オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

黒滝村のすべての寄付金の活用報告

令和5年度黒滝小・中学校修学旅行・社会見学補助事業

2024/09/11(水) 18:03

黒滝村では小中一貫教育に取り組んでおり、確かな学力の支援や豊かな心の育成を進めるとともに、保護者の教育に係る経済的負担を軽減するため、児童生徒の修学旅行・社会見学について助成を行います。(令和5年度 1,600,000円)

観光施設取水設備改修工事

2024/09/11(水) 17:57

温泉施設(人工温泉)である黒滝の湯を、持続的に利用できるよう改修工事をおこないました。(令和5年度 1,280,000円)

観光施設電気設備改修工事設計監理業務

2024/09/11(水) 17:55

黒滝村の玄関口でもある道の駅「吉野路 黒滝」のキュービクルが老朽化のため、安心・安全な施設運営を実施できるよう改修を行いました。(令和5年度 1,300,000円)

(第2回)電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援事業【村単分】

2024/09/11(水) 17:54

物価高騰が続く中、低所得者世帯への支援を行うことで生活の維持を図ります。(令和5年度 20,000円)

令和5年度インフルエンザ予防接種事業

2024/09/11(水) 16:37

住民がいつまでも健康でいきいきと暮らすことができ、住民が元気で健康な村づくりを進めるため、疾病・感染症予防対策として、インフルエンザ等の各種定期予防接種費用を補助し、個人負担の軽減に努め、健康づくりを支援します。(令和5年度 200,000円)

令和5年度黒滝村元気ふれあい活動ポイント制度推進事業

2024/09/11(水) 16:34

村民が取り組む健康づくりや社会参加活動に対してポイントを付与し、貯まったポイントに応じて地域振興券と引き換えることで、自らの健康増進や閉じこもり防止を推進します。
(令和5年度 300,000円)

令和4年度村産材生産促進推進事業

2023/08/29(火) 17:36

間伐材等の積極的な搬出・利用に取り組む森林組合等に対し、県産材の安定供給を推進するとともに、持続可能な林業経営基盤の構築を図るため、搬出に係る経費に対して補助を行います。(令和4年度 859,000円)

令和4年度村民応援特別給付金事業

2023/08/29(火) 17:12

物価・賃金・生活総合対策として、電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ臨時的な措置として支援します。(令和4年度 270,000円)

令和4年度地域優良賃貸住宅補助事業

2023/08/29(火) 17:09

就業のために移住を希望される方が多く、村内の住宅の空き家情報に関する問い合わせは増加している一方で、居住者の入れ替わりが少なく、住宅全体が不足しています。
本事業は、豊かな自然環境と林業とともに歩んできた、黒滝村における「後世につなぐ村づくり」の実現のため助成を行います。(令和4年度 7,513,000円)

令和4年度黒滝小・中学校修学旅行・社会見学補助事業

2023/08/29(火) 16:35

黒滝村では小中一貫教育に取り組んでおり、確かな学力の支援や豊かな心の育成を進めるとともに、保護者の教育に係る経済的負担を軽減するため、児童生徒の修学旅行・社会見学について助成を行います。(令和4年度 1,428,000円)

令和4年度黒滝村元気ふれあい活動ポイント制度推進事業

2023/08/29(火) 13:47

村民が取り組む健康づくりや社会参加活動に対してポイントを付与し、貯まったポイントに応じて地域振興券と引き換えることで、自らの健康増進や閉じこもり防止を推進します。

令和4年度インフルエンザ予防接種事業

2023/08/29(火) 13:40

住民がいつまでも健康でいきいきと暮らすことができ、住民が元気で健康な村づくりを進めるため、疾病・感染症予防対策として、インフルエンザ等の各種定期予防接種費用を補助し、個人負担の軽減に努め、健康づくりを支援します。(写真はイメージです)(令和4年度 270,000円)

令和3年度黒滝小・中学校修学旅行・社会見学補助事業

2022/06/20(月) 14:44

黒滝村では小中一貫教育に取り組んでおり、確かな学力の支援や豊かな心の育成を進めるとともに、保護者の教育に係る経済的負担を軽減するため、児童生徒の修学旅行・社会見学について助成を行います。(令和3年度 959,123円)

令和3年度こもれびホール ランニングマシン整備事業

2022/06/20(月) 14:42

黒滝村こもれびホールにおいて、だれもが参加しやすく、多くの人が楽しめ、健康づくりができるスポーツクラブを運営し、運動指導を行っています。ランニングマシン1台を購入し、住民の健康づくりを支援します。(令和3年度 124,520円)

令和3年度インフルエンザ予防接種事業

2022/06/20(月) 14:39

住民がいつまでも健康でいきいきと暮らすことができ、住民が元気で健康な村づくりを進めるため、疾病・感染症予防対策として、インフルエンザ等の各種定期予防接種費用を補助し、個人負担の軽減に努め、健康づくりを支援します。(写真はイメージです)(令和3年度 281,357円)

15件中1~15件表示