◆◆魚のまち◆◆旨味がギュッと詰まった塩竈の「食」!

宮城県塩竈市(しおがまし)は、新鮮な魚介類が豊富な港町です。 マグロの水揚げ基地として全国に知られ、特に「生鮮メバチマグロ」は日本有数の水揚量! 今回は日本有数を誇る生マグロの他、毎日の食卓にあると嬉しい鮭・サーモン切り落とし、贅沢な特大タラバガニなどをご紹介します! さらに宮城県ならではの牛タン、海の幸とも合うこと間違いなしの日本酒などいかがでしょうか♪ 魚のまち塩竈の、旨味がギュッと詰まった「食」をお届けします!

本マグロ水揚げ日本一!

活気あふれる塩竈市魚市場

活気あふれる塩竈市魚市場

塩竈市魚市場は、仙台都市圏内において最大級の水揚げ市場です!

水揚げされた魚が朝8時から、競りにかけられます。
立地と漁場に恵まれたこの魚市場に、優れた目利きが集まります!

2階の通路から見学でき、競りの活気が肌で感じられます。
パネルを使った展示スペースもあり、この地域の漁業を知ることができます。

魚のまち塩竈のさかなの祭典、秋の「どっと祭」では、イベント会場にも。
マグロ解体ショーや鮮魚つかみ取りなど、みんなで楽しめるイベントが開催されます!

解凍するだけ!手軽に本格ネギトロ丼♪

1パックあたり約80g、どんぶり1杯分です

1パックあたり約80g、どんぶり1杯分です

パックのまま流水解凍で、解凍後そのままお召し上がりいただけます。
食べたいとき、使いたいときにすぐ使えます!
本格ネギトロ丼をお召し上がりください!

【旧:親】ねぎとろ 天然 まぐろたたき 本マグロ入り ネギトロ 小分け 冷凍 選べる量 800g・400g 宮城県 塩竈市 ヤマコ武田商店 | マグロ まぐろ ネギトロ丼 ねぎとろ手巻き寿司 鮪 yt0000304-oya

国産天然本マグロを20%配合。
3種の国産天然マグロを絶妙な割合で合わせた、あっさり食べやすいまぐろたたきです。

まだまだあります!おすすめ「マグロ」の返礼品!

「三陸塩竈ひがしもの」

塩竈が誇るブランドめばちまぐろ

塩竈が誇るブランドめばちまぐろ

「三陸塩竈ひがしもの」とは、塩竈が自信をもってお送りするめばちまぐろのブランド品です。
数々の条件を満たし、経験豊富な目利き人の目にかなったものだけがブランド品として認められます。

塩竈に水揚げされるまぐろはとろけるような食感と旨味が特徴です!
一口お召し上がりになると、幸せな気持ちで心が一杯になります。そのまま切ってお刺身として、お好みで盛り付けて海鮮丼や漬け丼に...などなど、色々な食べ方でお楽しみいただけます。

旨味重視!ジューシーな特大タラバガニ・ズワイガニ!

船上凍結の鮮度を活かした、独自のワンフローズン製法

船上凍結の鮮度を活かした、独自のワンフローズン製法

ワンフローズンとは、端的に言えば1回だけの冷凍という意味です。

漁獲した蟹は船内で茹で上げ、20㎏単位に纏めて急速凍結されます。
一般的には国内や海外の加工場へ搬入、一度解凍して曲がった脚を真っ直ぐに伸ばし、一肩単位の綺麗な形にまとめ上げる加工が主流です。

しかし食品は一度解凍されると、細胞から水分が溶け出し、 旨味が外へ逃げてしまいます。(これを「ドリップ」とも言います。)

そこで「見た目よりも味わい」を重視し、解凍する工程は一切行わず、 完全凍結状態のまま、 専用の道具を使いバラしてお詰めしております。
漁獲後すぐに茹で上げた蟹の美味しさをそのままお届けするため、 船上凍結ワンフローズンでの加工と出荷を心がけています。

毎日の食卓にあると嬉しい鮭・サーモン切り落とし!

うす塩味でそのまま焼いても美味しい!

長年親しまれている宮城の牛タンをご自宅で!

一つひとつに心を込めて。安心・安全なお肉を提供いたします!

一つひとつに心を込めて。安心・安全なお肉を提供いたします!

地元のお客様にご愛顧いただき50余年。
熟練された技術と徹底した衛生管理のもと、全ての商品に「仕入れ」「加工」「盛り付け」「梱包」の全てにこだわりを持ちお客様に商品を
ご提供させていただいております。

一つひとつ手作業の為、どの工程にも目が行きとどき、安心、安全な商品のご提供が可能となるのです。
大量生産はできませんが、一つひとつ心を込めておつくりし、お客様の食卓へお届けいたします。
楽しく、笑顔溢れる一家団欒の食卓に少しでも彩りを添えることができればと思い日々、業務に従事させていただいております。

塩竈の老舗酒蔵が贈る日本酒をお楽しみください

「鹽竈神社」の門前町に300年続く酒蔵「浦霞」「阿部勘」

「鹽竈神社」の門前町に300年続く酒蔵「浦霞」「阿部勘」

相原酒店は享保九年(1724年)に酒造株を譲り受け創業致しました。

以来奥州一ノ宮であり、1000年以上の歴史を持つ鹽竈神社の
御神酒酒屋として酒を醸し現在に至っています。

日本酒は、2000年に及ぶ我が国の長い歴史と風土によって
育まれてきた素晴らしい伝統の産物であり、
日本酒文化は現在の私たちの日々の生活とも深く関わりあっています。

その中で相原酒店は、基本方針である
『本物の酒を丁寧に造って、丁寧に売る』を軸に、
じっくりと心をこめて醸した高品質な酒を誠実丁寧に
消費者の皆様にお届けする事で、より多くの人々に豊かさや安らぎ、
潤いを提供し、日本酒の持っている素晴らしさをより伝えることが
出来ると考えております。

これからも人々から信頼と支持を得る造り酒屋で有り続けるために、
日本酒の味を磨き上げていくことに真摯に向き合い、
高品質の酒造りに精進していきたいと思います。

日本酒 飲み比べセット 浦霞 「 生一本 」「 原酒 」2本(720ml×2) セット 地酒 日本酒セット 飲み比べセット お酒 酒 sake 宮城県 塩竈市 相原酒店 4975522

13,000円以上の寄付でもらえる

詳細

塩竈で造られた「浦霞生一本」と宮城県限定品の「浦霞原酒」のセットです。
見た目も華やかで、お祝いの席等でも映えるお酒です。

浦霞「生一本」・阿部勘「純米辛口」 四合瓶セット  r7-4975528

二つの日本酒蔵で造られた塩竈を代表する日本酒を、
それぞれ1本ずつセットでお届けします。

どちらも辛口のお酒であり、食事と一緒に飲んで楽しんでいただける
お酒をご用意いたしました。

ぜひ塩竈のお酒をお楽しみください!

おいしさと笑顔がつどうみなとまち塩竈