お知らせ

ギフト券があたる『チョイストラベル』OPENキャンペーンのお知らせ

普段づかいの伊万里焼で 夢のある豊かな暮らしを伊万里焼せいら(いまりやきせいら)

〈窯元インタビュー〉伊万里焼せいら:今泉 裕子さん

1956(昭和31)年創業、秘窯の里・伊万里大川内山の鍋島藩窯坂を上ると見えてくるトンバイ煙突が目印の伊万里焼せいら。「夢のある豊かな暮らし」をコンセプトに、現代のライフスタイルになじむ普段づかいの伊万里焼を提案しています。

大川内山にある店舗には、白ごはんをより美味しそうに見せてくれるお茶碗や、可愛らしいイチゴ柄のお湯呑、色鮮やかな花柄のマグカップなど、毎日をワクワクさせてくれるアイテムが並びます。比較的手ごろな価格帯のため、ちょっとした伊万里土産としても人気なのだそう。

「私たちは創業以来ずっと、お茶碗やお湯飲みなどといった日用食器をメインに手掛けています。昔からのリピーターさんも多く、『せいらさんで購入し、長年気に入って使っていたお茶碗を割ってしまったので、同じものを購入したい』と、電話で問い合わせて来られるお客さまもいらっしゃいますよ」と嬉しそうに話してくださったのは、伊万里焼せいらの今泉裕子さん。

伝統的な鍋島技法へ新しいエッセンスを加えたうつわは、今泉さんのご親戚の営む、伊万里焼せいらの窯元「徳七窯」で一つひとつ作られたもの。定番の和食器はもちろん現代的な色使いのものも多く、店内に入るとあれもこれもと目移りし、時間があっと間に過ぎてしまいます。

「せいらのうつわの多くは、繊細な文様を描いた一般的な色鍋島とは印象が異なるため、ぱっと見では伊万里焼らしくないと感じられるかもしれません。しかし、使っている製造技法は鍋島の伝統技術にしっかりと沿っています。
最近では、お酒の升を焼き物で表現したり、レコードをモチーフにした洋風平皿を作ったりと、毎日が楽しくなるような作品も数多く発表しています」

触ると凹凸が感じられ、白い磁肌に花がフワっと浮き出たように見える「一珍」と呼ばれる技法を使ったうつわも人気のシリーズ。華やかさと上品さを兼ね備えたデザインは、芯の色がアクセントに。和・洋どちらのインテリアにもなじむので贈る方を選ばず、ギフト使いにもおすすめです。

「今、大川内山の窯元のおかみさん同士が集まって、テーブルコーディネートを習っているんです。食器に合わせるカトラリーやランチョンマットなどへ少し気を配るだけで、うつわの新しい魅力をぐっと引き出せます。学んだことはお店のディスプレイで活かしながら、お客さまにもどんどん発信していきたいですね」

伊万里焼せいら
〒848-0025 佐賀県伊万里市大川内町乙1792-1
TEL:0955-23-2656
営業時間 9:00~17:00

伊万里焼せいらの作品一覧