨みと、オリオンビールののどごしが、相性抜群です。

その他「国頭イノブタ」のお礼の品

島らっきょうは一般的なラッキョウよりも香りが強く、ピリッとした辛さがあるのが特徴です。
今回、お届けする島らっきょうはあえて太いもの・細いものを混ぜてお送りします。
細めの物は塩漬けに、太めの物は天ぷらで頂くのがオススメです。

塩漬けは少しピリッと辛く、天ぷらは火を通す事で甘さが感じられます。
キンキンに冷えたビールと一緒にご賞味下さい。

オリオンビールの定期便もご用意しております。