受付終了

新潟県湯沢町
【FUJI ROCK go round】フジロックフェスティバル '24 7/26(金)9:00〜7/29(月)11:00 FRF Fuji Rock Festival
※このお礼の品は受付終了しました
夏の音楽の祭典、FUJI ROCK FESTIVAL(以下フジロック)のチケットが新潟県湯沢町から、ふるさとチョイス限定のお礼の品として好評受付中。
お礼の品第2弾として、場内の移動と休憩を快適に!新サービス「FUJI ROCK go round」チケット、手ぶらでキャンプを楽しむエリア「キャンプヴィレッジ」チケットも新たに取り扱いを開始!
夏の一大イベントへ向けての準備をはじめませんか。
こちらのページは2024年時点の情報を
掲載しております。
2025年についての最新情報は
こちらをご確認ください!
FUJI ROCK FESTIVAL'25
©宇宙大使☆スター
チケット種別 | 内容 |
---|---|
会場内移動・特典利用券 | 7/26 1日券 1枚 7/27 1日券 1枚 7/28 1日券 1枚 |
キャンプヴィレッジ利用券 | キャンピングカー 1枚 デラックス(テント・タープ・コット・テーブル・チェア・ブランケット・ランタン) 1枚 シンプル(テント・コット・ブランケット・ランタン) 1枚 |
お食事券 | お食事券 1枚 |
各日1日券 1枚 | 7/26 1日券 1枚 7/27 1日券 1枚 7/28 1日券 1枚 |
2日セット券 1組 | 7/26 1日券、7/27 1日券 各1枚 7/27 1日券、7/28 1日券 各1枚 |
3日通し券 1枚 | 7/26〜7/28 3日通し券1枚 |
1日券2枚+駐車券1枚 | 7/26 1日券 2枚+7/26駐車券1枚 7/27 1日券 2枚+7/27駐車券1枚 7/28 1日券 2枚+7/28駐車券1枚 |
2日セット券 2組+駐車券1枚 | 7/26 1日券、7/27 1日券 各2枚+7/26駐車券、7/27駐車券 各1枚 7/27 1日券、7/28 1日券 各2枚+7/27駐車券、7/28駐車券 各1枚 |
3日通し券2枚+3日通し駐車券1枚 | 7/26〜7/28 3日通し券2枚+3日通し駐車券1枚 S駐車券(場内第1駐車場) 7/26〜7/28 3日通し券2枚+3日通し駐車券1枚 A駐車券(会場近隣・徒歩圏内) |
3日通し券2枚+3日通し駐車券1枚+ 苗場プリンスホテルツイン宿泊券 |
7/26〜7/28 3日通し券2枚+3日通し駐車券1枚+ 苗場プリンスホテルツイン 2名4泊(A駐車券、宿泊券は旅行券でお渡し) |
受付終了
新潟県湯沢町
※このお礼の品は受付終了しました
受付終了
新潟県湯沢町
※このお礼の品は受付終了しました
受付終了
新潟県湯沢町
※このお礼の品は受付終了しました
受付終了
新潟県湯沢町
※このお礼の品は受付終了しました
受付終了
新潟県湯沢町
※このお礼の品は受付終了しました
受付終了
新潟県湯沢町
※このお礼の品は受付終了しました
受付終了
新潟県湯沢町
※このお礼の品は受付終了しました
受付終了
新潟県湯沢町
※このお礼の品は受付終了しました
受付終了
新潟県湯沢町
※このお礼の品は受付終了しました
受付終了
新潟県湯沢町
※このお礼の品は受付終了しました
受付終了
新潟県湯沢町
※このお礼の品は受付終了しました
受付終了
新潟県湯沢町
※このお礼の品は受付終了しました
受付終了
新潟県湯沢町
※このお礼の品は受付終了しました
新潟県湯沢町苗場スキー場で開催されている日本最大級の野外フェスのひとつ。国内外から数多くのアーティストとそれを楽しむ音楽ファンを集める。「自然と音楽の共生」をテーマに据え、会場から出たごみのリサイクルやクリーンエネルギーへの転換、来場者と一緒に森の保全活動を行う「フジロックの森プロジェクト」など環境取り組みも実施。
湯沢町、新潟県、株式会社スマッシュの三者で実施しているプロジェクトです。森林資源の循環利用を推進するため、地元の間伐材を活用した紙製品「フジロックペーパー」等を製造し、売り上げの一部等を間伐材の搬出経費に還元することにより、地域の森林整備に貢献しています。
1999年の湯沢町苗場での初開催から、本年で25回目を迎えます。
フジロックは開催地である新潟県、湯沢町、苗場とともに発展してきました。今年もフジロックのチケットや関連の品を返礼品として提供いたします。お寄せいただいた寄付は、フジロックや「フジロックの森プロジェクト」を始めとした湯沢町の観光や森林環境整備、災害に強いまちづくりなどに活用し、町の発展に繋げていただけたらと思っております。
フジロックのふるさと新潟県湯沢町のため、興味のある品がありましたら、ぜひご検討ください。