江戸時代から庶民の味。千葉県南房総市「くじら特集」
くじらは江戸時代から庶民の味として親しまれ、人々の食生活に根づく大切なふるさとの味です。 食卓はもちろん、給食で食べたことのある人も多いはず。 南房総市は全国で5箇所の捕鯨基地のひとつ、和田浦港があり、今では珍しくなったくじら料理が息づいています。 懐かしいと感じる人、新しいと感じる人がいるかと思いますが、色々なくじらの食べ方をお楽しみください。

令和元年から商業捕鯨が31年ぶりに再開となりました。
古くから伝わる伝統的な食べ方や、加工技術の向上とともにさらにおいしく、柔らかくなったくじらの味を多くの人に味わっていただくことができます。
様々な部位、加工方法等幅広くご用意しました。
その中でも特におすすめのくじら商品をランキング形式でご紹介します!
【くじら商品】おすすめお礼の品ランキング
第1位 お刺身はもちろん、竜田揚げなど様々なお料理に!「熟成ひげ鯨(イワシ鯨・ミンク鯨等)赤身小切れ 1kg」
12,000円以上の寄付でもらえる
クジラの肉はなんといってもお刺身がいちばん。小分けの真空冷凍パックになっていますので、半凍結の状態でスライスし、ショウガ、又はニンニクを薬味に醤油でお召し上がり下さい。 約1kg (形や大きさにバラつきのあるものが複数個入って、合計で約1kgの商品となります。)形が悪かったり、小さかったりするだけで味・鮮度になんら問題はありません!南房総市で鯨肉を取り扱っているハクダイ食品が自信を持ってお送りします。
第2位 ちょっぴり形は悪いけど、味は格別!「鯨(くじら)ベーコン訳あり80g×4」
12,000円以上の寄付でもらえる
昔懐かしの鯨ベーコン。くじらベーコンを製造する時に形の悪い物を集めた訳あり商品です。当然ながら味・鮮度は正規商品と変わりはありません。味はお子様や若い方々にもお召上がり頂けるようにまろやかにしました。解凍して、そのままでもお召し上がり頂けますが、生姜醤油や辛子醤油、またサラダに添えドレッシングをかけて召し上がる方が増えています。
第3位 ジャーキーのようにすぐに食べられて、醤油ベースの味付けにやみつき!「そのまま食べられる鯨(くじら)のたれ 40g×4パック 」
11,000円以上の寄付でもらえる
「くじらのたれ」とは千葉県南房総で江戸時代から続く伝統食材です。鯨肉をスライスし醤油ベースのたれ汁や塩ベースのたれ汁に漬込み、天日で干した言わば鯨の干し肉。従来の「くじらのたれ」は焼いて食べますが、この商品は弊社の特殊な技法により、常温保存で、しかも加熱してありますので焼く必要が無く袋から出してそのままお召し上がり下さい。なお、細く裂いてマヨネーズをつけて食べると一層美味しく召し上がれます。
第4位 柔らかく煮込んだ大和煮はごはんのお供に最適!保存食としても♪「鯨(くじら)の大和煮缶詰 9缶入り」
14,000円以上の寄付でもらえる
くじら肉に生姜を入れて甘辛な味付けでやわらかく煮込んだ昔ながらの鯨の大和煮の缶詰です。使用する鯨肉は千葉県・宮城県・北海道で捕獲が許可されている「つちくじら」を使用。加熱すると非常に味のある鯨肉です。賞味期限も製造から3年と長く非常食としても好まれています。
まだまだあります!南房総市のくじらのお品
鯨商品詰合せ mi0016-0002
15,000円以上の寄付でもらえる
捕鯨の町にある道の駅らしく、人気のクジラ商品を詰合せにしました。房総でクジラといったら「くじらのたれ」年齢を問わず地元で愛されている房総独特の食です。今は貴重なくじらが懐かしい世代にはたまらないベーコンやお刺身。くじらコロッケはWA・O!名物です。
-
- 凍
- 別送
鯨カツ(つち鯨)4個入り(約180g)×3パック mi0012-0040
8,000 円
刺身でも美味しいつち鯨をカツにしました。 醤油・玉ねぎ・生姜・にんにく・塩・砂糖・清酒、そしてフルーツ等々10種類以上のたれを ワインで伸ばして薄めに味付けをしました。 パン粉をつけてありますので170~180℃位の油で揚げてください。 ◆くじらカツ揚げ方のポイント◆ 軽く解かして170℃から180℃位の油で揚げてください。表面がきつね色になったら出来上がり♪ ※画像はイメージです。 事業者:ハクダイ食品 【鯨 カツ おかず 油で揚げてお召し上がりください。】
-
- 凍
- 別送
鯨竜田揚げ(つち鯨)180g×3パック(揚げるだけ) mi0012-0041
8,000 円
刺身でもおいしいつち鯨を竜田揚げにしました。 醤油・玉葱・生姜・にんにく・塩・砂糖・清酒・ そしてフルーツ等々10種類以上のたれで 味付けし、2晩漬け込みました。片栗粉がつけてありますので、170~180℃位の油で揚げてください。 ◆揚げ方のポイント◆ 軽く解凍して、さらに片栗粉を軽くまぶして揚げると きれいに揚がります。 ※画像はイメージです。 事業者:ハクダイ食品 【鯨 竜田揚げ おかず 油で揚げてお召し上がりください。】
-
- 凍
- 別送
くじらユッケ 60g×3パック mi0012-0016
7,500 円
くじら屋が旨さにこだわって作った特製たれ仕立のくじらユッケ! ■味付け済だから解凍するだけで、美味しくお召し上がり頂けます。 ※お好みで卵黄やゴマ、きざみネギ、千切りにしたりんごなどを添えてお召しあがりください。 ■小分けパックだから食べたい分だけ解凍でOK。 ※画像はイメージです。 事業者:ハクダイ食品 【鯨 ユッケ 高たんぱく質 低カロリー 低脂肪】
-
- 凍
- 別送
くじらユッケ 60g×6パック mi0012-0017
12,000 円
くじら屋が旨さにこだわって作った特製たれ仕立のくじらユッケ! ■味付け済だから解凍するだけで、美味しくお召し上がり頂けます。 ※お好みで卵黄やゴマ、きざみネギ、千切りにしたりんごなどを添えてお召しあがりください。 ■小分けパックだから食べたい分だけ解凍でOK。 ※画像はイメージです。 事業者:ハクダイ食品 【鯨 ユッケ 高たんぱく質 低カロリー 低脂肪】
-
- 凍
- 別送
鯨(くじら)コロッケ3個入×3パック mi0012-0042
8,000 円
くじらの肉とじゃが芋がうまくマッチした鯨コロッケです! 素材の味を生かすためにシンプルに作りあげました! ※画像はイメージです。 事業者:ハクダイ食品 【鯨 くじら 惣菜 おかず お弁当 揚げ物】
-
- 凍
- 別送
鯨福袋(鯨のたれ・鯨ベーコン赤・鯨赤身刺身用・さらし鯨) mi…
12,000 円
昔懐かしの味の再現です。くじらの刺身は弊社でじっくりと熟成させ美味しさを引き出しました。さしみに限らず竜田揚げやカツにしても美味しい鯨肉です。くじらベーコンは昔ながらの赤い色が特徴で味わいのある味付けにしました。さらし鯨は酢味噌を付けてありますので解かしてすぐに召し上がれます。そして、千葉県南房総の名産、くじらのたれは軽く炙ってお酒のおつまみやおかずとして好まれています。 ※画像はイメージです。 ※パッケージデザインが画像と一部異なる場合がございます。 事業者:ハクダイ食品有限会社 【 くじら 鯨 クジラ タレ ジャーキー 福袋 食品 ベーコン 燻製 さしみ お楽しみ 高たんぱく質 低脂肪 低カロリー】
-
- 凍
- 別送
鯨(くじら)ベーコン50g 6パック mi0012-0026
12,000 円
昔懐かしの「くじらベーコン」。表面の赤い色がトレードマーク!味はお子様や若い方々にもお召上がり頂けるようにまろやかにしました。解凍して、そのままでもお召し上がり頂けますが、生姜醤油や辛子醤油、またサラダに添えドレッシングをかけて召し上がる方が増えています。 ※画像はイメージです。 事業者:ハクダイ食品有限会社 【くじらベーコン クジラ 鯨 ベーコン 燻製高 たんぱく質 低脂肪 低カロリー 昔懐かし】
-
- 凍
- 別送
鯨3種食べ比べ福袋(くじらのタレ、さらし鯨、ベーコン) mi001…
14,500 円
千葉県南房総に江戸時代から伝わる伝統的な鯨のたれと懐かしの鯨ベーコン、さらし鯨。人気の鯨セットです。 ※画像はイメージです。 事業者:ハクダイ食品有限会社 【鯨のたれ(半生) さらし鯨(しっぽの皮) ベーコン お酒のおつまみ おかず 高たんぱく質 低脂肪 低カロリー】
-
- 凍
- 別送
【希少&高級】ひげ鯨(イワシ鯨・ナガス鯨・ニタリ鯨)尾肉200g …
30,000 円
今では入荷が少なく、希少価値が高い鯨の尾の身です。鯨の赤身の中でも特に脂の乗った極上の肉です。この機会に是非、ご堪能ください。 ※画像はイメージです。 ※50個限定となります。 事業者:ハクダイ食品有限会社 【鯨(イワシ鯨・ナガス鯨・ニタリ鯨) おつまみ 高たんぱく質 低脂肪 低カロリー】
千葉県南房総市のお礼の品はこちら
【寄付金の使い道】環境学習会を開催~身近な川の環境を知る活動~

地球温暖化対策、ごみの減量化・資源化、環境学習など事業者及び市民等と協働で取り組む施策や事業を実施しており、市内の小学生を対象に環境学習会を開催します。
家や学校、通学路など普段見ている「川」の環境を知ることで自分たちがすぐに取り組める環境保護活動を実施するなど、小学生年代から環境について考える時間を作っています。
環境都市づくり推進事業として取り組むこの事業の令和2年度当初予算1,047,000円のうち、ふるさと納税でいただいた寄付金から500,000円を活用します。
毎年行っているこの学習会では熱心な研究と活発な意見発表があり、子どもたちの環境保護に関する意識向上に役立っています