アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
天草市のすべての寄付金の活用報告
子どもデイサービス事業
2024/05/31(金) 17:03
皆様からお寄せいただきました寄附金については、天草市のまちづくりのため活用いたしました。
児童クラブ等がない地域において、保護者が安心して就労等ができ、併せて子どもの健全育成が図られるよう、子どもの遊び場を提供しました。

活力ある天草の水産業づくり事業
2024/05/28(火) 17:18
皆様からお寄せいただきました寄附金については、天草市のまちづくりのため活用いたしました。
地元水産物の消費を促すため、学校給食への食材提供や地元水産物に関する出前授業の実施、お魚レシピの配布等を実施しました。

担い手育成支援事業
2024/05/25(土) 12:15
皆様からお寄せいただきました寄附金については、天草市のまちづくりのため活用いたしました。
天草市担い手育成支援協議会に巡回・農業指導を行う職員を雇用し、新規就農者や農業者を支援しました。

恐竜の島博物館整備事業
2024/05/21(火) 18:12
皆様からお寄せいただきました寄附金については、天草市のまちづくりのため活用いたしました。
令和6年3月の開館に向け建設中の「御所浦恐竜の島博物館」において、展示する骨格標本等を購入しました。

世界遺産保全活用事業
2024/05/18(土) 14:06
皆様からお寄せいただきました寄附金については、天草市のまちづくりのため活用いたしました。
世界遺産登録を果たした「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産である「天草の﨑津集落」について、保全の取り組み及び文化的景観の重要性を周知しました。

観光イベント支援事業
2024/05/14(火) 18:04
皆様からお寄せいただきました寄附金については、天草市のまちづくりのため活用いたしました。
各地区で実施するイベントへの支援及び冬の天草を光で彩るイルミネーションイベント「あまくさロマンティックファンタジー」を開催し、冬の天草への誘客を推進しました。

156件中151~156件表示