アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
諸塚村のすべての寄付金の活用報告
「熊本地震」被災町村様へ寄附金をお渡ししました。
2016/12/29(木) 20:29
この度の熊本地震にて被災された皆さまには、心よりお見舞い申しあげます。
8月12日(金)に熊本地震により、被災されました、
熊本県益城町西村博則町長様、南阿蘇村長野敏也村長様、
西原村日置和彦村長、御船町総務課長吉本敏治様に、
宮崎県諸塚村西川村長より、代理受納いたしました、寄附金をお渡ししてきました。
4町村より、「ご寄附いただいた、多くの方々のご厚意に対しまして衷心よりお礼申し上げます。
また、ふるさと納税制度を利活用したこのような代理受納をしていただき、
たいへん有難がたく、復興・復旧に役立てます。」と感謝とお礼がありました。
諸塚村では、熊本地震で、被災された町村様の事務負担の軽減を目的に実施したところです。
写真【熊本県南阿蘇村長野村長様(左)宮崎県諸塚村西川村長(右)】

「熊本地震」被災町村様へ寄附金をお渡ししました。
2016/12/24(土) 20:26
この度の熊本地震にて被災された皆さまには、心よりお見舞い申しあげます。
8月12日(金)に熊本地震により、被災されました、
熊本県益城町西村博則町長様、南阿蘇村長野敏也村長様、
西原村日置和彦村長、御船町総務課長吉本敏治様に、
宮崎県諸塚村西川村長より、代理受納いたしました、寄附金をお渡ししてきました。
4町村より、「ご寄附いただいた、多くの方々のご厚意に対しまして衷心よりお礼申し上げます。
また、ふるさと納税制度を利活用したこのような代理受納をしていただき、
たいへん有難がたく、復興・復旧に役立てます。」と感謝とお礼がありました。
諸塚村では、熊本地震で、被災された町村様の事務負担の軽減を目的に実施したところです。
写真【熊本県益城町西村町長様(左)宮崎県諸塚村西川村長(右)】

「熊本地震」被災町村様へ寄附金をお渡ししました。
2016/12/17(土) 20:21
この度の熊本地震にて被災された皆さまには、心よりお見舞い申しあげます。
8月12日(金)に熊本地震により、被災されました、
熊本県益城町西村博則町長様、南阿蘇村長野敏也村長様、
西原村日置和彦村長、御船町総務課長吉本敏治様に、
宮崎県諸塚村西川村長より、代理受納いたしました、寄附金をお渡ししてきました。
4町村より、「ご寄附いただいた、多くの方々のご厚意に対しまして衷心よりお礼申し上げます。
また、ふるさと納税制度を利活用したこのような代理受納をしていただき、
たいへん有難がたく、復興・復旧に役立てます。」と感謝とお礼がありました。
諸塚村では、熊本地震で、被災された町村様の事務負担の軽減を目的に実施したところです。
写真【熊本県御船町総務課長吉本様(左)宮崎県諸塚村西川村長(右)】

「熊本地震」被災町村様へ寄附金をお渡ししました!
2016/12/14(水) 20:35
この度の熊本地震にて被災された皆さまには、心よりお見舞い申しあげます。
8月12日(金)に熊本地震により、被災されました、
熊本県益城町西村博則町長様、南阿蘇村長野敏也村長様、
西原村日置和彦村長、御船町総務課長吉本敏治様に、
宮崎県諸塚村西川村長より、代理受納いたしました、寄附金をお渡ししてきました。
4町村より、「ご寄附いただいた、多くの方々のご厚意に対しまして衷心よりお礼申し上げます。
また、ふるさと納税制度を利活用したこのような代理受納をしていただき、
たいへん有難がたく、復興・復旧に役立てます。」と感謝とお礼がありました。
諸塚村では、熊本地震で、被災された町村様の
事務負担の軽減を目的に実施したところです。
写真【熊本県西原村日置村長様(左)宮崎県諸塚村西川村長(右)】

「熊本地震」被災町村様へ寄附金をお渡ししました。
2016/12/09(金) 20:32
この度の熊本地震にて被災された皆さまには、心よりお見舞い申しあげます。
8月12日(金)に熊本地震により、被災されました、
熊本県益城町西村博則町長様、南阿蘇村長野敏也村長様、
西原村日置和彦村長、御船町総務課長吉本敏治様に、
宮崎県諸塚村西川村長より、代理受納いたしました、寄附金をお渡ししてきました。
4町村より、「ご寄附いただいた、多くの方々のご厚意に対しまして衷心よりお礼申し上げます。
また、ふるさと納税制度を利活用したこのような代理受納をしていただき、
たいへん有難がたく、復興・復旧に役立てます。」と感謝とお礼がありました。
諸塚村では、熊本地震で、被災された町村様の事務負担の軽減を目的に実施したところです。
写真【熊本県南阿蘇村長野村長様(左)宮崎県諸塚村西川村長(右)】

「熊本地震」被災町村様へ寄附金をお渡ししました。
2016/12/04(日) 20:44
この度の熊本地震にて被災された皆さまには、心よりお見舞い申しあげます。
8月12日(金)に熊本地震により、被災されました、
熊本県益城町西村博則町長様、南阿蘇村長野敏也村長様、
西原村日置和彦村長、御船町総務課長吉本敏治様に、
宮崎県諸塚村西川村長より、代理受納いたしました、寄附金をお渡ししてきました。
4町村より、「ご寄附いただいた、多くの方々のご厚意に対しまして衷心よりお礼申し上げます。
また、ふるさと納税制度を利活用したこのような代理受納をしていただき、
たいへん有難がたく、復興・復旧に役立てます。」と感謝とお礼がありました。
諸塚村では、熊本地震で、被災された町村様の事務負担の軽減を目的に実施したところです。
写真【熊本県益城町西村町長様(左)宮崎県諸塚村西川村長(右)】

「熊本地震」被災町村様へ寄附金をお渡ししました。
2016/11/23(水) 21:45
この度の熊本地震にて被災された皆さまには、心よりお見舞い申しあげます。
8月12日(金)に熊本地震により、被災されました、
熊本県益城町西村博則町長様、南阿蘇村長野敏也村長様、
西原村日置和彦村長、御船町総務課長吉本敏治様に、
宮崎県諸塚村西川村長より、代理受納いたしました、寄附金をお渡ししてきました。
4町村より、「ご寄附いただいた、多くの方々のご厚意に対しまして衷心よりお礼申し上げます。
また、ふるさと納税制度を利活用したこのような代理受納をしていただき、
たいへん有難がたく、復興・復旧に役立てます。」と感謝とお礼がありました。
諸塚村では、熊本地震で、被災された町村様の事務負担の軽減を目的に実施したところです。
写真【熊本県御船町総務課長吉本様(左)宮崎県諸塚村西川村長(右)】

「熊本地震」被災町村様へ寄附金をお渡ししました。
2016/10/29(土) 20:24
この度の熊本地震にて被災された皆さまには、心よりお見舞い申しあげます。
8月12日(金)に熊本地震により、被災されました、
熊本県益城町西村博則町長様、南阿蘇村長野敏也村長様、
西原村日置和彦村長、御船町総務課長吉本敏治様に、
宮崎県諸塚村西川村長より、代理受納いたしました、寄附金をお渡ししてきました。
4町村より、「ご寄附いただいた、多くの方々のご厚意に対しまして衷心よりお礼申し上げます。
また、ふるさと納税制度を利活用したこのような代理受納をしていただき、
たいへん有難がたく、復興・復旧に役立てます。」と感謝とお礼がありました。
諸塚村では、熊本地震で、被災された町村様の事務負担の軽減を目的に実施したところです。
写真【熊本県西原村日置村長様(左)宮崎県諸塚村西川村長(右)】

「熊本地震」被災町村様へ寄附金をお渡ししました。
2016/10/08(土) 20:51
この度の熊本地震にて被災された皆さまには、心よりお見舞い申しあげます。
8月12日(金)に熊本地震により、被災されました、
熊本県益城町西村博則町長様、南阿蘇村長野敏也村長様、
西原村日置和彦村長、御船町総務課長吉本敏治様に、
宮崎県諸塚村西川村長より、代理受納いたしました、寄附金をお渡ししてきました。
4町村より、「ご寄附いただいた、多くの方々のご厚意に対しまして衷心よりお礼申し上げます。
また、ふるさと納税制度を利活用したこのような代理受納をしていただき、
たいへん有難がたく、復興・復旧に役立てます。」と感謝とお礼がありました。
諸塚村では、熊本地震で、被災された町村様の事務負担の軽減を目的に実施したところです。
写真【熊本県南阿蘇村長野村長様(左)宮崎県諸塚村西川村長(右)】

「熊本地震」で被災した自治体様を支援しています。
2016/07/23(土) 20:26
この度の熊本地震にて被災された皆さまには、心よりお見舞い申しあげます。
【平成28年熊本地震】 [クレジット決済のみ対応]
宮崎県諸塚村では、「平成28年熊本地震」による被災地を緊急支援するため、諸塚村を窓口とする西原村様、御船町様、益城町様、南阿蘇村様への
災害支援寄附の代理受付を行っています。
ご寄附されました、ふるさと納税は被災自治体様にお送りいたします。
※ご入金方法は、クレジットカード決済のみとさせていただきます。【「ふるさと納税」の対象となります。(寄附金受領証明書は、宮崎県諸塚村が発行します。)】
※被災地支援の目的で行うため、特産品の送付はいたしませんので、ご了承くださるようお願いいたします。
写真は、【熊本県上益城郡御船町内 御船町民グランド】です。 ≪写真提供:上益城郡 御船町≫

「熊本地震」で被災した自治体様を支援しています。
2016/07/03(日) 20:15
この度の熊本地震にて被災された皆さまには、心よりお見舞い申しあげます。
【平成28年熊本地震】 [クレジット決済のみ対応]
宮崎県諸塚村では、「平成28年熊本地震」による被災地を緊急支援するため、諸塚村を窓口とする西原村様、御船町様、益城町様、南阿蘇村様への
災害支援寄附の代理受付を行っています。
ご寄附されました、ふるさと納税は被災自治体様にお送りいたします。
※ご入金方法は、クレジットカード決済のみとさせていただきます。【「ふるさと納税」の対象となります。(寄附金受領証明書は、宮崎県諸塚村が発行します。)】
※被災地支援の目的で行うため、特産品の送付はいたしませんので、ご了承くださるようお願いいたします。
写真は、【熊本県上益城郡御船町内 御船町民グランド】です。 ≪写真提供:上益城郡 御船町≫

「熊本地震」で被災した自治体様を支援しています。
2016/06/18(土) 20:15
この度の熊本地震にて被災された皆さまには、心よりお見舞い申しあげます。
【平成28年熊本地震】 [クレジット決済のみ対応]
宮崎県諸塚村では、「平成28年熊本地震」による被災地を緊急支援するため、諸塚村を窓口とする西原村様、御船町様、益城町様、南阿蘇村様への
災害支援寄附の代理受付を行っています。
ご寄附されました、ふるさと納税は被災自治体様にお送りいたします。
※ご入金方法は、クレジットカード決済のみとさせていただきます。【「ふるさと納税」の対象となります。(寄附金受領証明書は、宮崎県諸塚村が発行します。)】
※被災地支援の目的で行うため、特産品の送付はいたしませんので、ご了承くださるようお願いいたします。
写真は、【熊本県上益城郡御船町内 御船中学校】です。 ≪写真提供:上益城郡 御船町≫

「熊本地震」で被災した自治体様を支援しています。
2016/06/11(土) 20:15
この度の熊本地震にて被災された皆さまには、心よりお見舞い申しあげます。
【平成28年熊本地震】 [クレジット決済のみ対応]
宮崎県諸塚村では、「平成28年熊本地震」による被災地を緊急支援するため、諸塚村を窓口とする西原村様、御船町様、益城町様、南阿蘇村様への
災害支援寄附の代理受付を行っています。
ご寄附されました、ふるさと納税は被災自治体様にお送りいたします。
※ご入金方法は、クレジットカード決済のみとさせていただきます。【「ふるさと納税」の対象となります。(寄附金受領証明書は、宮崎県諸塚村が発行します。)】
※被災地支援の目的で行うため、特産品の送付はいたしませんので、ご了承くださるようお願いいたします。
写真は、【熊本県上益城郡御船町内 高木保育園】です。 ≪写真提供:上益城郡 御船町≫

「熊本地震」で被災した自治体様を支援しています。
2016/06/04(土) 20:17
この度の熊本地震にて被災された皆さまには、心よりお見舞い申しあげます。
【平成28年熊本地震】 [クレジット決済のみ対応]
宮崎県諸塚村では、「平成28年熊本地震」による被災地を緊急支援するため、諸塚村を窓口とする西原村様、御船町様、益城町様、南阿蘇村様への
災害支援寄附の代理受付を行っています。
ご寄附されました、ふるさと納税は被災自治体様にお送りいたします。
※ご入金方法は、クレジットカード決済のみとさせていただきます。【「ふるさと納税」の対象となります。(寄附金受領証明書は、宮崎県諸塚村が発行します。)】
※被災地支援の目的で行うため、特産品の送付はいたしませんので、ご了承くださるようお願いいたします。
写真は、【熊本県上益城郡御船町内 護比君(ごしきみ)神社(高木)】です。 ≪写真提供:上益城郡 御船町≫

「熊本地震」で被災した自治体様を支援しています。
2016/05/29(日) 10:09
この度の熊本地震にて被災された皆さまには、心よりお見舞い申しあげます。
【平成28年熊本地震】 [クレジット決済のみ対応]
宮崎県諸塚村では、「平成28年熊本地震」による被災地を緊急支援するため、諸塚村を窓口とする西原村様、御船町様、益城町様、南阿蘇村様への
災害支援寄附の代理受付を行っています。
ご寄附されました、ふるさと納税は被災自治体様にお送りいたします。
※ご入金方法は、クレジットカード決済のみとさせていただきます。【「ふるさと納税」の対象となります。(寄附金受領証明書は、宮崎県諸塚村が発行します。)】
※被災地支援の目的で行うため、特産品の送付はいたしませんので、ご了承くださるようお願いいたします。
写真は、【熊本県上益城郡御船町内 県道田代・御船線】です。 ≪写真提供:上益城郡 御船町≫

【世界農業遺産】への取組と地域活性化!!!
2016/03/29(火) 20:22
世界農業遺産に認定いただいた際には、多くのみなさまより、ふるさと納税へのご寄附や、お祝いのお言葉・応援メッセージなどいただき、
たいへんありがとうございました。
たいへん励みとなりました。
諸塚村のある、高千穂郷・椎葉山地域の農業や林業は、
山間地域の人々の暮らしを支える森林を保全し、棚田や森林などの山村の美しい景観を形成するとともに、
世界でも貴重な伝統文化を伝える活動に取り組んでおります。
しかし、人口減少や農林家の高齢化など多くの課題があります。この地域の魅力を再発見し、世界へアピールし、森林資源や伝統文化をつなぐため、
地域活性化に取り組み、これからもがんばります。
みなさまからのあたたかい、応援をよろしくお願いいたします。
【諸塚小学校遠景】 ≪写真提供:甲斐康夫氏≫

16件中1~16件表示